harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン全般 魚介・煮干系

今日のラーメン:真鯛らーめん 麺魚 五反田店(大崎広小路)

投稿日:2022年12月6日

Last Updated on 2023年1月3日 by かんりにん

濃厚真鯛らーめんをいただく

本日は出社した際、仕事帰りに大崎広小路駅近くに今年3月にオープンした『真鯛らーめん 麺魚』さんへ訪問です。
3年ほど前にオープンしたラーメン香月の居抜きで、『いし井』さんの隣ですね。

こちらのブランドは本店が錦糸町で、支店が代々木上原や秋葉原など都内での店舗展開がメインの様子。

外観、12/06時点では工事中でした

19時半過ぎの入店で先客2、後客1。
つけ麺も目を引きましたが、だいぶ寒いのでらーめんをチョイスしちゃいます。

注文は真鯛らーめんか濃厚真鯛らーめんかで迷いましたが、濃厚真鯛らーめんに小ライスで!
あとサーモンもありましたね。

シンプルなカウンター。薬味は口頭で注文。

スタッフは店長と思しき男性の方と調理担当の女性の2名。
平日夜の早い時間なので空いていて落ち着きますね。

店内のレイアウトはおおむね香月の居抜きでカウンターのみ。
カウンターに薬味は無く、スタッフさんに頼んで出してもらうスタイルでした。

注文後3~4分ほどでドンブリをいただきます。

濃厚真鯛らーめん+小ライス

スープ:

“濃厚”に違わず粘度があり麺に絡むスープ!

一口いただくと鯛の出汁感がねっとりしっかり、一方で魚臭さ・生臭さが目立ちます。
上品なスープを想像していたら、思ったよりワイルドな味でした。

これは薬味が欲しいな、ということで生姜とゆず胡椒を頼んで投入。
醤油は前半はマイルド、後半はやや強めになりますが、出汁の濃厚さが醤油のカドをまろやかにしています。

麺:

全粒粉のストレート麺、中太というよりは『やや太めの細麺(?)』な感じ。
しっかりコシがあり、滑らかにスルスルといけます。
麺自体はスープを絡めるタイプではないながら、持ち上げるとスープのほうからヌヌっと絡まってきますw

具:

低温調理のチャーシューは薄切りながら少し燻製され、スープと対照的で美味し!枚数も結構あります。
そのチャーシューに隠れた鯛フレーク、こちらも炙られて香ばしさがあるもののちょっと焦げ感があり、きつかったかな…

青菜は小松菜かと思ったらほうれん草ですね。茎の部分が中心でシャキシャキ感と青味が箸休めに良い感じ。
多めの小葱と柚子を薬味の生姜と一緒にスープに溶かしてみましたが、最後まで魚臭さは解消せず…

まとめ:

出汁に妥協のないワイルドなスープがウリなのか、単に出汁を炊いてから時間が経って、魚臭さが出てきただけなのか
ちょっと好みが分かれるかな~と思いました。

濃厚ではないほうの真鯛ラーメンもいただいてみたら、またイメージが変わるかもです。
ご馳走様でした~

関連ランキング:ラーメン | 大崎広小路駅五反田駅大崎駅

-ラーメン全般, 魚介・煮干系
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:TOKYO豚骨BASE MADE by博多一風堂 品川店 豚骨 黒 をいただく

ここんとこ外食の朝飯は立ち食いそばが多かったので、たまには朝ラーでも、ということで品川駅エキュートの『 TOKYO豚骨BASE 』へ久々に足を運んでみました。 券売機に『豚骨 黒』、『豚骨 赤』という …

今日のラーメン:丸新らぁめん食堂 (追浜) 豚骨醤油をいただく

  今回は以前からBMしていた追浜駅から16号沿いにある『丸新らぁめん食堂』さんへ訪問です。 仕事帰りに途中下車して寄ろうと考えていたのですが、いつも乗り換えるのを忘れてしまい、結局自宅からクルマでト …

【閉店】今日のラーメン:大臣(渋谷)四川坦々つけめん

今日は四川坦々つけめん。 一口めからいきなり辛~い! 肉の臭みが少しあるので好みは別れそうだけど、本場っぽさを醸し出してます。 スープはドロドロで相変わらず絡みがとても良い。 かなり辛くて汗が吹き出し …

【閉店】今日のラーメン:大臣(渋谷)鶏白湯つけめん

震災から2週間以上経ち、ようやく明治通りも通常営業の店をチラホラ見るようになりました… ただ明治通りから駅にほど近い『松屋』は震災を機に閉店してしまいましたね。 給料日前はよくお世話になっていたのです …

今日のラーメン:田島家 (久里浜) 味噌ネギラーメンをいただく

今日は息子から珍しく『行ってみたいラーメン屋さんがあるんだけど』ということで 急遽晩飯はフェリー乗り場近くの田島家へ! そういえば地元の老舗なのに、子供たちを連れて行ってなかったな~(汗 19時半の到 …