harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

オリジナル系 ラーメン・中華そば ラーメン全般 中華麺

今日のラーメン:中華料理 凰香(北久里浜)

投稿日:2022年6月10日

Last Updated on 2022年10月30日 by かんりにん

交通公園にほど近い町中華屋さん

本日は午後の会議もなく、娘が学校の試験で早く帰宅したので、外に昼食に出ようか、ということで北久里浜方面へ。
交通公園の近くの『中華料理 凰香(オーシャン)』さんへ訪問です。

近所にコインパーキングもありますが、駅前の通りは11時~15時は駐車禁止解除なので助かる!
ちなみに2軒となりには、ラーメン屋さんの『吉祥』があります。

外観!

13時過ぎの到着で先客1組、後客3組。
レイアウトはカウンター6席程度と奥にテーブル席が2卓あり、テーブル卓へ。

カウンターには日本酒の一升瓶が並べられており、夜は町中華兼居酒屋なスタイルですね。

ランチメニュー

注文は、自分が『A. 凰香ラーメンセット』、女房が『E. ニラレバ炒めセット』、娘が『C. 炒飯セット』。
凰香ラーメンは単品が890円になっていたので、小ライスとドリンクがセットでついて40円増しの930円はお得です。

凰香ラーメンセット

さて店名を冠した『凰香ラーメン』、鶏ガラ出汁の醤油スープにストレート細麺、
具はモヤシ、ニラ、豚肉、木耳、タケノコのアンに薬味のネギがどっさり。

ここに辣油で辛味を加えた『ピリ辛サンマーメン』といったところ。
具も麺も結構ボリュームがあり、後半はサービスの小ライスに野菜あんを載せて『ピリ辛野菜アン丼(謎)』にしてぱっくりと。

スープを含め、全体的に塩分は控えめのライトな味付けが印象的。
うちの女性陣は味薄め志向なので、外食すると大抵『ショッパい!』と文句が出ますが、こちらでは珍しく『丁度良い!』との声が!

家族もお気に召したようなので、これは再訪してメニュー開拓してみよっと。
ご馳走様でした!

関連ランキング:中華料理 | 北久里浜駅新大津駅

-オリジナル系, ラーメン・中華そば, ラーメン全般, 中華麺
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のまぜそば:三田製麺所 有楽町店 まぜそばをいただく

今日は虎ノ門での仕事の後、有楽町のビックカメラで買い物のため日比谷駅で下車! ついでに昼飯をどこかで、と思っていたらガードの方面に三田製麺所の有楽町店があるそうなので、こちらへ伺いました。 例によって …

今日のラーメン: たね家(衣笠)

トラディショナルなバランスタイプ ここんとこ通院や在宅ワーク中の昼休みを利用して、地元の麺もののお店をちょくちょく訪問してますが、地元横須賀で1軒だけ家系で未訪のお店が… なんと衣笠駅の『 たね家 』 …

今日のつけ麺:丸源ラーメン 横須賀佐原店(北久里浜)旨辛肉つけ麺をいただく

  本日は娘からのリクエストで、家族で佐原の『丸源ラーメン』へ久々に訪問です。 外観・夜! 20時頃の入店で駐車場も店内も3割程度でしたが、そのあと後客の入店が続いて結構な混雑に。 日曜日のわりに混雑 …

今日のラーメン:Homemade Ramen 麦苗(大森・大森海岸)

『優しさ』が前面に出ているスープの味わい 本日は日中時間ができたので、JR大森駅と京急 大森海岸駅の間に位置する、”Homemade Ramen 麦苗”さんへ行ってみました。 …

今日のラーメン:江戸前煮干中華そば きみはん 五反田店 (五反田) アップデート

[2019.01.31再訪] 昼休みに何を食べようかボーッと考えながら駅前を歩いていたら、めずらしく『きみはん』が空いていたので、そのまま券売機へ1000円投入! 今回は看板メニューの中華そばにしまし …