harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン全般 家系 武蔵家・新中野系

今日のラーメン:北里家(上大岡)新規オープン店レビュー

投稿日:2020年9月10日

Last Updated on 2022年9月4日 by かんりにん

 
本日は09月01日に上大岡駅西口の『mioka』にオープンした武蔵家系の『北里家』へ訪問です。
オープン日に午前休を取っていこうとしていたのですが、仕事を休めず断念( ;∀;)

今日は会社へ出社した帰りに早めに移動したついでに、遅い昼飯を兼ねて立ち寄りました。

15時45分頃の到着で先客6、後客4。すでにおやつの時間も過ぎた夕方ですが、客足が多いです!
注文はラーメン並に海苔、サービスのライスを。こちらも海苔が50円とお得ですね。お好みは固め濃いめ。

ほかのお店は休憩か仕込みの時間帯ですが、こちらはスタッフさんは4名、稼働率が高そうです。
こちらではカウンターの薬味におろし生姜がラインナップされていました。季節柄管理が大変だと思いますが、これはとてもありがたいです。

ラーメン並+海苔+サービスのライス

ということで3分ほどでライス、つづけてドンブリをいただきます。

スープ:
出汁は一口目からレンゲに骨髄が残る、武蔵家の中でも特に濃厚な部類に入るな、と感じたところ。
訪問済みのレビュアーさんのコメントから醤油が弱い印象を受けたので、『濃いめ』にしてみましたが、これは当たりでした。
ギリギリしょっぱくない程度にとどまり、濃厚な出汁とうまくバランスが取れています。ただ夏場なのでちょうどよく感じるのかもしれません。
スープ自体は武蔵家系としてはやや多め、一方で鶏油は武蔵家らしく少な目。風味も目立ちませんでした。
後半はやや濃くなってきますが、生姜があるので安心♪

麺:
お約束の酒井麺は。これまた武蔵家系らしく細めのタイプ、モチモチ感は申し分なし。
丁寧に解されていて食べやすさが印象に残りました。

具:
海苔は風味は控えめながら厚みしっかり、強度しっかりの安定したもの。これを50円なのだから、しっかりとした企業努力だなと感じるところ。
その反対側には『割り切りが肝心』とばかり水分をしっかり絞ったクタれんそう。ほんとにギュッと絞ってますがボリューム自体はあります。
真ん中のチャーシューはいささか小ぶりで、武蔵家らしい味付けと柔らかさながら、気持ちさみしいかな。

まとめ:
ど直球な『THE・武蔵家』な出来のラーメンでしたが、おそらく神奈川ではもっとも南にオープンした武蔵家系ですね(間違ってたらツッコミ入れてくださいw)
都内では馴染みのある味ですが、横浜だと東横線や田園都市線沿線以外ではそれほどの認知度でもないと思うので、上大岡では新鮮かも?
kamioの壱六家とガチンコ勝負になりますね!ほかにラーメン弘やぱるぷん亭もあるし、ここ数年で急に家系が増えましたね。

京急線からだとウィング直通の改札から出るとウィングとmiokaの連絡通路を通れるので、お店のすぐ近くまで雨にぬれずに行けるのもメリットだなと感じたところ。
最後におまけですが、今日は見送りましたが、券売機の一番左上にある『特製ラーメン』が一番コスパと満足度が高そうです。
そんな感じで、ご馳走様でした~

関連ランキング:ラーメン | 上大岡駅港南中央駅

-ラーメン全般, 家系, 武蔵家・新中野系
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:ソラノイロ (麹町/半蔵門)

今日は仕事上がりに麹町に行く用事があり、その帰りに食べログ検索で見つけて立ち寄りました。 マイレビュアーさんが何名も訪れているので、メニュー選びで失敗したり、道に迷ったりしないように しっかり参考にさ …

今日のラーメン:平八(横須賀中央)

『サバ鶏と煮干』 をいただく 本日は昼休みに銀行に行った際に、米が浜通の『平八』さんへ訪問してきました。 初訪問からたぶん7~8年くらい経っているので、だいぶ久々です! 先日『麺処まさる』さんへ訪問し …

今日のラーメン:Homemade Ramen 麦苗(大森・大森海岸)

『優しさ』が前面に出ているスープの味わい 本日は日中時間ができたので、JR大森駅と京急 大森海岸駅の間に位置する、”Homemade Ramen 麦苗”さんへ行ってみました。 …

今日のラーメン:本牧家 横須賀店 (汐入) 久々に訪問

本日は京急汐入駅の『本牧家』さんです。 この前上星川の寿々喜家さんに伺った後で、久々に本牧家に行ってみようかと思い立ったのですが 本店は下永谷駅からだいぶ遠いので、地元で近場のこちらにしました。 ちな …

今日のラーメン:横浜家系 黄金家 (黄金町) 『横浜産』がアップを始めました!!

[2018.11.21再訪] 仕事が忙しくて、11上旬に訪れたいずみ家から2週間以上ぶりの家系になってしまった(゚Д゚;) 食べログもほとんど見てなかったので、なんかレビューの書き方まで忘れてしまいま …