harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン全般 坦々麺

今日の坦々麺:横須賀パーキングエリア(下り線) 冷やし旨辛坦々麺をいただく

投稿日:2018年7月1日

Last Updated on 2022年9月13日 by かんりにん

本日は地元の祭礼保存会のメンバーで祭りの準備を手伝った帰りに訪問。
横横道路の上り線のSAでは食事したことがありますが、下り線SAはいつもお手洗いで立ち寄るだけなので、食事は初めてです。
麺もの、丼ものが多いですが、その中から『冷やし旨辛坦々麺』800円をチョイス。

丼ものやラーメン、そばと比べて水で絞めている分時間がかかり、7~8分ほどでカウンターから呼ばれます。
真っ白い大きな器にちょこんと丁寧に盛り付けられており、本格派の予感を感じます!

冷やし旨辛坦々麺 800円

芝麻醤ベースにピリ辛ラー油のタレは肉みそとブレンドすると、メニュー名の通り『旨』『辛』ですが、ややピリっとくる程度の辛さで食欲増進!
麺は細く縮れた『THE・中華麺』なタイプでタレと肉みそがしっかり絡むタイプ。あいにく水絞めが十分でなく、シャキッと冷たい部分と温い部分が混ざってました。
具はトマト、もやし、小松菜に卵黄とネギ。野菜のチョイスが一見冷やし中華を感じさせます。また赤と緑のアクセントに『トマト麺』テイストも感じさせます。

後半、『旨』『辛』に舌が慣れてくると芝麻醤のコクをやや重く感じてしまいますが、細麺のおかげでスルスルと完食。
カラフルで丁寧な盛り付けに、しっかりしたベースのタレと、なかなか本格派な坦々麺でした。ご馳走様でした~

関連ランキング:定食・食堂 | 衣笠駅

-ラーメン全般, 坦々麺
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:玄翁 (京急長沢) 個性派とんこつラーメン

  本日は遅い夏休みにて、午前中にカーショップにてマイカーのタイヤを交換、その後どこか未訪のお店でも行ってみるか、ということで京急長沢駅前の『玄翁』さんへ訪問してみました。 12時過ぎの入店で先客4、 …

【閉店】今日のラーメン:麺や志どう(北久里浜)

※こちらは現在閉店しています。 長谷川家の後継! 1月に閉店した横須賀の老舗『長谷川家』さんの後に、3月にオープンしたお店です。 オーナーが変わったとのことですが、お店と味は引き継がれたとの情報をネッ …

今日のラーメン:横浜家系 侍 上野店(上野広小路)

新店レビュー! 本日はマイレビさんからお誘いをいただき、上野へ集合! そして、飲みの前の腹ごしらえ(!?)で、3月に上野広小路にオープンした『侍』さんへ訪問です。 外観! お店は昭和通りから一本入った …

今日のラーメン:横浜家系らーめん銀家 横浜西口パルナード店

24時間営業の家系ラーメン店 本日は7月末に横浜駅西口にオープンした『 横浜家系らーめん銀家 横浜西口パルナード店 』さんへ。 先輩家系レビュアーさんより情報を頂き、パソコンの部品を購入する用事が出来 …

【閉店】今日のラーメン:横浜家系 志田家 鹿島田店 ( 鹿島田・新川崎 )

※こちらは現在閉店しています。 仕事帰りの寄り道ラーメンは、未訪の課題点の鹿島田『志田家』さんへ。 大崎からうまい具合に湘南新宿ラインが来たので、武蔵小杉乗り換えで新川崎から徒歩で訪問です。 新川崎か …