harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ご当地ラーメン ラーメン全般

今日のラーメン:桂花ラーメン 渋谷センター街店

投稿日:2013年12月12日

Last Updated on 2017年3月12日 by かんりにん

本日は会社の同僚に誘われ、ランチでセンター街の桂花へ。何気にここのラーメンは10年以上前に1度来たきりで、かなり久々です。
場所すら『近くにファーストキッチンや天下一品があったような・・・』くらいあいまいな記憶になっちゃってました。

メニューは、連れの方はスタンダードに桂花ラーメンとライスにしていましたが、なんとなく”阿蘇ラーメン”にしてライスサービスを頼み2Fへ。
13時過ぎの入店で1Fは席は半分ほど、2Fはほとんど空いてました。
平日とはいえ、12月で13時過ぎで、しかもセンター街でこの空席率はアレですね…
ラーメン超絶激戦区の渋谷ということもあり、一世を風靡した老舗でもリピーター獲得は厳しいのでしょうか?

5分としないうちにラーメン到着。何も考えずに頼んだ阿蘇ラーメンでしたが、なるほど高菜とネギがドーンと乗せられたメニューでしたか。
かつての超有名店なのに、何も知らずw

ラーメンはクセのない豚骨、というかクセがなさすぎ・・・豚骨ラーメンばかり食べてきたから、でしょうか?味は悪くありませんが、印象に残りにくいものになっていました・・・
本当に何も考えずに発券機をポチとしたので自己責任ではありますが、叉焼がないのがちょっとさみしい気分になりました・・・

長いブランクの空いた再訪でしたが、全体的にお店の造り、メニューから丼などのデザインまで全体的に古臭さばかりが感じられてしまいました。
お店のスタイルを確立した人気店とはいえ世間のラーメンの進化やトレンド(??)取り残されている感がすごかったです。

桂花ラーメン 渋谷センター街店

昼総合点★★☆☆☆ 2.5

関連ランキング:ラーメン | 渋谷駅神泉駅

-ご当地ラーメン, ラーメン全般
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:麺家 歩輝勇 関内店(日ノ出町・関内)

新規オープン店レビュー 本日は福富町にオープンした『麺家 歩輝勇 関内店』へ訪問です。 マイレビさんから05/01にプレオープンとの情報をいただき、早速行ってみました。 じつは多摩川店とセンター北店は …

今日のラーメン:三ツ澤家 本店(三ッ沢下町)

12/02にオープン!(というのを今日知ったw) 本日は三ッ沢下町の『三ツ澤家 本店』さんへ訪問。 横浜へ買い物へ行くついでにどこかで昼飯にしよう、と電車の中で食べログを検索したら、たまたま見つけたの …

【閉店】今日のラーメン:笑の家(白金高輪) 往年の六角家の味わい

※こちらは現在閉店しています。 食べログのマイレビュアーの方々のレビューを見て、家系ブームを作った功労者ともいえる『六角家』の姉妹店とのことで 興味が湧いたので、訪問してみました。 今年は年明けから未 …

今日のラーメン:松平 (北久里浜・森崎)

本日は食べログのマイレビュアーkiku師匠からのミッションを遂行するべく、北久里浜駅から徒歩7~8分ほどの『松平』へ訪問! 以前『亀楽』という定食屋さんが営業していましたが、こちらがいつの間にか閉店し …

今日のラーメン:らーめん谷瀬家 (新橋) 系譜を彷彿とさせる濃厚出汁

  久々の家系未訪店訪問は、新橋の『谷瀬家』さんへ。 武蔵家系のお店ですね。 ようやく仕事が一段落して余裕が出来たので”寄り道ラーメン”に足を運びましたが、家系の訪問としては萬家以来3週間ぶり、体から …