harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメンショップ ラーメン全般

今日のラーメン:ラーメンショップ 相模原店(相模原)

投稿日:2025年1月24日

Last Updated on 2025年2月11日 by かんりにん

本日は相模原のラーメンショップに訪問です。
遅い時間に家を出たので、相模大野から鵜野森まで渋滞にはまってしまった(そして空腹が!)…
16号経由で出かけるときは、早い時間に出るに越したことはないですね~

外観!

Googleマップで、事前にお店の隣にコインパーキングがあるのを確認したので、そこに止めようとしたら、なんと閉店(閉業)に!
その後、裏にあるお店の駐車場に回ってみたところ、丁度よく空いていたので、こちらの停めて裏口から入店。
結果として出費の必要がなかったので良かった♪

お約束の薬味たち

11時過ぎの訪問で先客8、後客6。
注文はお約束のネギラーメン+ライス。

カウンターの座席数はおよそ10名程度で、小上りは2卓とコンパクトな店内ですね。
7~8分程度でライス、続けてドンブリをいただきます。

ネギラーメン+半ライス

スープ:
お約束の、醤油感控えめで化調濃いめの、模範的なラーショとんこつ。
塩分も強めながら出汁は割と出ているのでピリッとした感じはなく、全体的には啜りやすい塩梅。

麺:
こちらはネッチリタイプの柔らかめのゆで加減。
箸で上げるとやや固まるので一気にズズズーといただきます。

具:
こちらはチャーシューは別でトッピングされ、ネギには刻まれていないタイプ。
そしてホロホロのチャーシューが柔らかくて美味い!
崩れやすいので、箸で崩してネギに混ぜて食べることができます。

まとめ:
ホロホロでやわらかく、塩気の塩梅が良いチャーシュー、美味いです!
次回はネギチャーシューにしたいですね!ご馳走様でした~

この近所に『朝ラーメン』というラーショインスパイアのお店や家系の一平家、以前からBMしている壱発ラーメンなど
気になるお店が多いので、またちょくちょく足を運ぶことになりそうです♪

関連ランキング:ラーメン | 上溝駅南橋本駅相模原駅

-ラーメンショップ, ラーメン全般
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:介一家(山手)安定のクラシカル家系

本日は山手駅のほど近くにある老舗『介一家』へ。鶴見店は何年か前に訪問していましたが、こちらは『今さら未訪』でしたw 食べログの『保存済み一覧』がかなり増えてきたので、何年も未訪のままのお店に行ってみよ …

今日のラーメン:丸新らぁめん食堂 (追浜) 豚骨醤油をいただく

  今回は以前からBMしていた追浜駅から16号沿いにある『丸新らぁめん食堂』さんへ訪問です。 仕事帰りに途中下車して寄ろうと考えていたのですが、いつも乗り換えるのを忘れてしまい、結局自宅からクルマでト …

今日のラーメン:寿三家 (蔵前) 醬油がストロングな家系!

本日は仕事上がりに都営線で蔵前まで足を運び、『寿三家』さんへ訪問しました。 20時50分頃到着、先客1後客4。店内は豚骨臭が漂い、六角家テイストバッチリ! カウンターが奥に長く、ゆとりがある店内ですね …

今日のラーメン:とんこつらーめん 凛 (北久里浜)

今日は午後に予定していた作業が午前中で片付いたので、午後はゆっくり外で昼食。 北久里浜の交通公園の先にオープンした『とんこつらーめん 凛』さんへ訪問です。 店舗は先日閉店した『吉祥』の隣で、系譜も関係 …

今日のラーメン:武蔵家 中野本店(新中野)

『今さら未訪とは言えないシリーズ(笑)』、今回は『武蔵家』中野本店です! 仕事帰り、中野駅のとあるお店へ訪問したところ、諸事情により残念ながら店じまい!帰りに武道家に寄っていこうか考えましたが、せっか …