harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン・中華そば ラーメン全般 鶏白湯系

今日のラーメン:麺屋たけいち 渋谷邸(渋谷)

投稿日:2014年11月12日

Last Updated on 2021年1月9日 by かんりにん

渋谷2丁目のNTTのビルの裏にオープンした(していた)、麺屋たけいちに行ってみました。
14時半の入店で先客は2名ほど、カウンターの席数が少な目でボックス席に比重が高いレイアウトでした。
新橋や初台のお店はチェックしていたものの食べに行ったことは無かったので、この系列のお店は初めてです。
ということで一番スタンダードと思われる濃厚醤油鶏そばとライスを。
店内はオープンして日が浅いこともあり、リフォームしたてな清潔感がありますね。

濃厚醤油鶏そば+ライス

濃厚醤油鶏そば+ライス。黒いテーブルのおかげで写真がカコイイw

スタッフさんに券を渡して席に着き、会社のメールを見ようとしたら…2分程度でラーメン到着!
なんか早い!と思ったら細麺だった!
『鶏』で『濃厚』というイメージがわかなかったものの、スープを一すすりして納得!
たしかに濃厚です。しかしクリーミーとも違う、こってりとも違う、『まろやか』と『さっぱり』のいいとこ取りな出来ですね。
但しわずかながら獣臭があり、『濃厚』さを強調してます。
ストレートの細麺はスイスイ喉を通るし、れんげノンストップなスープだし、これは美味い。
油断してると『まく』っちゃう勢いです。

チャーシューの代わりにササミというのも個性的、さらにはライスも炊き立てホカホカ!脇役までポイント高めです。
スープは薬味無しでも十分おいしかったのですが、せっかくなので後半は黒七味でシュッとした味付けに。

まったくノーチェックのお店でしたが満足度高めでお店を後にしました。
が、唯一、高めの値段設定が惜しいですw
そこそこ飲食店が軒を並べる通りなので、ランチタイムにホカホカごはんがサービスになれば
満足度はよりアップするのですがw

たけいち 渋谷邸

昼総合点★★★☆☆ 3.6

関連ランキング:ラーメン | 渋谷駅表参道駅

-ラーメン・中華そば, ラーメン全般, 鶏白湯系
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:勝鬨家(伊勢佐木長者町) 今年初の醤油!

昔勤めていた会社からシステム関連の相談を受け、仕事帰りに訪問。打ち合わせのあと、家系好きの元同僚と立ち寄りました。 前回は限定の『豚骨激煮干しラーメン』目当てに訪問したので、二カ月弱ぶりですね。 とこ …

今日のラーメン:横浜ラーメン はま家 (下永谷)

  本日は以前よりBMしていた下永谷(というか丸山台)の『はま家』へ訪問です。地味に『今さら未訪』だったりしますw 横横道路からだと日野が最寄りになりますが、行きはちょっとチェックしたいお店が何軒かあ …

今日のラーメン:いずみ家 (馬込・中延)

六本木での打ち合わせが早めに終わり、目黒か恵比寿あたりで昼飯にしようか、と考えていたのですが 突如馬込の『いずみ家』に行ってみよう、と思い立って訪問してみました。またしても思いつきですw 食べログでは …

今日のラーメン:萩原家 藤沢店 (藤沢) 品の良いスープ

GWの訪問です。友人と二人で19時頃到着。駐車場があるとのことでしたが、お店の道路を挟んだ向かい側にコインパーキングがあったのでそちらへ駐車して入店。 外装は弘明寺の本店と同じような、和風テイストの意 …

今日のラーメン:源泉(戸塚) 戸塚の実力派

本日は休みにつき、だいぶ前から課題にしていた戸塚の2店のうち、『源泉』さんに訪問してみました。11時半前の到着で、先客ゼロ、後客4。暑いですね! 注文は豚骨醤油らーめん並、半ライス、ほうれん草、お好み …

宅麺