harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン・中華そば ラーメン全般 魚介・煮干系

今日のラーメン:ニボシクラフト(北久里浜)久々に訪問

投稿日:2023年4月19日

Last Updated on 2023年5月1日 by かんりにん

『3種醤油の生姜鶏そば』をいただく

今日は会議もなく午後は時間に融通が利くので、遅い時間に麺をいただきに北久里浜へ!
久々にニボシクラフトさんへ訪問してみました。

久々に訪問

クルマは15時まで路駐OKなので、お店の前へ駐車!
13時45分頃の入店で先客5、後客2。水曜の遅い時間ですが、ちょくちょく客足がありますね(自分も含めてw)

限定メニューは2種類

注文は『煮干しそば』にしようと考えていたところ、限定を発見!
『牡蠣白湯そば』と『3種醤油の生姜鶏そば』の2種類。

生姜が目を引いたので『3種醤油の生姜鶏そば』に決定!お供はライスで。
注文後、5分ほどでドンブリをいただきます。

3種醤油の生姜鶏そば+半ライス

鶏そば、ということでニボ感はほぼ無しで、丸鶏テイストなコクが感じられます。

そして生姜、一口目は甘みがあるものの、二口めからは切れ味抜群の辛味が!
レンゲでスープを掬うと底のほうにおろし生姜が割と溜まっています。完全にこのどんぶりの主役ですね。

醤油は3種ということですが、酸味は感じられるものの生姜が強くて、自分のへぼ舌だと細かいディティールがわからず(汗)
具は鶏&低温調理の豚チャーシューに玉ねぎ&小ねぎ、メンマと、淡麗煮干しそばと一緒のビジュアル。

キレキレの生姜が食欲をそそり、完食!後味もサッパリ爽快。
セットがライスだとサッパリしすぎるので、肉丼と組み合わせるほうがバランスが取れて良さそうです。
ご馳走様でした~

関連ランキング:ラーメン | 北久里浜駅新大津駅

-ラーメン・中華そば, ラーメン全般, 魚介・煮干系
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

【閉店】今日の坦々麺:博多 担々麺 梟 五反田店

※こちらは現在閉店しています。 12月に西五反田に坦々麺のお店が出来ていたので訪問してみました。 打ち合わせや社内セミナー等で昼飯に出るのが遅くなり、15時半頃訪問。 地図をたどっていくと、二郎インス …

今日のラーメン:ずいずい(三崎口) 久々に訪問

本日は横須賀/久里浜(佐原)から三崎に移転したずいずいさんへ。 久里浜(佐原) のときの『ずいずいずっころばし』の時は何回か訪れていましたが、移転後は初めてになりました。 10時50分到着で、先客13 …

今日のラーメン:地鶏豚骨らーめん ひなわ(戸塚)

  本日は今年8月に戸塚にオープンした『 地鶏豚骨らーめん ひなわ 』へ訪問です。 マイレビさん情報では武蔵家日吉店の流れをくむ『渡来武』で修業をされたとのことでBMしてましたが、9月末にオープンした …

今日のラーメン:ラーメン大将 錦町店 (本牧・山手)

本日は有休につき、横浜へ出かけた際に、ずいぶん前からBMしていた『ラーメン大将』錦町店へ訪問です。 マリンハイツ周辺は湾岸線の本牧出入口の近くにあるので、高速の乗り降りの際によく前を通ってましたが、年 …

【閉店】今日のラーメン:会津喜多方ラーメン 小法師 西五反田店

※こちらは現在閉店しています。  昼食時間にフラッと駅前を散歩しつつ、久々の小法師へ訪問。五反田店は初めてです。 14時訪問で先客3、後客5。 となりの天下一品とどちらにしようか3秒ほど考え、さっぱり …