帰宅してからの晩飯が面倒くさくなったので寄り道して
久びさに品川のTETSUで『あつもり』を大盛りで。
相変わらずの香りの良い鰹ダシと、まろやかなつけ汁の深イイ旨さ。
ちなみに『石』は入れない派でつ。
それにしても、雨の水曜だってのに混んでたさすがTETSU。
店員さんの応対も良いです。
インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。
投稿日:2011年5月11日
帰宅してからの晩飯が面倒くさくなったので寄り道して
久びさに品川のTETSUで『あつもり』を大盛りで。
相変わらずの香りの良い鰹ダシと、まろやかなつけ汁の深イイ旨さ。
ちなみに『石』は入れない派でつ。
それにしても、雨の水曜だってのに混んでたさすがTETSU。
店員さんの応対も良いです。
執筆者:admin
関連記事
仕事が終わって六本木駅から地下鉄に乗ったとたん、なんか三田製麺所の中華そば食べたくなってきたのですが 引き返すのもめんどくさい…と思っていたら、通勤途中で地下鉄の三田駅を通過しているので そういや本店 …
今日のラーメン: 横横家 (湯島・御徒町) 待望の再オープン!
[2016.02.10初訪] 昨年12月にHPにて東京湯島へオープンの告知がアップして以来、年越しで待っていた、横横家さんの再オープン!当日は少々仕事が押していて午前休暇が取れなかったのですが、そのぶ …
在宅ワークの昼休みに買い物ついでに仲通り商店街の『十八番』へ。こちらも久里浜界隈では老舗です。 前回訪れてから10年くらいぶりなので、やっぱりご無沙汰になりました。 外観! 13時半頃の入店で先客 …
今日のラーメン:くるまやラーメン北久里浜店(北久里浜)久々に訪問
本日はリモート会議が終わって、なつかしの『くるまやラーメン』に訪問です。 くるまやラーメン自体は佐原店や根岸店にたまに行くので、すごく久しぶり、というほどでもないのですが、北久里浜店は10年近くご …