harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン全般 博多ラーメン

今日のラーメン:TOKYO豚骨BASE MADE by博多一風堂 品川店 豚骨 黒 をいただく

投稿日:2020年10月2日

Last Updated on 2022年9月4日 by かんりにん

ここんとこ外食の朝飯は立ち食いそばが多かったので、たまには朝ラーでも、ということで品川駅エキュートの『 TOKYO豚骨BASE 』へ久々に足を運んでみました。

券売機に『豚骨 黒』、『豚骨 赤』というのがあり、”黒”はマー油入りかと思ったら家系チックなビジュアルだったのでこちらにしてみました。
8時20分過ぎの入店で先客2、後客1。

カウンターの仕切り、消毒スプレーの準備ともに対策は申し分無しです。

豚骨 黒 800円

ということで『豚骨 黒』、海苔が3枚、青菜が入っているほかは普通に博多ラーメンのアレンジ版でした。
平均的な博多ラーメンよりは背脂が多めに入っていて、醤油がちょびっと濃いめという程度なので、ラーメンタレのお世話になるのがイイな、というところ。
薬味は紅ショウガや高菜が合う感じではありませんでしたが、スリゴマとニンニクはいけそうです。

朝食にはやや重いメニューでしたが、午前中の会議はこれでスタミナをつけて乗り切りましたw
ご馳走様でした~

関連ランキング:ラーメン | 品川駅北品川駅高輪台駅

-ラーメン全般, 博多ラーメン
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:金蠍(神谷町) 汁なし坦々麺をいただく

本日はお客さんと金蠍へ再訪、15時過ぎだというのに満席で、盛況ですねー。 1日10食限定の『カレー坦々麺』なるメニューがあり目を引きましたが、汁なし坦々麺2辛にしました。 というのは、先客の汁なし坦々 …

今日のラーメン:渡来武(自由が丘) 冬季限定『熟成味噌ラーメン』をいただく

この日はたまには海苔増しかチャーシュー麺でもいってみようか、と思ったところ、券売機の右上に 『冬季限定 熟成味噌ラーメン』なるメニューが750円で案内されていたので、すかさず注文! いつものとおり『麺 …

今日のラーメン:無邪気 自由が丘南口店(自由が丘)4回目

年明け最初のラーメンは、久々に無邪気で特無邪気をいただきました。 このお店に来るとこればかりですw ほかにもいろいろオプションやメニューがあるのにw 寒い日だったので迷わずラーメンにしましたが、今日は …

今日のラーメン:ひょっとこラーメン (溜池山王・赤坂)

本日は赤坂での打ち合わせの帰りにこちらに立ち寄りました。 一時期残業が多かった頃は、職場の同僚と夜遅くにこちらへゾロゾロと来てましたが、かれこれ6~7年ぶりくらいです。 そして昼間の訪問は初めてだった …

今日のラーメン:渡来武(自由が丘) 年明け訪問でノリ増し

2016年最初の渡来武さんです。年始早々さっそく来てしまいました。 14時過ぎの訪問で先客ゼロでしたが、後客は4~5名ほど。時期的に学生さんが少ないようですね。 本日はオーソドックスに醤油ラーメン並に …