harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン全般 中華麺

今日の中華麺:味苑 五反田店 (五反田) 麻婆豆腐麺をいただく

投稿日:2018年4月24日

Last Updated on 2022年9月16日 by かんりにん

職場の同僚らとランチにて訪問しました。
四川料理のお店らしく麻婆豆腐のほか、ちょっと辛さが目立つ料理が多く、ランチは定食と麺ものが中心です。
日替わり麺は麻婆豆腐麺とのことで、辛かった時の箸休め目的で小ライスを追加。デザートに杏仁豆腐がつきます。

麻婆豆腐麺+小ライス

スープ:
担々麺のようなこってりトロミ系なスープを想像していたら、薄目の鶏ガラ醤油のスープでした。
後述する麻婆豆腐に鷹の爪が含まれていて、なかなか辛い!出汁、醤油は控えめで、辛さのため味わうのは厳しいものがありますw

麺:
細めの縮れ麺、茹で具合はやや固め。縮れているものの細麺のため、麻婆豆腐のあんはあまり絡みません。

具:
ほぼ麻婆豆腐のみという割りきったメニューでした。豆腐が割と多く、スープの下にもあんと共に沈んでました。
これだと麺を啜るのに難儀するので、ライスに盛り付けてミニ麻婆豆腐丼にしていただきます。
半分に刻まれた鷹の爪がゴロゴロしてイイ感じに汗だくになります。山椒などの香りの強い香辛料は使われておらず、挽き肉とあんは鶏ガラやごま油メインの『THE・中華』なストレートな味わいで懐かしい気分になります。

麺+ライスで750円、定食なども800~900円程度とリーズナブルで、普段使いに良さそうです。ご馳走様でした~

関連ランキング:四川料理 | 五反田駅大崎広小路駅不動前駅

-ラーメン全般, 中華麺
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:煮干し中華そば はるいち (渋谷)

本日は煮干スープのラーメンをツルツルしたくなったので、青山通りにあるこちらへ訪問してみました。 本店は曙町で鶏白湯専門とのことですが、煮干しを前面に出して差別化をしているようですね。 13時半頃の入店 …

今日のラーメン:幸家 鶴見店 (京急鶴見) 鮮度の良さが際立つスープ

  オフピーク出勤の際に京急鶴見で途中下車して訪問しました。久々の『今さら未訪』シリーズw こちらは本牧家~川崎家の系譜とのこと。本店は武蔵中原の子母口で、そちらはまだ未訪です。 外観! 11時35分 …

今日のラーメン:横浜家系 侍(渋谷) 3訪問目

個人的に明治通りのラーメン屋さんでお気に入りの「侍」にて、本日は特とん塩、ライス付です。 “豚骨醤油”でなく”豚骨塩”なのですが、スープは始めはとんこつ …

今日のラーメン:ラーメン 末廣家(東横線 白楽) 『味濃いめ』で厚みもプラス

本日はいつもの麺かために加えて『味濃いめ』に挑んでみました。ちょっと冒険! そして、塩分的に厳しかったときの逃げ(?)として、ライスは半ライスでなく普通のライスに。 入店時、カウンター半分程度の埋まり …

今日のラーメン:喰堂(横須賀・大矢部) 久々に訪問~

今日も家族が皆出かけたので、またまた『ラーメン日和』じゃないか!オッケーgoogle、ならぬオッケー食べログ♪(謎)ということで、食べ歩きに出動!いや、今日はマイカーで出かけたので食べ走りですねw 3 …