harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン全般 家系

今日のラーメン:壱角家 渋谷店 塩ラーメンをいただく

投稿日:2014年9月25日

Last Updated on 2022年6月24日 by かんりにん

本日はなんとなく塩ラーメンにしてみました。

15時前の遅い入店なのでガラガラでしたが、同じタイミングで3~4名連れの集団が2組入ってきて、席は1/3くらい埋まったかな?
入店時、周囲に誰もいなかったのに、券を買って振り返ると店員さんが『こちらへどうぞ』と、お冷を用意してました。

前回気になった『券を渡す時に刻みタマネギを出す』オペレーションについて聞こうとしたら、カウンターの各席に刻みタマネギの容器が普通に並んでた…ので聞くのをやめて、麺固めとライスをお願いしました。
タマネギオペレーションは考えすぎだったようですw
良く考えたら、刻みたてを渡すならふつうはラーメンと一緒に出すよね、などと思いつつw

塩ラーメン並+ライス(サービス!)

塩ラーメン並+ライス(サービス!)

塩ラーメンですが、醤油に比べるとだいぶ大人しい、というかあまり特徴が感じられず…
味はくっきりしていますがパンチもコクもなく、かなり控えめに感じられました。
なので薬味もバランスを崩しがちになるので、ニンニクや豆板醤は避けたほうがよさそうで
アレンジタマネギ、刻み生姜で味の変化を抑えめにして完食しました。

壱角家 渋谷店

昼総合点★★★☆☆ 3.2

関連ランキング:ラーメン | 渋谷駅神泉駅

-ラーメン全般, 家系
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:渡来武(自由が丘) つけ麺をいただく

先日訪問した際に気になった限定メニュー『つけ麺』をいただいてきました! メニューは並(1玉)700円、中(1.5玉)800円、大(2玉)900円とわかりやすいプライス。 またチャーシューつけ麺もそれぞ …

今日のラーメン: 前略 (林・衣笠) クラシカルな背脂系豚骨スープ

クラシカルな背脂系豚骨スープ 本日は横須賀の西側、林交差点にほど近い立地の『前略』さんへクルマで訪問しました。 食べログの紹介だと最寄り駅は津久井浜駅になってますが、バスで行くなら逗子・衣笠・三崎口か …

今日のラーメン:きたくり家 横須賀中央店

  本日は休日出勤の帰りに横須賀中央に立ち寄る用事があり、22時過ぎに駅を出たところ、居酒屋ばかりで飲食店がことごとく閉店に…中央ってこんなに夜の店じまいが早い街だったっけ?いや22時なんで遅いといえ …

【閉店】今日のラーメン:はまんど横須賀(北久里浜) 煮干ラーメンをいただく

※こちらは2020年08月に閉店しています。 Twitterで告知されていた限定麺が目を引いたので、所用の帰りに立ち寄ってみました。 雨天かつお盆連休初日ながら、ほぼ開店と同時に先客5、そして後客も7 …

今日のラーメン: たね家(衣笠)

トラディショナルなバランスタイプ ここんとこ通院や在宅ワーク中の昼休みを利用して、地元の麺もののお店をちょくちょく訪問してますが、地元横須賀で1軒だけ家系で未訪のお店が… なんと衣笠駅の『 たね家 』 …