harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン全般 坦々麺

今日の坦々麺:ファイヤーホール4000 (五反田) 冷やし坦々麺をいただく

投稿日:2018年7月3日

Last Updated on 2022年9月12日 by かんりにん

本日は同僚らとランチでこちらへ!
当初イタリアンへ行く予定でしたが、辛いメニューいってみる?ということで久々に訪問しました。13時過ぎになると待たずに入れますね。

メニューはマイレビさんの口コミを参考に『冷やし坦々麺』を注文!特に理由はないですが、冷やし坦々麺が続いてますw

限定20食とのことでしたが、13時過ぎでも注文できたので、実は多めに準備してるのかな?とも思いましたが
周囲の先客を見ていると火鍋肉団子定食だったり、真夏日でも火鍋湯麺にチャレンジしていたりと、このお店に訪れるお客さんは食べやすさでなく『ファイヤーさ』を求めてる、ということですね!

限定メニュー 冷やし坦々麺

冷たい芝麻醤スープを一口すするとコクより先に酸味、そしてラー油の抑え目の辛みが続きます。
なるほど”冷やし”ですね~

具は甘みのある肉味噌に控えめな山椒でスマートな口当たり。
そこにフライドオニオンとナッツが歯触りと香ばしさでアクセントを与えます。

加水率低めの、やや固めに茹で上げられた細めのストレート麺ですが、スープ、具はしっかり絡みます。

とはいえ具がたくさん残ったスープ、しっかり味わうなら追い飯用にライスも必須でしたね!

勿体ないので未練がましくスープだけいただきましたが、程よい酸味と冷たいスープで清涼感すらあり、最後まで飽きずにいただけました。ご馳走様でした~

関連ランキング:四川料理 | 五反田駅大崎広小路駅大崎駅

-ラーメン全般, 坦々麺
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:王道家(柏) 移転前の駆け込み訪問

今日は健康診断のあと、未訪の『杉田家 千葉店』に足を運ぼうかと考えてましたが、マイレビュアーさんから王道家が07/02の営業を最後に、茨城県の取手へ移転すると伺い、予定を変更して柏へ訪問しちゃいました …

【閉店】今日のラーメン: 萩原家 (弘明寺) あっさり和風ラーメンをいただく

※こちらは現在閉店しています。 本日はお盆以来の弘明寺『萩原家』さんです。 仕事帰りの途中下車で21時半頃到着、先客6名、後客5名。 本日は店主の方とスタッフさん1名の2名体制でした。 以前から気にな …

今日のラーメン:ラーメンショップ 東大竹店(伊勢原)

新進気鋭のラーショ! 本日は10月末に伊勢原にオープンした『ラーメンショップ 東大竹店』へ訪問です。 マイレビュアーさんのクチコミにて『新規オープン』との情報を目にして 『ラーショの新店!?行かなきゃ …

今日のラーメン:まるげんラーメン(京急久里浜) 和風ラーメンを頼んでみた

本日は久里浜の”まるげんラーメン”にて、”和風ラーメン”なるメニューを頼んでみました。 こちらも家系豚骨がベースです。 まるげんラーメンにて 和風ラーメン普通盛り 普通のラーメンとの違いは、 1)かつ …

今日のラーメン:横浜家系らーめん りゅう (追浜)

追浜駅前に六角家姉妹店が新たにオープンしたとのことで、行ってみました。 情報がほとんどないので、まずは駅周辺をロケハンかな、と思っていたら、改札を出たあたりから早くもとんこつの匂いがしてきました。 お …

宅麺