Last Updated on 2022年9月3日 by かんりにん
[2019.01.31再訪]
昼休みに何を食べようかボーッと考えながら駅前を歩いていたら、めずらしく『きみはん』が空いていたので、そのまま券売機へ1000円投入!
今回は看板メニューの中華そばにしました。前回訪問した際にチャーハンが気になりましたがめっちゃ空腹でもなかったので半ライスに。
13時半頃の入店で先客5と空いていましたが、自分が入店後に客足が続いてすぐに満席に!タイミングが良かったようです♪
3分ほどでホールさんからドンブリをいただきます。
シャープでスッキリした後味で、コクが控えめな一方で煮干しの風味が豊かなスープの醤油ラーメン。こちらもつけ麺の汁と同じく柚子が入っていて、柑橘系の香りでシャープさをアップさせてますね。
つけ麺と比べてシンプルな感じがするものの、やや縮れ気味の細麺に『メンマ・なると・チャーシュー』そして海苔とネギと、何気に中華そばの伝統的なスタイルを踏襲してますね。本日もご馳走様でした!
関連ランキング:ラーメン | 五反田駅、大崎広小路駅、大崎駅