harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

PC ノートパソコン レビュー

[レビュー]Lenovo ThinkPad X1 Carbonを使ってみた その1

投稿日:2013年3月10日

Last Updated on 2019年2月6日 by かんりにん

バリューコマースにてアフィリエイト登録をしているレノボ・ショッピングから、02月半ばにノートPC貸し出しプログラムの案内メールをいただき、申請をしてみました。
希望機種は昨年秋にリリースされた、ThinkPadブランド初のウルトラブック”ThinkPad X1 Carbon”です!
ビックカメラの店頭などでデモ機をいじってみたものの、実際に使ってみてどうか?を知りたいと思っていたので、非常によい機会を提供いただきました!

申請から約2週間が経過した03月上旬に、アフィリエイトの会社から03/06発送の連絡があり、2週間の貸し出しの案内が届きました。
返却期限は03/24とのこと。

マシンのディティールやスペック、起動時間やバッテリーの持続時間などの検証は数多くのサイトでエントリーされているので
このサイトでは実際に持ちだしての使用感や、ThinkPadユーザーとしての視点でレビューを書いてみようと思います。

ということで、とどいたマシンを開梱してみました。
新品で購入した状態とおなじ感じです。説明書や注意書きを記載した紙まで入っていました。

開梱です

内容物はシンプルで、本体、電源アダプター、ケーブルのみでした。
ウルトラブックなので、他のThinkPadと違いバッテリーは本体に装着された状態です。

本体と電源アダプター、ケーブル

デスクに載せてなんとなく裏面を見てみたところ、ネジの塗装がわずかながらハゲていました。
前に借りたユーザーが分解したのかも知れませんw

X1 Carbon 裏面

現在自分で所有しているX220と、かるーく比較です。
さすがにフットプリントはぜんぜん異なりますね。

左:X220、右:X1 carbon

電源アダプター&ケーブルの比較。デスクの上で撮影です。
思いのほかサイズが大きく、持ち出すには微妙なところです。
コネクター部分も他のThinkPadと形状が異なるため、サードベンダーの代替品が使えないのでこのアダプターを持ち出すしかないわけですが、本体が軽い分デメリットになってしまうきらいがあります。

電源アダプターの比較、左:X220、右:X1 Carbon

おまけで、ぜんぜんメーカーが違うけど、SONY VAIO Sとのサイズ比較。
カタログ値ではタテヨコのサイズが数ミリレベルの違いしかなく、ほぼ同じに見えたので、並べてみました。
重ねるとほぼ同じフットプリントなのですが、デザインの違いか、X1 Carbonのほうがフラットでわずかながら大きく見えました。

左:SONY VAIO S、右:X1 Carbon

ということで、明日からは実際に持ち出して、あちこちで使ってみた感想をボチボチ書いていこうと思います。

-PC, ノートパソコン, レビュー
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

仕事PCをlenovo Thinkpad T460に変更~

久々の新機種チェンジは、仕事PCをT460に!X230からのモデルチェンジになります。 長らく使ってきたXシリーズからT460に変えてみた理由は… X230と比較して、後継のX240、250(X260 …

Thinkpad X220 へSSDを換装[Intel SSD 520]そしてメモリも8GBに。

今回はX220(4287-47J)にメモリ増設とSSDへの換装を行いました。 持ち出しのメイン機をX201iからX220に変更するに当たって考えたこととしては… 1)起動/停止、日常的に不満のでない性 …

[レビュー]Lenovo ThinkPad T530

今回はデスクトップ代替ともいえる、15.4インチモニタ搭載のT530を6月中旬に貸与受けました。 今まではモバイルタイプのThinkpadでしたが、いつもと少々毛並が変わりますね。 ボディ上面。thi …

[DIY]Filco Majestouch のキーキャップを交換してみた 後編 (掃除・取り付け編!)

  [パソコンDIY]Filco Majestouch のキーキャップ交換と掃除 1 (取り外し編!)はこちら   Magestouchのキーキャップ交換とお掃除の続きです。前回キーキャップを一通り取 …

[レビュー]lenovo Thinkpad T440sを使ってみた

今回はT440sをお借りしました。サイズ面ではやはりX1 Carbonとの比較が気になるところです。 ちょっと暗めですが、斜めから見たところ! こちらは『コンピュータ』のプロパティ画面。 高スペックの …

宅麺