harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン全般 家系

今日のラーメン:豚骨醤油 鈴の木(金沢八景・追浜)

投稿日:2023年9月3日

Last Updated on 2024年3月11日 by かんりにん

さて虎幸家を出て2件目は、マイレビさんのリクエストで追浜の『鈴の木』へ。
茅ヶ崎方面へ出て国道1号藤沢バイパスを北上し、原宿交差点から環状4号へ、そのまま金沢八景まで向かいます。

12時40分頃の到着で満席に店内2名待ちでしたが、ちょうど入れ替わりのタイミングか、
先客が半数ほど退店し、5分で着席です。

本日も混んでました!

今日は連食なので、ライスの代わりに味玉をプラス。
お好みは前回と同じくすべて普通で。

醤油ラーメン+味玉

スープ:
今日感じたところとしては、前半は濃くて厚みがある一方、後半は醤油の強さが目立って、割と変化が感じられますね。
出汁はマイルドさがある一方、少しづつビターな風味も。アクが目立つ感じかな?
鶏油は今日も多めで、スープのバランサーになってます。

麺:
ややモチでギュッとした噛み応えが特徴的な中太麺、改めてボリュームが多い!

具:
今日も風味良し、色も良しの美味い海苔。時期的に管理が大変そうですが、質の良さが際立ちます。
ロースのチャーシューは今日は少し脂身があり、そのぶんコクがありスープの濃さを中和するのによい感じ。

味玉はスープとは対照的に味付けは控えめ、とろみのある黄身はスープに溶かして、こちらも塩分を中和していただきます。

まとめ:
出汁・スープともに力強さのある一杯。ややビターな味が大人向けといえますね。

この後マイレビさんを近くの京急線追浜駅へ送って解散。
ラーメンご馳走様でした!m(__)m

関連ランキング:ラーメン | 追浜駅六浦駅

-ラーメン全般, 家系
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

【閉店】今日の油そば:嵐丸 (五反田) 油そばをいただく

※こちらは現在閉店しています。 14時過ぎの遅いランチタイムで外出するも、周辺のお店はほとんどランチライム終了かランチLOになっており、だいたいコンビニのパンか弁当になる始末ですが、嵐丸の店頭に油そば …

今日のラーメン:中華ソバ 櫻坂(渋谷)

本日は南平台での仕事でしたが、朝メシがパン1個なうえに、昼飯を食べに行くタイミングがつかめず、結局夕方6時に昼飯、というかもはや晩飯になっちゃいました。 駅に戻る際に、かねてから気になっていたこちらに …

今日のラーメン:一八家 追浜店(追浜)

本日は横須賀・追浜の家系ラーメン屋さん”一八家”です。 3連休の中日で、友人らと3名で12時過ぎの入店でしたが、先客は2名ほどで、すぐ座れました。 外からだとあまり広く感じられ …

今日のラーメン:一本家(日ノ出町)2023年食べ初め

2023年のラーメン食べ初めは、昨年末に日ノ出町にオープンした『一本家』さんへ訪問しました。 日の出ラーメンの近くかな?と思ったら、その日の出ラーメンの跡地でした(゚Д゚;)ナントー 外観! 中華街の …

【閉店】今日のラーメン:永楽家 (伊勢佐木長者町) 素晴らしいバランスの家系!

※こちらは現在閉店しています。 本日は伊勢佐木長者町の『永楽家』さんへ訪問。マイレビュアーの皆さんが続々と訪れており、好評のようなので流れに乗ってみましたw 立地としては長者町から少し歩き、『地球の中 …