harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン全般 博多ラーメン

今日のラーメン:拉麺処 なお ( 逸見 ) シンプル博多とんこつ

投稿日:2021年10月9日

Last Updated on 2022年9月3日 by かんりにん

 
本日は逸見の国道16号から少し入った『 拉麺処 なお 』さんへ訪問です。
以前クルマで通った時にラーメン屋さんののぼりが出ていたのでBMしました。

場所的にはトヨペットのディーラーのそばで、徒歩だと京急の逸見駅とJR横須賀駅の中間か、横須賀駅のほうがやや近いかな?

外観

13時ころの入店で先客・後客無し、注文はnラーメン(700円)。
看板には『博多とんこつ』とありますが、券売機には替え玉は無かったので口頭注文でしょうか。

店内はラーメン屋というよりは居酒屋か小料理屋の居抜きといった感じですが、カウンターがやや狭いかな。
注文後3分ほどでドンブリをいただきます。

nら~めん 博多とんこつ塩味

スープ:
やや豚骨臭を残したクリーミータイプで醤油がほとんど感じられないのがいかにも博多な出汁。
高菜投入である程度塩分は増すけど、博多天神みたいにタレが欲しいかな…

麺:製麺所は未確認。茹で加減は『カタ』と『バリカタ』の中間ぐらいで割とパツパツ、やや粉っぽさの残る細麺で、博多らしさを感じさせるもの。

具:
チャーシューは脂身多めのバラ、肉汁はよく出ているものの味付けはほとんどなく、肉の臭みがやや残るもの。
博多らしさを思わせるきくらげ、ネギ、ゴマ、そしてウズラ。印象は特になし。海苔はシケ気味。

普通のメニューだと可もなく不可もなしで印象に残らないので、何か一つ特徴が欲しいなと感じたところ。
そんな感じで、ご馳走様でした。

関連ランキング:ラーメン | 横須賀駅逸見駅安針塚駅

-ラーメン全般, 博多ラーメン
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:唐そば渋谷二丁目店

唐そば渋谷二丁目店のつけめん大盛り。 麺は他の店のつけめんと違って細麺なんで、ツルツル食べられます。 ゆず胡椒がアクセントのさっぱり系ですた。 つけ汁の中に刻み玉ねぎが入っていたり、隠し技がGood。 …

今日のラーメン:らぁめん ほりうち 新橋店(新橋)

朝らぁめんをいただく 2021年に入って2カ月ぶり2回目の出社、そして3回目の電車(゚Д゚;) 在宅勤務にも慣れましたが、変化が無さ過ぎて時間が経つのが以上に早い! この日はせっかくの出社なので、ちょ …

【閉店】今日のラーメン:ごちゃ家(渋谷)

※こちらは現在閉店しています。 職場のラーメン通の方から、『キッチンジローのとなりにとんこつラーメンを出す居酒屋があるよ』とのローカル口コミを受けて、行ってみました。 ランチタイムにラーメンを出してい …

今日のラーメン:九州じゃんがららあめん 秋葉原本店

日曜の夜遅く、22時半頃にお邪魔しました。 連れの方から『じゃんがらでシメますか!』とのリクエストで来ましたが、有名店にもかかわらず、入ったのは初めてです。 4人連れで訪問したところ、この時間にもかか …

【閉店】今日のラーメン:つけめんTETSU 品川店(品川)

※こちらは現在閉店しています。 帰宅してからの晩飯が面倒くさくなったので寄り道して 久びさに品川のTETSUで『あつもり』を大盛りで。 相変わらずの香りの良い鰹ダシと、まろやかなつけ汁の深イイ旨さ。 …