harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

インスパイア系 ラーメン全般 家系

今日のラーメン:勝鬨家(伊勢佐木長者町) 重量級スープに大変身!

投稿日:2017年9月25日

Last Updated on 2022年9月3日 by かんりにん

本日はお彼岸過ぎの夏季休暇取得。
上大岡での用事に合わせて、市営地下鉄で足を伸ばしてみました。
11時過ぎの入店で先客2、後客7。ちょっと出発が遅れたので、あいにく一番乗りにはならずw

たまには丼ものでも、ということで海苔増し+ネギチャ―丼にしようかと思いましたが、おなかの空腹具合からちょっと厳そうだったので、注文はラーメン並にトッピングはほうれん草だけ追加+半ライス、お好みはすべて『ふつう』のお約束パターンにしました。

ラーメン並+ほうれん草+半ライス

前回は7月中旬の訪問なので約2か月ぶりですが、大きな変化が!

出汁にとんこつの太さと重みが加わり、王道家ばりのヘヴィでパンチのあるスープに!醤油が先行するイメージが大きく覆されました。これは美味い!薬味無しでいけます!

チャーシューも十分な食べごたえとスモーキーさ、こちらも王道家、近いところでは上中里の”王道之印”を彷彿とさせます。
固さふつうオーダーの麺は、麺の感じはやや平べったく感じたものの、モッチリ感が加わってます。茹で時間を以前より若干長めに変更したのかな?
しっかりした海苔、増したほうれん草も文句なしの良い加減。

毎回思いますが、他の家系と比べるとドンブリの大きさだけでなく、全体的にボリュームが多く感じられます。おかげで並でも満足できるのですが、今日は朝飯が遅かったこともあり完全な空腹ではなく、スープを飲みきれず残念orz

訪れるたびにどんどん進化していくのが楽しみでしたが、ついに完成の域でしょうか?
“長者町の家系2強(と、勝手に命名)”といえる永楽家とこちら、うまいラーメンを食べに足を運ぶ楽しみがありますね。御馳走様でした~

関連ランキング:ラーメン | 伊勢佐木長者町駅関内駅石川町駅

-インスパイア系, ラーメン全般, 家系
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:湘南の手前(戸塚)手揉み醤油をいただく

本日は友人と戸塚警察署近くにある手揉み中華蕎麦の『湘南の手前』へ訪問してみました。 国道1号戸塚道路からほど近く、旧東海道からもすぐなので、クルマだとアクセスしやすい立地ですね。 外観! 駐車場はお店 …

今日のラーメン:まるげんラーメン(京急久里浜)

仕事で遅くなった&イロイロ疲れたので、マターリとラーメン。 今日は地元の『まるげん』でとんこつラーメン中盛りにチャーシューをトッピング! ここの中盛りは他の店の大盛並なので、要注意←もちろん、良い意味 …

今日のラーメン:麺屋 めんりゅう(中田)

系譜を感じる味わい 本日は横浜市営地下鉄・中田駅にある『めんりゅう』さんへ訪問です。 『介一家鶴見店』出身とのことでだいぶ前からBMしてたのですが、図らずも『今さら未訪』に(;^_^A もともと今日は …

【閉店】今日のつけ麺:浜屋 五反田店 (五反田) 久々に訪問

※こちらは現在閉店しています。  本日は昼飯につけ麺を食べたくなったので、久々に『浜屋』さんへ訪問です。 勤め先は8割以上の従業員に在宅ワークをさせているものの、自分は結局先週はほぼ毎日出社にw 今週 …

今日のラーメン:大黒家(逸見・横須賀)

本日はJR横須賀駅から徒歩5分程度、国道16号沿いにある『大黒家』へ足を運びました。 外観! 1年半ほど前に訪れたときは休業の貼り紙があり、その後2回ほど前を通った時も営業再開の様子は見られませんでし …