「 PC 」 一覧
-
-
[レビュー] Lenovo ThinkPad Tablet2
今回はThinkpad Tablet2をお借りしてみました。07/13から2週間です! デザインはまさにthinkpadそのまま。ピーチスキンといつものエンブレム、お約束のデザイン。 角が擦れて剥 …
-
-
今回はデスクトップ代替ともいえる、15.4インチモニタ搭載のT530を6月中旬に貸与受けました。 今まではモバイルタイプのThinkpadでしたが、いつもと少々毛並が変わりますね。 ボディ上面。thi …
-
-
[レビュー]Lenovo IdeaPad Yoga 13 その3
前回のレビューはこちら [レビュー]Lenovo IdeaPad Yoga 13 その1 [レビュー]Lenovo IdeaPad Yoga 13 その2 年度明けで仕事が多かったこともあり、せっかく …
-
-
以前から替えたいと思っていたX201iのキーボード交換です! ヤフオクにて新品を落札しました。金額は2000円強だったので、比較的安く入手できたと思います。 参考:お世話になっております! Think …
-
-
[レビュー]Lenovo IdeaPad Yoga 13 その2
前回のレビューはこちら [レビュー]Lenovo IdeaPad Yoga 13 その1 すいません、時間があまり取れていないので、今日もディティール撮影にとどまります。 今日はちゃんとしたPCの写真 …
-
-
[レビュー]Lenovo IdeaPad Yoga 13 その1
前回レビューをしたThinkPad X1 Carbonから2週間ほど間をおき、第二弾としてIdeaPad Yoga 13をお借りしました! 04/06から2週間のレビューとなります! 実は、このモデル …
-
-
[レビュー]Lenovo ThinkPad X1 Carbonを使ってみた その3
さてX1 Carbonのレビューの締めくくりです。 本体は03/23に梱包してアフィリエイト会社へ返却したのですが、少々忙しくて最後のレビューをアップするのに1週間あけてしまいました。 ということで、 …
-
-
[レビュー]Lenovo ThinkPad X1 Carbonを使ってみた その2
待望のX1 Carbonの貸出機を入手して楽しみな2週間になるはずが、到着した日曜の週明けから体調を崩し、その後1週間以上も風邪、とりわけ熱が下がらず寝込んでしまいました。 病み上がりに出勤するも、年 …
-
-
[レビュー]Lenovo ThinkPad X1 Carbonを使ってみた その1
バリューコマースにてアフィリエイト登録をしているレノボ・ショッピングから、02月半ばにノートPC貸し出しプログラムの案内メールをいただき、申請をしてみました。 希望機種は昨年秋にリリースされた、Thi …
-
-
Thinkpad X220 へSSDを換装[Intel SSD 520]そしてメモリも8GBに。
今回はX220(4287-47J)にメモリ増設とSSDへの換装を行いました。 持ち出しのメイン機をX201iからX220に変更するに当たって考えたこととしては… 1)起動/停止、日常的に不満のでない性 …
-
-
[レビュー]ThinkPad X230 SSDモデル(2325-HS4)
職場の自分PCにX230が加わったので、ざざっとレビューを書いてみました。 型番は2325-HS4という、SSDモデルです。外箱を見たところ、2012年09月製造とのこと。 やはり最大の関心ごとはキー …
-
-
Thinkpad X201i へSSDを換装[OCZ AGT4-25SAT3-128G]
4月に購入したOCZのSSD”OCT1-25SAT2-128G”が8月下旬に故障してしまいました。 PC使用中に突然停止し、再度電源を投入したところ、SSDを認識できなくなる不 …
-
-
たまたまヘルプデスクでWindowsXP + Outlook 2003環境でのPCデータ引越しをしたのでメモ。 思いのほか、まだまだ使われているものです。 メールファイルである.pstファイルやアドレ …
-
-
[買い物] Lenovo ThinkPad ライト スリーブケース
LenovoのThinkVantage Club会員向けメルマガにて、”純正キャリング・ケースをキャンペーン価格から大幅値引”とのことで 40%OFFのクーポンコードが出ていたので、なんとなく覗いてみ …
-
-
Canon PIXUS MP800 の電源ボタンを修理したので、ざっとレポートを書きます。 2005年末に年賀状作成のため購入し、6年ほど使用してきましたが、2年ほど前から、この機種特有の“ …
-
-
[買い物]SONY VAIO SAシリーズ [ちょっとレビュー]
5月に女房のノートPCを新調した際、候補に挙げたSONY VAIO S(SB)シリーズですが そのあと6月に軽量・SONYストア限定のSA、さらに7月にZシリーズがモデルチェンジするなど つぎつぎ物欲 …
-
-
[買い物]Lenovo ThinkPad Edge E420 [かるくレビュー]
なんと約8年ぶりにパソコンを買い換えました。用途は自分のではなく、女房のPC! GW前に登場した、ThinkPadのエントリーモデル、E420です。 直販ショップでのBTOモデルの購入ですが、スペック …