harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン全般 家系

今日のラーメン:きたくり家 横須賀中央店

投稿日:2014年1月11日

Last Updated on 2022年9月9日 by かんりにん

 
本日は休日出勤の帰りに横須賀中央に立ち寄る用事があり、22時過ぎに駅を出たところ、居酒屋ばかりで飲食店がことごとく閉店に…中央ってこんなに夜の店じまいが早い街だったっけ?いや22時なんで遅いといえば遅いですが…

土曜の夜、22時過ぎでも営業してるラーメン屋さんは無いかと駅の近くをウロウロしていたら、神豚ときたくり家を発見!気分的に家系で行きたくなったので、きたくり家にしました。
他の家系ではあまり見かけない味噌とんこつが気になりましたが、久々だったので普通に醤油とんこつとライスにしました。

本店は何年か前に行きましたが、中央店は初めてです。
席は半分ほど埋まっていましたが、土曜日のせいか飲みのシメ、という感じではなく、普通に遅い夕食といったお客さんが多いように見えました。

とんこつ醤油ラーメンと小ライス

さて5分ほどでラーメンが出ました。
以前に比べて、といっても5年くらい前ですが、スープがマイルドになった感じがしました。

ここんとこの家系に多い、獣臭のないマイルド系ですが、塩加減がちょうどよく、スープを飲みきってしまいました。
普段はスープは全部飲まないのですが…

麺は細めの平麺。
入れ放題のネギがなかったのが残念。ライスは家系ではお約束の、豆板醤をのせてとんこつ海苔巻きで食べました。

中央店は初めてでしたが店員さんの応対が非常に良く、店内も通路やカウンター席の間隔が絶妙に感じられ、個人的には好印象でした。
手荷物用のカゴも、厚着になるこの季節には助かります。

土曜の22時以降に営業しているお店では、何気にオススメです。

関連ランキング:ラーメン | 横須賀中央駅汐入駅

-ラーメン全般, 家系
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:つけ麺GAKU(五反田)

EBIつけ麺をいただく 本日は健康診断のため出社し、その後クリニックへ! 昼食は一昨日に続いて西五反田へ足を運び、『つけ麺GAKU』さんへ訪問です。 こちらもオープン直後にBMしていたのに、それから2 …

今日のラーメン:心家(大倉山)伝統のクラシック家系

本日は、またまた『今さら未訪』で、トレッサ横浜近くの『心家』へ訪問です。 こちらは青物横丁の『まこと家』出身とのことで、さかのぼると川崎家、本牧家につながりますね。 BMしてから10年くらい経ってた( …

今日のラーメン:博多吉もん(自由が丘)

自由が丘駅北口そば、というかすぐ隣の”博多吉もん”でラーメンです。 実は今まで店の看板をちゃんと見てなくて、居酒屋と勘違いしていました。 北口の改札を出て、”そういえば昼飯まだだった”なノリでパッと見 …

今日のラーメン:新荘園 鎌倉店

本日は家族で鎌倉の鶴岡八幡宮を参拝に来たついでに小町通りを『鎌ブラ』。 いつも混んでいるので、時期外れを狙いました(それでも混んでたw)。 八幡宮にてお参りをしたのち、昨年入った天金を見てみたら行列が …

今日のラーメン:くるまやラーメン北久里浜店(北久里浜)久々に訪問

  本日はリモート会議が終わって、なつかしの『くるまやラーメン』に訪問です。 くるまやラーメン自体は佐原店や根岸店にたまに行くので、すごく久しぶり、というほどでもないのですが、北久里浜店は10年近くご …