harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン・中華そば ラーメン全般

今日のラーメン:らーめん田丸 (目黒) ネギチャーシューメンをいただく

投稿日:2014年12月19日

Last Updated on 2021年9月20日 by かんりにん

本日はアルコタワーへ健康診断を受けに行った帰りに、権之助坂のラーメン激戦区にある老舗『田丸』へ立ち寄りました。
採血した分、自分に活力を!なノリでw

アルコタワーからだと目黒二郎も近く、かつ時間も11時半で開店前だったので最初のロットに間に合いそうで
二郎か田丸、どちらにしようか迷いましたが、バリウムを飲んだ直後での二郎は小盛りでも厳しそうだったので、二郎はパスしましたw

さて店の前に来たところ、黒板に『ネギチャーシューメン 750円 → 650円』とあったので本日のメニューは決まり!
店内は12時前の訪問で4名ほどでしたが、席に着くと同時に後客がどんどん入ってすぐ満席!今日もタイミング良し!
最後に来たのはたぶん3年くらい前、詳しくは忘れてしまいましたが、スタッフが外国人(中国人?)の方になっていました。いつからだろう?

田丸にてネギチャーシューメン、ピリ辛!

田丸にてネギチャーシューメン、ピリ辛!

さてラーメンです。
チャーシュー&キャベツのラーメンにネギが載っているものと思ったら、素のラーメンにネギチャーシューのツマミ?が載っているタイプでした。しかもボリュームもそこそこあります。

スープをすすると、これまたいつものスープにラー油が浮いていて、なかなかピリ辛い!脳天に来る辛さではないですが、ゲホゲホしちゃいました。
ほんわか系のホッとするスープの上にラー油って?と思いましたが、食べ進めた感じ、相性は良かったです。
ネギチャーシューのネギはシャクシャクとして歯ごたえ十分、チャーシュー以上に主張していて、食べるときにネギと格闘する感じがステキですw

検診のため朝食抜きだったおかげか、バリウムで膨れた腹にも負けず完食(!?)
しかしながら、検診直後で気持ち的に血圧とか気になってるので、スープを飲むのは、ほどほどにしましたw
ラー油とネギの辛さは、普段はおそらく気にならないものの、空腹だと突き刺さる感じがして、やっぱり格闘ですねこれはw ご馳走様でした。

らーめん田丸

昼総合点★★★☆☆ 3.5

関連ランキング:ラーメン | 目黒駅不動前駅

-ラーメン・中華そば, ラーメン全般
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:会心のラーメン 捲り家(三島)静岡遠征その4

  いよいよ静岡遠征最後の目的地(店)は三島の『会心のラーメン 捲り家』さんです。 同行したマイレビさんのクチコミから、伊東・川奈にある六角家姉妹店の吉田家出身とのこと。 昨晩、この吉田家に行く案も出 …

今日のラーメン: Ramen Kz [ケイジ](北久里浜・根岸)

以前安浦のABURA坊さんの店舗で間借り営業をされていた『らーめん鶏次』さんが北久里浜に移転オープンとのことで、昼休みに行ってみました。 クルマでお店の前を通った女房からは『長谷川家があった辺り』と聞 …

今日のラーメン:ラーメン魁力屋 五反田店 京都漆黒醤油ラーメンをいただく

魁力屋にて11月から販売開始した、冬限定の『京都漆黒醤油ラーメン』を頂いてきました。 ほんとは普通の醤油ラーメンにネギ・アブラ多めにしようとしてたのですが、つい限定につられてしまったw “ …

今日のラーメン:横浜家系ラーメン 中島家(反町)

伝統的家系、健在です 本日は、反町にて再オープンした『横浜家系ラーメン 中島家』さんにお伺いしました。 平日水曜雨天、11時半前の入店で先客4、後客6。席数が多くてゆとりがありますね! 去年訪問した時 …

今日のつけ麺:麺屋 周郷(新橋)

上品な濃厚つけ麺 仕事上がりは6月中旬にオープンした新橋駅の『 麺屋 周郷 』さんへ訪問。本日2食めのつけ麺にw もともと小岩で営業されていて、移転オープンとのこと。 ガード下にほど近く、ファミリーマ …