harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン全般 家系 本牧系

今日のラーメン:本牧家(下永谷)

投稿日:2023年3月25日

Last Updated on 2023年4月30日 by かんりにん

だいぶ久々になりましたが、下永谷の本牧家本店へ足を運んできました。
前回訪れたのが2016年1月なので、なんと7年も経ってた(゚Д゚;)

年明けに『5月で閉店』との衝撃の告知が出て、その後駆け込み訪問が増えているという情報をキャッチしつつ、自分もいつ訪問しようか考えていたところ、友人から『明日本牧家行かない?』とタイミングよく声がかかったので、そのままGO!。

さて久々にクルマで訪れたところ、雨天でしたが、お店の駐車場は満車で道路上に待ちが発生!皆さん、駆け込んでますね!(雨天につき外観写真は無しです)

近隣のコインパーキングを探して停めようと思ったところ、以前お隣の環2家さんの駐車場だった場所がコインパーキングになっており、こちらが1台だけ空いていたので運よく駐車。
ちなみに環2家さんも雨の中でも立ち行列ができており、ぱっと見ではベンチ客と行列を合わせて20名程度の行列かな。

シンプルなラインナップ

13時40分頃の入店で、カウンターはもちろん満席、店内は7人程度の待ち。割ととんこつ臭がしますね!
予想通りの行列でしたが、雨天のせいか思っていたほどの混雑でもなく、店内で待てるのはありがたいところ。

またタイミングよく先客が続々食べ終わって退店し、若手のスタッフさんから、『カウンター片付けましたのでどうぞー』との案内があり、席にて待ちます。
注文はラーメン並に海苔+ライスの黄金コンビ。お好みは麺固め。

後客もひっきりなしに入店が続いていましたが、14時を回ったくらいから徐々に行列も解消。
この日はだいたい店内待ち10分程度、カウンター待ち5~6分程度、といったところ。回転率は良いですね。

ラーメン並+のり+小ライス

ということでだいぶ久々の本店のラーメンですが、相変わらずクラシカルで飾りっ気のない、”原初の家系”スタイル。やはり本牧家はこれですね。
スープからも割と獣臭がします。一時期本牧家は『匂わない』アピールをしてた覚えがありますが、お客さんが多くて下処理の時間が無い、などの事情かな?

個人的にはウェルカムなので気にならないですが、洗練された『スマートな家系』から『ラフな昔の家系』へ回帰したのなら、歓迎です!
残り僅かな営業日ながら、『家系らしさ』を前面に出そうとしているのかもしれませんね(考え過ぎかなw)

麺は固めオーダーでだいぶボソ感があり、あいにくの茹で加減。
ぱさぱさでタレの薄いチャーシュー、でろでろのほうれん草、ややシケ気味の海苔、こわめのライスと、正直今どきの家系のレベルとしては疑問符がついてしまうもの。

それでもこのシンプルでクラシックな家系ラーメンと同じ味は、他ではもう食べれないな、とも感じたところ。
本牧家横須賀店は『本牧家』の看板ながら、スープは寿々喜家や近藤家に近いモダンクラシカルな味に洗練されていて、やはり違いがありますし(横須賀店の味は好きですが)。

ということで、5月の閉店まであとわずかですが、しっかり記憶に刻んでおかなくては!ご馳走様でした~
(これで後継者が出て本牧家の屋号が大復活となれば、それはそれで嬉しいニュースですが、果たしてあるのかな~)

関連ランキング:ラーメン | 下永谷駅上永谷駅

-ラーメン全般, 家系, 本牧系
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:ラーメンショップ大和 日野店(港南台・日野)

恒例のラーショ訪問 『奇数月にラーショへ行く』ルーティン、2023年最初の訪問は『ラーメンショップ大和』日野店へ足を運んできました。 こちらは椿食堂の『ラーメンショップ(”うまい&#822 …

今日のラーメン:湘南の手前(戸塚)手揉み醤油をいただく

本日は友人と戸塚警察署近くにある手揉み中華蕎麦の『湘南の手前』へ訪問してみました。 国道1号戸塚道路からほど近く、旧東海道からもすぐなので、クルマだとアクセスしやすい立地ですね。 外観! 駐車場はお店 …

【閉店】今日のラーメン:なんつッ亭 弐(品達)

※こちらは現在閉店しています。 日曜日に古い友人達と品川で忘年会がてら飲んで、シメに品達という流れになりました。”なんつッ亭 弐” かれこれ5~6年ぶりなので、だいぶ久々の入店 …

今日のラーメン:ラーメンショップ 厚木岡田店(本厚木)

本日は久々にラーショへ!東名高速の厚木ICから5~6分ほどの『厚木岡田店』へ訪問です。 昨年09月に綾瀬店へ訪問して以来、11月はラーショ訪問のタイミングを逃してしまったので、4か月ぶりになりました。 …

今日のラーメン:千家 川崎店(浜川崎)

  今回は『いまさら未訪(汗)』シリーズにて、大島にある『 千家 川崎店 』へ訪問です。 6月に訪問した近藤家さんと同じく、マイカー出社にて帰宅時に品川から第一京浜経由で産業道路で羽田~大師でトコトコ …