Last Updated on 2011年9月27日 by かんりにん
震災から2週間以上経ち、ようやく明治通りも通常営業の店をチラホラ見るようになりました…
ただ明治通りから駅にほど近い『松屋』は震災を機に閉店してしまいましたね。
給料日前はよくお世話になっていたのですが…
それはさておき、一ヶ月ぶりに『大臣』で鶏白湯つけめんを中盛で。
ゆずの風味と鰹節の風味がバランス良し。
スープはクセがなくマイルドで、とろみがあって麺によく絡む!
一味か黒七味はマスト。この店の本命はこれだな!
インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。
投稿日:2011年3月28日
Last Updated on 2011年9月27日 by かんりにん
震災から2週間以上経ち、ようやく明治通りも通常営業の店をチラホラ見るようになりました…
ただ明治通りから駅にほど近い『松屋』は震災を機に閉店してしまいましたね。
給料日前はよくお世話になっていたのですが…
それはさておき、一ヶ月ぶりに『大臣』で鶏白湯つけめんを中盛で。
ゆずの風味と鰹節の風味がバランス良し。
スープはクセがなくマイルドで、とろみがあって麺によく絡む!
一味か黒七味はマスト。この店の本命はこれだな!
執筆者:かんりにん
関連記事
年明け2軒目で、『今さら未訪』だった鶴ヶ峰の『 せんだい 』本店へようやく訪問しました。 ちょっと駅から遠いのでクルマでの訪問です。環状2号の市沢上町の交差点を曲がって、西原団地方面へ6~7分とい …
今日のラーメン:まるげんラーメン(京急久里浜) アブラ多め!
連休明けながら今週もやや忙しく、気づいたら週後半に!そして梅雨は明けませんねぇ~ 会議のあと私用を済ませて帰宅しようとしたところ、女房から『晩御飯ないよー』LINEが来たので地元横須賀でまったりラーメ …
本日は8月上旬に北久里浜にオープンした『喜多方ラーメン くらり』へ訪問です。 北久里浜の駅前の通り沿いにある居酒屋『一升や』の前の路地を入ったところで、平作川沿いにあります。 森崎の平作川沿いの立地 …
今日のまぜそば:麻婆豆腐TOKYO(五反田)東京麻婆麵をいただく
本日は久々の出社で、昼飯は未訪のラーメン屋さんにでも行こうか、と物色していたところ 2月に大崎広小路駅の近くに『麻婆豆腐TOKYO』なるお店がオープンしていたので、こちらに足を運んでみました。 本店は …