harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン全般 油そば・まぜそば

今日のまぜそば:TOMORROW NEVER NOODLES(五反田)

投稿日:2025年5月12日

Last Updated on 2025年11月9日 by かんりにん

GW明けの出社日は、西五反田までランチへ!
彩音』のセカンドブランドの”TOMORROW NEVER NOODLES”へ訪問です。

外観!

こちらは『いし井』に近い立地だな、と思ったら『香月』、『真鯛らーめん 麺魚』の居ぬきでした!
13時半頃の入店で先客ゼロでしたが、まもなく後客が続いて8割ほどの埋まりに。
そして、こちらでも『彩音』と同じくBGMはMr.Childrenの曲でした!

カウンターの薬味たち

注文は”味玉牛まぜそば”。
ランチタイムは大盛無料とのことで、大盛でオーダー。

注文後、6~7分ほどでドンブリをいただきます。ドンブリがなかなか大きい!
かいわれ、紫玉ねぎがアクセントになりつつ、全体的に落ち着いたビジュアルですね。

味玉牛まぜそば

麺:
太めのストレート麺はでややねじれ気味でタレや薬味をよく絡めるタイプ。
小麦感はさほどでもない一方、弾力強めで食べ応えが前面に出ています。
そして大盛はなかなかのサービス感!

タレ:
醤油と思しき秘伝タレは程よく甘み、というか旨みがあり、牛肉との相性に焦点を合わせた感じですね。牛肉と舞茸の引き立て役としてバランスされています。

具:
ネギ中心に多彩な顔触れ!

・しぐれ煮テイストな牛切り落とし、
・かいわれ
・白髪ねぎ
・紫玉ねぎ
・フライドオニオン
・舞茸

ここにオプションの味玉を。
まぜそばで味玉を頼んだ時のお約束で、麺を混ぜているとだんだん下に潜っていってしまいますw
やや温玉気味にトロっとしており、割って混ぜていただきます。

まとめ:
具に牛肉は珍しいですね。
大盛が予想以上のボリュームでびっくりしたが、それ以上に牛肉のコッテリ感が後半おなかにズシッと来ます(汗
腹ペコさんには満足度が高いですね!ご馳走様でした~

関連ランキング:油そば・まぜそば | 大崎広小路駅五反田駅大崎駅

-ラーメン全般, 油そば・まぜそば
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:らーめん谷瀬家 (新橋) 系譜を彷彿とさせる濃厚出汁

  久々の家系未訪店訪問は、新橋の『谷瀬家』さんへ。 武蔵家系のお店ですね。 ようやく仕事が一段落して余裕が出来たので”寄り道ラーメン”に足を運びましたが、家系の訪問としては萬家以来3週間ぶり、体から …

今日のつけ麺:六厘舎(大崎)貫禄のつけ麺!

  今回は大崎駅の新西口から5分ほどの『 六厘舎 』へ訪問です。 六厘舎への訪問は旧店舗に訪問して以来の10数年ぶり、こちらの店舗は初訪問です。 数年前に東京駅のラーメンストリートの店舗は一度前を通っ …

みそすた麺とライス 写真だと分かりにくいですが、黒っぽいスープです。

【閉店】今日のラーメン:すた麺 六本木店(再訪)

※こちらは現在閉店しています。 前回の初入店から1週間と間をおかず再訪してしまいました。 本日は14時頃と前回より早かったことと、1週間経過したせいかグループの先客がちらほらといました。 オープン記念 …

今日のラーメン:東京油組総本店 渋谷組(渋谷) 辛味噌油そばをいただく

久々に訪問しました。 こちらも『やすべえ』『なかじま』『大勝軒Next』ほか明治通りの競合に劣らず、お昼どきは行列がお約束のお店ですが 15時過ぎの入店で並ばずに座れました。 本日は、券売機をパッと見 …

定食Bセット+ニラトッピング

今日の坦々麺:元祖 ニュータンタンメン本舗 横須賀久里浜店 (アップデート)

  本日は昼休みに買い物へ出かけた際に、久々にニュータンタンメンに訪問です。 13時過ぎの入店で先客3、後客4。 お目当てはマイレビさんのレビューにあった味噌餃子+ライスのBセット!(人の影響を受けや …

宅麺