harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメンショップ ラーメン全般

今日のラーメン:ラーメンショップ 相模原店(相模原)

投稿日:2025年1月24日

Last Updated on 2025年2月11日 by かんりにん

本日は相模原のラーメンショップに訪問です。
遅い時間に家を出たので、相模大野から鵜野森まで渋滞にはまってしまった(そして空腹が!)…
16号経由で出かけるときは、早い時間に出るに越したことはないですね~

外観!

Googleマップで、事前にお店の隣にコインパーキングがあるのを確認したので、そこに止めようとしたら、なんと閉店(閉業)に!
その後、裏にあるお店の駐車場に回ってみたところ、丁度よく空いていたので、こちらの停めて裏口から入店。
結果として出費の必要がなかったので良かった♪

お約束の薬味たち

11時過ぎの訪問で先客8、後客6。
注文はお約束のネギラーメン+ライス。

カウンターの座席数はおよそ10名程度で、小上りは2卓とコンパクトな店内ですね。
7~8分程度でライス、続けてドンブリをいただきます。

ネギラーメン+半ライス

スープ:
お約束の、醤油感控えめで化調濃いめの、模範的なラーショとんこつ。
塩分も強めながら出汁は割と出ているのでピリッとした感じはなく、全体的には啜りやすい塩梅。

麺:
こちらはネッチリタイプの柔らかめのゆで加減。
箸で上げるとやや固まるので一気にズズズーといただきます。

具:
こちらはチャーシューは別でトッピングされ、ネギには刻まれていないタイプ。
そしてホロホロのチャーシューが柔らかくて美味い!
崩れやすいので、箸で崩してネギに混ぜて食べることができます。

まとめ:
ホロホロでやわらかく、塩気の塩梅が良いチャーシュー、美味いです!
次回はネギチャーシューにしたいですね!ご馳走様でした~

この近所に『朝ラーメン』というラーショインスパイアのお店や家系の一平家、以前からBMしている壱発ラーメンなど
気になるお店が多いので、またちょくちょく足を運ぶことになりそうです♪

関連ランキング:ラーメン | 上溝駅南橋本駅相模原駅

-ラーメンショップ, ラーメン全般
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

【閉店】今日の油そば:大黒屋(渋谷)大盛り!

※こちらは現在閉店しています。 職場の同僚からのオススメで行ってまいりました。 土曜出勤の合間、昼間13時頃いったところ、店内のお客さんは4名だったので迷わず入店。 いい感じに空腹だったので、初入店に …

【閉店】今日の油そば:嵐丸 (五反田) 油そばをいただく

※こちらは現在閉店しています。 14時過ぎの遅いランチタイムで外出するも、周辺のお店はほとんどランチライム終了かランチLOになっており、だいたいコンビニのパンか弁当になる始末ですが、嵐丸の店頭に油そば …

今日のラーメン:らーめん 鴨to葱 (御徒町) 鴨とラーメンのナイスマッチング

1ヶ月振りのラーメンの会は6月末にオープンした御徒町アメ横の『鴨to葱』へ行ってみました。 19時くらいの訪問で先客7、後客5。 券売機は店外の入り口横にあります。 注文は、ワンタンも目を引きましたが …

今日のラーメン:ラーメンやんぐ(三島田町)

オシャレなブティック兼ラーメン屋さん 子供たちが春休みということもあり、月末に有給を取得して伊豆へ家族で小旅行。 その際に三嶋大社へ立ち寄った際、昼食に『ラーメンやんぐ』へ足を運んできました。 お店は …

今日のラーメン:らぁめん 風和梨 (京急久里浜)

ネギらーめんをいただく 本日は久里浜のフェリー乗り場近く、ホームセンターの向かいにある『風和梨』へ訪問です。田島家から2~3軒ほどの至近距離で、駐車場も田島家と共同です。 外観。『支那そばや』の垂れ幕 …