harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン全般 中華麺 坦々麺

今日の坦々麺:日高屋 久里浜店(京急久里浜)大宮担々麺をいただく

投稿日:2021年11月18日

Last Updated on 2022年4月16日 by かんりにん

今日は昼休みに久里浜駅前の銀行に行ったついでに、駅前の日高屋で昼食にしました。
平日13時半過ぎの入店で、入店率は50%程度。

外観。13時半ころになると人通り少な目

注文は前から気になってたけど後回しになってた『大宮担々麺』、セットメニューはパスして半ライスをつけてもらいました。
2年くらい前に期間限定で出ていた覚えがあるけど、日高屋のHP内にメニューで紹介されているので、レギュラーメニューとかになったのかな?

スタッフさんから『辛くできますが、いかがなさいますか?』と確認がありましたが、普通でオーダーしました。
メニューは注文後3~4分程度で到着です。

大宮担々麺+半ライス

メニュー表を見た感じだと、同じく日高屋の限定メニュー『チゲ味噌ラーメンの塩スープ版(から担々麺にアレンジした感じ)』を想像してましたが、実際出てきたメニューはニュータンタンぽい感じも割とありました。

スープはニンニクのコクのほか、割と厚みとあり、これも味噌ベースかな?と思いましたが、HPの案内では『ポークとチキンのWスープに昆布をベースにした塩味のスープ』とのことなので、昆布だしがしっかりしているのかも。

具にニラと玉ねぎを載せているほかは担々麵らしく、スープを掬うとザーサイ、ひき肉、きくらげがモリモリしてますw

そして辛さ対策のため半ライスをつけてもらいましたが、ビリビリ来るほどの辛さではなく『ちょい辛』程度で済んだ(謎)ので、終盤は坦々おじやにして完食。

ということで 大宮担々麺 、麺のボリューム、スープのコクともに申し分なし、具沢山でコスパも良く、なかなか満足度高めでした。
ご馳走様でした~

関連ランキング:ラーメン | 京急久里浜駅久里浜駅

-ラーメン全般, 中華麺, 坦々麺
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:ごち豚(県立大学・安浦)

新規オープン店レビュー 本日は安浦の国道16号沿いにオープンした『ごち豚(ごちとん)』さんへ訪問です。 以前家系ラーメン店のあった跡地ですね。 外観 11時の入店で先客1、後客10。店内は前のお店の居 …

今日のつけ麺:中華そば うめや(金沢文庫) つけ麺をいただく

  本日は久々に金沢文庫の『うめや』さんへ訪問です。 年末年始に寒波が来る、というので早めの対策のため、マイカーのタイヤをスタッドレスタイヤに交換するため鳥浜のレンタルガレージ屋さんにて作業をしたのち …

今日のラーメン:本牧家(下永谷)

だいぶ久々になりましたが、下永谷の本牧家本店へ足を運んできました。 前回訪れたのが2016年1月なので、なんと7年も経ってた(゚Д゚;) 年明けに『5月で閉店』との衝撃の告知が出て、その後駆け込み訪問 …

今日のラーメン:一風堂 湘南SEA SIDE (腰越・江ノ島)

一風堂の赤丸をランチで。 やっぱり完成度が高くて安心なうまさ。 ここのラーメンはホッとしますね。 もやしもガッツリいただきますた。 一風堂 湘南SEASIDE 関連ランキング:ラーメン | 腰越駅、江 …

今日の中華麺:広香居(YRP野比)サンマーメンをいただく

今日の昼休みのランチは、YRP野比駅前に昨年10月にオープンした『広香居』さんへ。 佐原・浦賀につづいて3店め、と思ったらこちらは佐原の『広香居』からの移転とのことです。 外観! 14時前の入店で先客 …

宅麺