harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン全般 博多ラーメン

今日のラーメン:TOKYO豚骨BASE MADE by博多一風堂 品川店 豚骨 黒 をいただく

投稿日:2020年10月2日

Last Updated on 2022年9月4日 by かんりにん

ここんとこ外食の朝飯は立ち食いそばが多かったので、たまには朝ラーでも、ということで品川駅エキュートの『 TOKYO豚骨BASE 』へ久々に足を運んでみました。

券売機に『豚骨 黒』、『豚骨 赤』というのがあり、”黒”はマー油入りかと思ったら家系チックなビジュアルだったのでこちらにしてみました。
8時20分過ぎの入店で先客2、後客1。

カウンターの仕切り、消毒スプレーの準備ともに対策は申し分無しです。

豚骨 黒 800円

ということで『豚骨 黒』、海苔が3枚、青菜が入っているほかは普通に博多ラーメンのアレンジ版でした。
平均的な博多ラーメンよりは背脂が多めに入っていて、醤油がちょびっと濃いめという程度なので、ラーメンタレのお世話になるのがイイな、というところ。
薬味は紅ショウガや高菜が合う感じではありませんでしたが、スリゴマとニンニクはいけそうです。

朝食にはやや重いメニューでしたが、午前中の会議はこれでスタミナをつけて乗り切りましたw
ご馳走様でした~

関連ランキング:ラーメン | 品川駅北品川駅高輪台駅

-ラーメン全般, 博多ラーメン
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

【閉店】今日のつけ麺:箱館や(自由が丘)

※こちらは現在閉店しています。 ここんとこ、いささか”とんこつ過多”だったので、さっぱり路線にしてみました。 自由が丘の『箱館や』にて”函館塩つけそば” …

今日のラーメン:魂心家(自由が丘) ランチタイム!

半年ぶりくらいに自由が丘の魂心屋です。 なんとなく家系を食べたくなったので、二日連チャンでラーメン屋さんに入ってしまいました… 自由が丘駅周辺のラーメン屋さんでも比較的単価が安めなのと、駅から近く立地 …

今日のラーメン:寿々喜家 曙町店 (阪東橋・黄金町) 久々に訪問

  本日は休日出勤の帰りに黄金町で降りて訪問です。お盆休み中盤から風邪をひいてしばらくラーメンを控えていたこともあり、家系はお盆前に吉村家に訪問して以来、3週間ぶりになっちゃいました( ̄▽ ̄;) そし …

今日のラーメン:萬家 (堀ノ内) 濃いめ多めで!

  相変わらず仕事が忙しくて寄り道ラーメンもままならないですが、金曜夜は一息つける落ち着くお店でツルツルと。ということで堀ノ内で降りて 萬家 さんへ直行です。 21時の訪問で先客3、後客5。今週末はず …

今日のラーメン:らぁめん ほりうち 新宿本店(新宿)

ざるらぁめんをいただく ※ジャンル的には『つけ麺』だと思いますが、メニュー名が『ざるらぁめん』なので、記事タイトルも『今日のラーメン』にしましたw 西新宿でまだ未訪の老舗『らあめん満来』と、そこから独 …