harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン・中華そば ラーメン全般 支那そば系

今日のラーメン:ラーメン フリーバーズ(本郷台)

投稿日:2022年10月15日

Last Updated on 2022年10月23日 by かんりにん

素材を引き立てる柔らかい醤油スープ

本日は食べ歩き仲間の友人と、本郷台の『ラーメン フリーバーズ』へ訪問です。
オープン間もない時期にBMしてたのに、気づいたら4年以上もたってしまった~(゚Д゚;)

土曜日13時10分頃の到着で先客2組、後客3組。
お店の近所の駐車場へクルマを止め、入り口前のリストへ名前を記帳し、行列の最後尾へ接続。

お店の前の道路が環状4号につながっているので、路地裏ながらクルマの往来がそこそこ多く、待ってる間は注意が要りますね。
おおむね12~3分ほどでスタッフさんから案内を受けて入店です。

外観!

注文は『スペシャル醬油ラーメン』に小ライス。
醤油か塩で迷いましたがスペシャル攻めということで!

そしてライスは『鳳凰玉子山吹TKG』が目を引きましたが、最近食べすぎに注意するようにしてるので
小ライスでガマンしました(;^_^A ←結局注文しているw

カウンターの薬味は胡椒のみ

こちらは『支那そばや』のお店でも異色にして、外観も店内の調度品もオールドスクール、というか
ジーンズ中心の古着やのようにも見える、アメカジスタイルな意匠。

厨房内を見ると、麺箱もお店のロゴを冠した、これまたアメリカンな意匠。
三河屋製麺とのことですが、デザインへのこだわりが印象的ですね!

注文後、5分ほどでライス、続けてラーメンをいただきます。

スペシャル醤油ラーメン+ライス

スープ:

まずリッチで濃厚な鶏の匂い、鶏油はコクたっぷりでとろみのある濃ゆーいもの。
無化調・高級な鶏を使用したスープにある『後半は酸味がジワっと増していく』感じも含め、『支那そばや』らしさたっぷりな味わい。
醤油は鰹出汁と相性がよく、カドが取れたマイルドなもので、レンゲノンストップなバランスの良さ。

麺:

三河屋製麺のストレート細麺、小麦感は大人しめ。
コシのあるやや固めの茹で具合で、啜ってて気持ちのいいしなやかさ。
が、ボリュームが多いせいか後半やや伸びてしまうので要注意。

具:

チャーシューは鶏・豚の2種類。鶏は一見ササミに見えましたが大きさからしてモモですね。
パストラミハムのように胡椒で味付けており、アクセントに。

豚はバラで、こちらはタレの味は控えめで肉の味とコクが目立ったもの。
ともに無化調の柔らかいスープの中では存在感が強調されてます。

ひらひらした穂先メンマは見るからに柔らかさがわかるビジュアルで、スープと同化しつつ少し甘く感じる味付け。
味玉は半玉ながら、味の濃い黄身で、こちらもやや甘めの味付け。
ギュッと絞られ、丸められたほうれん草は苦みの残った青味で、刻みたてのネギの辛味とともにスッキリした箸休めに。

まとめ:

柔らかい味の醤油スープが素材の味わいを引き立たせつつ、鶏チャーシューの胡椒・豚バラチャーシューのコクが程よくアクセントになり
変化を楽しみながら最後まで味わいを楽しめる一杯でした!ご馳走様でした~

関連ランキング:ラーメン | 本郷台駅

-ラーメン・中華そば, ラーメン全般, 支那そば系
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:きたくり家 横須賀中央店

  本日は休日出勤の帰りに横須賀中央に立ち寄る用事があり、22時過ぎに駅を出たところ、居酒屋ばかりで飲食店がことごとく閉店に…中央ってこんなに夜の店じまいが早い街だったっけ?いや22時なんで遅いといえ …

今日のラーメン:吉村家 (横浜駅) アップデート

  本日は仕事を16時で上がって、遅い昼飯で総本山へ立ち寄りました。 朝飯、昼飯と連続でとんこつ系のラーメンにしてしまったw方向性は違いますがw 連休からの14日連続勤務が一段落したので、ひとまず息抜 …

今日のラーメン:横浜家系らーめん銀家 川崎銀柳街店(京急川崎)

昨年10月に川崎駅の銀柳街にオープンした『銀家』さんへ訪問してみました。 じつは前週に環2家川崎店に訪問した帰りに連食できるかな~と少し考えてましたが、さすがにお腹が空くには距離が近すぎた(徒歩5分も …

今日のラーメン:勝鬨家(伊勢佐木長者町) 重量級スープに大変身!

本日はお彼岸過ぎの夏季休暇取得。 上大岡での用事に合わせて、市営地下鉄で足を伸ばしてみました。 11時過ぎの入店で先客2、後客7。ちょっと出発が遅れたので、あいにく一番乗りにはならずw たまには丼もの …

【閉店】今日のラーメン:横横家 (横浜・金沢八景) エッジが効いたスープ!

※こちらは現在閉店しています。 本日は金沢八景の 横横家 に伺いました。 お盆明けの月曜、22時過ぎだというのに満席&店内3名待ちと、人気と実力が窺えます。 腹減ってたのでライス&野菜畑をつけたかった …