harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメンショップ ラーメン全般

今日のラーメン:ラーメンショップ 相模原店(相模原)

投稿日:2025年1月24日

Last Updated on 2025年2月11日 by かんりにん

本日は相模原のラーメンショップに訪問です。
遅い時間に家を出たので、相模大野から鵜野森まで渋滞にはまってしまった(そして空腹が!)…
16号経由で出かけるときは、早い時間に出るに越したことはないですね~

外観!

Googleマップで、事前にお店の隣にコインパーキングがあるのを確認したので、そこに止めようとしたら、なんと閉店(閉業)に!
その後、裏にあるお店の駐車場に回ってみたところ、丁度よく空いていたので、こちらの停めて裏口から入店。
結果として出費の必要がなかったので良かった♪

お約束の薬味たち

11時過ぎの訪問で先客8、後客6。
注文はお約束のネギラーメン+ライス。

カウンターの座席数はおよそ10名程度で、小上りは2卓とコンパクトな店内ですね。
7~8分程度でライス、続けてドンブリをいただきます。

ネギラーメン+半ライス

スープ:
お約束の、醤油感控えめで化調濃いめの、模範的なラーショとんこつ。
塩分も強めながら出汁は割と出ているのでピリッとした感じはなく、全体的には啜りやすい塩梅。

麺:
こちらはネッチリタイプの柔らかめのゆで加減。
箸で上げるとやや固まるので一気にズズズーといただきます。

具:
こちらはチャーシューは別でトッピングされ、ネギには刻まれていないタイプ。
そしてホロホロのチャーシューが柔らかくて美味い!
崩れやすいので、箸で崩してネギに混ぜて食べることができます。

まとめ:
ホロホロでやわらかく、塩気の塩梅が良いチャーシュー、美味いです!
次回はネギチャーシューにしたいですね!ご馳走様でした~

この近所に『朝ラーメン』というラーショインスパイアのお店や家系の一平家、以前からBMしている壱発ラーメンなど
気になるお店が多いので、またちょくちょく足を運ぶことになりそうです♪

関連ランキング:ラーメン | 上溝駅南橋本駅相模原駅

-ラーメンショップ, ラーメン全般
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のまぜそば:まぜそば七(渋谷)

本日は桜丘方面へ出かける用事があったので、立ち寄ってみました。 渋谷駅ガード下の『大黒屋』さんが移転されたとのことですが、店構えは以前より派手になった感があります。 14時頃の入店でしたが、カウンター …

今日のラーメン:横田家 (横須賀 林交差点)

先日食べログで見かけた『横田家』さんへ行ってみました。 横須賀の西部、国道134号林交差点そばにあり、駅から遠いので、マイカーで訪問です。駐車場はお店の前に3台までOK。 さてお店は12時前の訪問で先 …

【閉店】今日のラーメン:笑の家(白金高輪) 往年の六角家の味わい

※こちらは現在閉店しています。 食べログのマイレビュアーの方々のレビューを見て、家系ブームを作った功労者ともいえる『六角家』の姉妹店とのことで 興味が湧いたので、訪問してみました。 今年は年明けから未 …

今日のラーメン: RAMEN TATSU (鶴ヶ峰・二俣川)

しっかり炊き出された濃厚豚骨スープ 本日は旭区の水道道に7月上旬にオープンした『 RAMEN TATSU 』へ訪問しました。鶴ヶ峰の人気店『せんだい』出身とのことです。 電車だと相鉄線の鶴ヶ峰か二俣川 …

今日のラーメン:らぁめん 風和梨 (京急久里浜) 塩玉子らーめんをいただく

  本日もカインズホームへ買い物の際に立ち寄りました。 11時半頃の到着で先客3、後客6。 前回は醤油だったので、今回は塩スープにしてみました。 注文は塩味玉ラーメンで。 入り口側奥の座席へ案内された …