harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン全般 家系

今日のラーメン:家系ラーメン 革新家(東京)2023年食べ納め

投稿日:2023年12月27日

Last Updated on 2025年3月2日 by かんりにん

仕事上りに、東京駅の東京ラーメンストリートにオープンした『革新家』へ。
こちらは麹町の『ソラノイロ』系列で、家系初参入とのこと。
冬期休暇は予定がそこそこあるので、おそらく2023年の食べ納めになりますね(なりましたw)

※人通りが多かったので外観は無しです!

メニュー看板

行列の最後尾に並んでから、5分ほどでスタッフさんに呼ばれ、食券を購入。
注文はのり玉ラーメンにライスを追加。
ガーリックめんやらカラシめんなど気になるオリジナルメニューがありますが、今回はスタンダードに。

カウンター上段にお酢などの薬味

スタッフさんに食券を渡して待つことさらに5分で入店。
18時50分頃の到着で、先客外待ち5名で、トータル10分程で入店です。

その下には旨辛醤やニンニク味噌など

座席は26席、カウンターはやや低め。薬味は色々ありますね。
容器も専用のものを用意しているのかな?手間ヒマかかっていますね。

狭いカウンターに色々並んでいます

厨房の様子は全く分からずでしたが、カウンターにある”主な厳選素材”には
麺は『天辺ジャパン』と記載があります。こちらは初めて知りましたが、”春よ来い”を使っているとのこと。

着席後6~7分程度でライス、続けて丼をいただきます。

のり玉ラーメン+ライス

スープ:
とんこつの匂いが立ち上ってきますが、材料の臭みではなく『出汁の匂い!』を感じさせるもの。
家系に慣れてるからかもしれませんが、好みの分かれるものではない、スッキリしたもの。

一口目をいただいてみると、とんこつ先行型で飲みやすさがあります。独特の醤油感はあるものの、カドは取れていて塩分は控えめ。
カウンターにラーメンタレが用意されているので、ふつうオーダーだけどもうすこし醤油が欲しい、という場合はちょい変できますね。
油は鶏油としてはコクが強め。ラードとか混ざってるかな?

麺:
『天辺ジャパン』の麺はふつうオーダーでだいぶ柔らかめの茹で具合、ちょっとコシが弱かったかな…
小麦の品種とかはよくわからないのですが、小麦感はわりとあります。

分量はやや少なめ。
少なくとも固めにしたほうが良いですね~。

具:
海苔は5枚で、デフォ2枚に追加3枚。ツヤと風味があり、品質良し!
チャーシューは燻製したロースで、薄切り。低温調理ではないですが、肉の味がしっかりします。

青菜は江戸菜を使用とのことで太目のもの、分量は少ないものの、しゃきしゃきで新鮮。
味玉は黄身の味はしたものの、タレはほとんど味がしなかった…

ライスは100円なりの分量ですが、海苔の枚数とちょうどよいボリューム。
今回は豆板醤ではなく、”ライスにおすすめ”と記載されたニンニク味噌でいただきます。

まとめ:
他のジャンルのお店が家系に進出、というのは武蔵小山の『がんくろ』と同じ流れ土言えますね。
味わい的には、なんとなく蒲田の『飛粋』が近い印象かな…と思ったら、
先ほどの”主な厳選素材”をよく読んだら、醤油は『飛粋直伝』とのこと。なんと、繋がってましたw

トラディショナルな家系の味わいを感じさせつつ、今風にアップデートされているスマートな味でした。
ご馳走様でした!

関連ランキング:ラーメン | 東京駅京橋駅二重橋前駅

-ラーメン全般, 家系
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:源泉(戸塚) 久々に訪問

[2019.04.08再訪] たまっているクチコミをボチボチアップしていきます。4月上旬に戸塚駅の『源泉』さんへ再訪。約2年弱ぶりです。 今月は新年度のためか妙に忙しいのと、仕事上がりはずっとサボって …

今日のラーメン:本牧家 横須賀店 (汐入) 肉ごはんをいただく

  何気に今月は金曜ばっかり3回も訪れました。 金曜夜のどぶ板通りは例によってベース(地元民は横須賀海軍基地のことを”ベース”と呼びます)の兵隊さんが多いですが 昔のような『ご …

今日の油そば:春日亭 (五反田) 辛冷製担々油そばをいただく

  [2019.08.24再訪] 今週は風邪をひいて仕事が遅れたため、取り戻すため土曜の朝から出勤。そしてブランチに油そばを食べたくなり、こちらへ訪問しました。本日はちょっと前から店頭で紹介されている …

今日のラーメン番外編(琉球版)2 琉球村にて沖縄そば

昨日13日に結婚式に出席したので、14日は沖縄をまったり回りながら、連れの友人の希望で“琉球村”を散策してみました。 本日の昼食は琉球村の施設内の”きじむなー食堂& …

今日のラーメン:鶴一家(横浜駅西口) 本日は固め濃いめ

久々に訪問しました。 ずーっと気になっていた地獄ラーメンですが、暑い季節になっちゃったのでパスw なんとなく濃いめにしたくなったのでノーマルの豚骨醤油を固め濃いめで。 12時頃の訪問で先客10名ほど、 …

宅麺