harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン全般 博多ラーメン

今日のラーメン:TOKYO豚骨BASE MADE by博多一風堂 品川店 豚骨 黒 をいただく

投稿日:2020年10月2日

Last Updated on 2022年9月4日 by かんりにん

ここんとこ外食の朝飯は立ち食いそばが多かったので、たまには朝ラーでも、ということで品川駅エキュートの『 TOKYO豚骨BASE 』へ久々に足を運んでみました。

券売機に『豚骨 黒』、『豚骨 赤』というのがあり、”黒”はマー油入りかと思ったら家系チックなビジュアルだったのでこちらにしてみました。
8時20分過ぎの入店で先客2、後客1。

カウンターの仕切り、消毒スプレーの準備ともに対策は申し分無しです。

豚骨 黒 800円

ということで『豚骨 黒』、海苔が3枚、青菜が入っているほかは普通に博多ラーメンのアレンジ版でした。
平均的な博多ラーメンよりは背脂が多めに入っていて、醤油がちょびっと濃いめという程度なので、ラーメンタレのお世話になるのがイイな、というところ。
薬味は紅ショウガや高菜が合う感じではありませんでしたが、スリゴマとニンニクはいけそうです。

朝食にはやや重いメニューでしたが、午前中の会議はこれでスタミナをつけて乗り切りましたw
ご馳走様でした~

関連ランキング:ラーメン | 品川駅北品川駅高輪台駅

-ラーメン全般, 博多ラーメン
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:AFURI 六本木交差点(六本木)

以前からブログやポータルサイトで名前を見かけていた『AFURI』が何気に六本木交差点そばオープンしていたので、ランチついでに立ち寄りました。 吉野家の隣あたりかな?と思ったら、その吉野家の跡地とは…て …

今日のラーメン:横浜家系らーめん 山崎家 (横浜)新規オープン店レビュー

  マイレビュアーさんに情報をいただいた、横浜駅西口の『山崎家』へ訪問しました。 11月20日頃のオープンのようですね。久々の新店訪問です。 横浜家の跡地とのことですがあまり情報が無く、どこか有名店か …

今日のラーメン:仙花(自由が丘)

無邪気につづいて、3週間ぶりに自由が丘でラーメン屋さんに立ち寄りました。 本日は北口から徒歩1分ほどのところにある”仙花”です。 ランチメニューのわかめタンメンをいただきました …

今日のラーメン:はしばやん復刻版(渋谷)

会社の近所に長崎ラーメン『はしばやん復刻版』が開店したのでさっそく出動。 頼んだのは醤油ラーメン。 とんこつベース&魚介ダシでまろやかな味。 博多ラーメンに似てボリューム少な目なので、替え玉はマストか …

今日のラーメン:武蔵家日吉店 (日吉) 安定・安心の出来栄え

以前から行こうと思っていた日吉の武蔵家へ初訪しました。 ネットの口コミで、学生客に大人気で終日混んでいるという前情報は得ていましたが、予想に違わず21時すぎの到着で満席&3名待ち。 入口が狭いのでドア …

宅麺