harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン全般 壱系 家系

今日のラーメン:一八家 追浜店(追浜)

投稿日:2013年12月22日

Last Updated on 2022年9月12日 by かんりにん

本日は横須賀・追浜の家系ラーメン屋さん”一八家”です。
3連休の中日で、友人らと3名で12時過ぎの入店でしたが、先客は2名ほどで、すぐ座れました。

外からだとあまり広く感じられなかったのですが、カウンターは両側にそれぞれ10席?ほどあり、駅前の立地としてはキャパは十分に感じられました。
実際通路は狭かったので、混んでくると移動は微妙な感じはしましたが…

初めて入るお店なので、スタンダードにとんこつ醤油ラーメンと小ライスです。例によってとんこつ海苔巻き用です。
金額、メニューのラインナップともに他店との違いはそれほどありませんでしたが、担担麺がメニューにありました。

どこかの家系ラーメン屋さんでも担担麺を見かけたけど、豚骨醤油で担担麺を出すのが静かなブームなのかな?

豚骨醤油ラーメンとライス

さて5分ほどで到着、さっそくいただきます。
マイルドなスープではありましたが、バランスが良くクセが無く安定感は高いものの、イマイチ特徴らしいものは感じられず…

立地面での集客力はありそうなので、クセを排除したライト家系、といった感じでしょうか。
油や塩分をあまり意識せずに食べられそうなので(もちろん濃いめ多めもいけますが・・・)、これはこれでアリかなと。
残念ながら”夜遅くに空いていたので入る”、あるいは飲んだ後のシメ、くらいの入店イメージしかつかめませんでしたが、今後に期待したいと思います。

一八家

昼総合点★★☆☆☆ 2.8

関連ランキング:ラーメン | 追浜駅

-ラーメン全般, 壱系, 家系
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:○新ネギラーメン (新橋)

王道家の”ラーショ”インスパイア [2023.07.12初訪問] 仕事帰りは、4月に王道家の別ブランドとしてオープンした『○新ネギラーメン』へ訪問です。 実はオープン直後の4月 …

今日のラーメン:武蔵家 大井町店(大井町)朝ラーメンをいただく

本日は休日出勤で朝から仕事! だからというわけではないですが、土曜の朝は空いているでしょうということで 以前、『そのうち行こう』と課題にしていた、武蔵家さんの朝ラーメンをいただきに、出勤前に立ち寄って …

【閉店】今日のラーメン:会津喜多方ラーメン 小法師 西五反田店

※こちらは現在閉店しています。  昼食時間にフラッと駅前を散歩しつつ、久々の小法師へ訪問。五反田店は初めてです。 14時訪問で先客3、後客5。 となりの天下一品とどちらにしようか3秒ほど考え、さっぱり …

今日のラーメン: ラーメン凪 煮干王 (渋谷店) 久々に挑戦

久々に煮干王 渋谷店へお邪魔しました。 オープン間もない頃の初入店のときの煮干の衝撃でまいってしまい、職場からは比較的近いにもかかわらず、気持ち的に『近くて遠い』ラーメンでしたが、なんとなく頑張ってみ …

今日のラーメン:中島家(横浜駅) 親しみやすい『伝統的家系』

久々に外でラーメンです。 横浜での所要の際に立ち寄ることにしました。 駄菓子菓子、雨足が強めなのに、横浜駅から10分以上も歩いてしまったw 天候も踏まえると、『立ち寄る』って気軽に行ける距離ではなかっ …

宅麺