harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン・中華そば ラーメン全般 豚骨魚介

今日のラーメン: はやし (渋谷)

投稿日:2014年9月22日

Last Updated on 2021年1月9日 by かんりにん

今日は午前中南平台で仕事をし、帰りに立ち寄りました。
道玄坂、南平台方面へ出向くときにいつも『待ちが5人以下なら並ぼうかな』というルールで店の前に来てみると
いつも7~8名ほどならんでいるのでスルーしてましたが、今日はちょうどよく5名以下だったので列に加わりました。
かれこれ4年振り2回目、12時半の訪問で列は4名ほどです。10分かからずに席につけました。

行列も一時期に比べて落ち着いたのかな?と思ったら、自分が券売機前で待っていたところ
待ち客が10人ほどに増えてました。人気は健在、またしてもタイミングが良かった!
メニューは3種類の中から味玉らーめんにしました。

味玉らーめん 撮影前に卵の上にレンゲを落としてしまった~w

味玉らーめん 撮影前に卵の上にレンゲを落としてしまった~w

さて5分ほどでラーメンが出てきました。
箸をつける前に1枚写真を、とレンゲを載せて撮ろうとしたら、背の高いドンブリのせいかレンゲが玉子の上に滑り落ちてしまったwww
なので写真はレンゲの端に玉子の黄身がついてますw

食べすすめてもしつこくならない塩気のフワっとしたスープと、風味以上の主張をしない魚介ダシの組み合わせ。
しっかりした小麦粉感と、ストレートで絡まないのでズルズルいける麺。
超有名店なので、味についてはこれくらいで。
ここんとこ賑やかなスタイルのお店へ出向くことが多く、コッテリ、ガツン系をいただいてきたので、久々に素朴でシンプルなラーメンをいただきました。

前に来たときはツレがいたこともあり、あまり店内を見ていなかったので、今回、改めてラーメンを待ちつつ観察しましたが
シックで飾りっ気のないカウンターと喧噪のない店内。重い空気、というわけでは決してなく、客はただ、おのおのに待ち、そしていただく。
なんというか、客がラーメンと向き合う『空間』と『雰囲気』がしっかり出来上がってる感があります。

はやし

昼総合点★★★☆☆ 3.8

関連ランキング:ラーメン | 渋谷駅神泉駅

-ラーメン・中華そば, ラーメン全般, 豚骨魚介
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:寿々喜家 曙町店 (阪東橋・黄金町) 久々に訪問

  本日は休日出勤の帰りに黄金町で降りて訪問です。お盆休み中盤から風邪をひいてしばらくラーメンを控えていたこともあり、家系はお盆前に吉村家に訪問して以来、3週間ぶりになっちゃいました( ̄▽ ̄;) そし …

今日の坦々麺:大勝軒Next勝浦ビーチ店(御宿)

勝浦タンタン麺をいただく 本日は勝浦の大勝軒Nextへ訪問です。 女房の実家で義母が興津まで出かける所用があり、電車で行くには高齢者には難儀だね、ということで車を出すことに。 せっかくなので勝浦タンタ …

今日のラーメン:麺屋天神 戸部店(高島町・戸部)

仕事帰りは久々に寄り道ラーメンで戸部の『麺屋天神』戸部店へ訪問です。 6月のオープン直後にBMしてたのですが、ずいぶん日が経ってしまった(;^_^A こちらは以前は壱八家系の『實家』だったとのことと、 …

今日のラーメン:名代 富士そば(品川)煮干しラーメンをいただく

この日は朝早くから用事があり、仕事前に品川駅港南口のロータリー前にある富士そばへ。 8時半の入店で先客4名ほどでしたが、後客がぞろぞろと入店し、すぐ券売機の前に行列が! スーツケースを持ったお客さんが …

今日のラーメン:清水家 (辻堂) 満足度高めの寿々喜家系譜!

  またまた8月下旬から妙な忙しさで、家系行脚を1カ月ほどご無沙汰してしまいました。今回は『今さら未訪』な辻堂の清水家さんです。 前回の訪問が曙町の寿々喜家さんだったので、ブランクは空いたものの系譜の …

宅麺