harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン・中華そば ラーメン全般 魚介・煮干系

今日のラーメン:ニボシクラフト(北久里浜)久々に訪問

投稿日:2023年4月19日

Last Updated on 2023年5月1日 by かんりにん

『3種醤油の生姜鶏そば』をいただく

今日は会議もなく午後は時間に融通が利くので、遅い時間に麺をいただきに北久里浜へ!
久々にニボシクラフトさんへ訪問してみました。

久々に訪問

クルマは15時まで路駐OKなので、お店の前へ駐車!
13時45分頃の入店で先客5、後客2。水曜の遅い時間ですが、ちょくちょく客足がありますね(自分も含めてw)

限定メニューは2種類

注文は『煮干しそば』にしようと考えていたところ、限定を発見!
『牡蠣白湯そば』と『3種醤油の生姜鶏そば』の2種類。

生姜が目を引いたので『3種醤油の生姜鶏そば』に決定!お供はライスで。
注文後、5分ほどでドンブリをいただきます。

3種醤油の生姜鶏そば+半ライス

鶏そば、ということでニボ感はほぼ無しで、丸鶏テイストなコクが感じられます。

そして生姜、一口目は甘みがあるものの、二口めからは切れ味抜群の辛味が!
レンゲでスープを掬うと底のほうにおろし生姜が割と溜まっています。完全にこのどんぶりの主役ですね。

醤油は3種ということですが、酸味は感じられるものの生姜が強くて、自分のへぼ舌だと細かいディティールがわからず(汗)
具は鶏&低温調理の豚チャーシューに玉ねぎ&小ねぎ、メンマと、淡麗煮干しそばと一緒のビジュアル。

キレキレの生姜が食欲をそそり、完食!後味もサッパリ爽快。
セットがライスだとサッパリしすぎるので、肉丼と組み合わせるほうがバランスが取れて良さそうです。
ご馳走様でした~

関連ランキング:ラーメン | 北久里浜駅新大津駅

-ラーメン・中華そば, ラーメン全般, 魚介・煮干系
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:渡来武(自由が丘)

駅近くの松屋あたりでサッと晩飯を済ませようと商店街を歩いていたところ、『仙花』と『つけ麺大王』の間に赤い看板のお店が!新店がオープンしてました。しかも家系!! 赤い看板に『横浜ラーメン』、お店の名前は …

今日のラーメン:勝鬨家(伊勢佐木長者町) ダシに厚みが加わって、ワンランク上の美味さに!

本日は半年ぶりに伊勢佐木長者町の勝鬨家に、友人と二人で訪問しました。14時前の到着で先客1、後客0。 三連休の最後のせいか、長者町付近は人通りもまばらです。 友人は勝鬨ラーメン、自分は醤油ラーメン並に …

今日のラーメン:寿々喜家 曙町店 (阪東橋・黄金町) 本店の雰囲気も継承♪

本日は所要により半休を取得、それを利用して以前よりBMしていた寿々喜家さんの曙町店へ訪問! 一週間で3kgのダイエットに成功したので、自分へのご褒美もかねて!駄菓子菓子、体脂肪率が変わらないのは何故だ …

今日のラーメン:グッドモーニングラーメンショップ(大鳥居)聖地で朝ラー!

  本日はちょっと早めに自宅を出て、かねてよりBMしていた大鳥居の『 グッドモーニング ラーメンショップ 』へ朝ラーに行ってきました。 ラーメンショップの本店とされ、かつ家系総本山の吉村家の吉村氏が修 …

今日のラーメン:無邪気 自由が丘南口店(自由が丘)

職場が自由が丘へ移転し、やることといえばさっそくラーメン屋さんを探すこと!となったのですが 思いのほか駅前にはラーメン屋さんが多いですね…北口も南口も。 そんな中で駅前からほど近くに店を構える&#82 …