harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン全般 博多ラーメン

今日のラーメン:拉麺処 なお ( 逸見 ) シンプル博多とんこつ

投稿日:2021年10月9日

Last Updated on 2022年9月3日 by かんりにん

 
本日は逸見の国道16号から少し入った『 拉麺処 なお 』さんへ訪問です。
以前クルマで通った時にラーメン屋さんののぼりが出ていたのでBMしました。

場所的にはトヨペットのディーラーのそばで、徒歩だと京急の逸見駅とJR横須賀駅の中間か、横須賀駅のほうがやや近いかな?

外観

13時ころの入店で先客・後客無し、注文はnラーメン(700円)。
看板には『博多とんこつ』とありますが、券売機には替え玉は無かったので口頭注文でしょうか。

店内はラーメン屋というよりは居酒屋か小料理屋の居抜きといった感じですが、カウンターがやや狭いかな。
注文後3分ほどでドンブリをいただきます。

nら~めん 博多とんこつ塩味

スープ:
やや豚骨臭を残したクリーミータイプで醤油がほとんど感じられないのがいかにも博多な出汁。
高菜投入である程度塩分は増すけど、博多天神みたいにタレが欲しいかな…

麺:製麺所は未確認。茹で加減は『カタ』と『バリカタ』の中間ぐらいで割とパツパツ、やや粉っぽさの残る細麺で、博多らしさを感じさせるもの。

具:
チャーシューは脂身多めのバラ、肉汁はよく出ているものの味付けはほとんどなく、肉の臭みがやや残るもの。
博多らしさを思わせるきくらげ、ネギ、ゴマ、そしてウズラ。印象は特になし。海苔はシケ気味。

普通のメニューだと可もなく不可もなしで印象に残らないので、何か一つ特徴が欲しいなと感じたところ。
そんな感じで、ご馳走様でした。

関連ランキング:ラーメン | 横須賀駅逸見駅安針塚駅

-ラーメン全般, 博多ラーメン
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:ラーメンショップ 成瀬が丘店(成瀬)

本日は奇数月恒例のラーショで朝ラー、ということで3月は町田の『ラーメンショップ 成瀬が丘店』へ訪問です。 こちらは246号からだと、透明入り口交差点から長津田方面に曲がってすぐに町田街道へ曲がり、SA …

今日のラーメン:麺屋 だるま(三ッ沢下町)

本日は横浜へ買い物に来たついでに三ッ沢下町の『麵屋だるま』さんへ訪問です。 09月末に訪問した港北の介一家うりゅう、その後訪れた戸塚のめんりゅうの流れで、介一家系のお店へちらほら訪問してますが、何だか …

今日のつけ麺:江戸前煮干中華そば きみはん 五反田店 (五反田)

今月より五反田でお仕事です! そして新しい職場でもラーメン・つけ麺の情報収集! 新しい職場の先輩に五反田でお奨めのつけ麺屋さんを、ということで『浜屋』『きみはん』の2店舗を教えてもらい、本日はきみはん …

今日の油そば:春日亭(渋谷)

本日は健康診断で採血したので、減った分は背脂でチャージ!(謎)ということで、今日は道玄坂の春日亭に行ってみました。 下調べなしで入店してしまったのですが、一番スタンダードに見えた”鶏豚油そ …

今日のラーメン:真砂家(関内)新規オープン店レビュー

  本日は12/12に関内駅そばの『セルテ』6Fにオープンした『真砂家』さんへ訪問です。 弘明寺の田上家さんの系列店とのことで話題性も十分ですね。しばらくは11時~15時営業とのこと。 会社から『年内 …