harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

つけ麺 ラーメン全般 豚骨魚介

今日のつけ麺:つじ田 大崎店(大崎)

投稿日:2023年12月7日

Last Updated on 2025年2月25日 by かんりにん

仕事帰りに、大崎駅近くにオープンした『つじ田 大崎店』へ足を運んできました。
(外観は写真がぶれてしまったので無しです汗)

19時20分頃の到着で満席!
その間に食券を買って外で待ちます。
注文は『特製つけめん大盛』。
その後、5分ほどで先客が退店し、スタッフさんから席へ案内いただきます。

カウンターの様子

それにしても、カウンターの奥行きが広い!照明が明るい!
高級感とゆとりが感じられる店内の意匠とレイアウトです。

また時間帯のせいか、近所にマンションが多いせいか、小さいお子さんを連れたファミリー客が割といました。
注文後、10分ほどでつけ汁、つづけてドンブリをいただきます。

特製つけめん大盛

つけ汁:
魚介、動物系のマルチな出汁は、まろやかでコクがある一方、魚介の風味のキレまでしっかり感じられます。
コクのせいか醤油感は控えめながら、塩分がきついので、ちょこっとつけていただくのがいいですね。
濃厚なつけ汁なので、酢橘、七味も『一瞬だけ味変』程度にとどまりました。

麺:
三河屋製麺の全粒粉太麺、しっかり絞められてコシとしなやかさ、小麦感が存分に感じられます。
そして、大盛は多すぎた!これは誤算でした…

具:
味玉は黄身が濃厚で、しょっぱ旨なつけ汁の中でもしっかり主張してます。
チャーシューは多め、タレの味はほぼわからずでしたが、そのぶん肉感がしっかりしてます。
メンマは歯触り重視の、コリコリ・味濃いめタイプ。

まとめ:
つけ汁・太麺・具、いずれも主張が強く、大盛ということを差し引いても食後の食べきった感がスゴい!
上品ながらがっつりいただける、王道のつけ麺でした。ご馳走様でした~

関連ランキング:つけ麺 | 大崎駅大崎広小路駅北品川駅

-つけ麺, ラーメン全般, 豚骨魚介
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:AFURI 六本木交差点(六本木)

以前からブログやポータルサイトで名前を見かけていた『AFURI』が何気に六本木交差点そばオープンしていたので、ランチついでに立ち寄りました。 吉野家の隣あたりかな?と思ったら、その吉野家の跡地とは…て …

【閉店】今日のラーメン:会津喜多方ラーメン 小法師 西五反田店 『ピリ辛香ばし塩ラーメン』をいただく

※こちらは現在閉店しています。  昼休みに銀行に行く際、西五反田の小法師の前を通ったところ、21日~23日まで『ピリ辛香ばし塩ラーメン』が780円→690円と出ていたので訪問してみました。 13時半頃 …

【閉店】今日のラーメン:焼肉たれ屋 牛骨ラーメン(渋谷)

※こちらは現在閉店しています。 以前から牛骨ラーメンの看板が気になっていたので、入店してみました。 明治通りの焼肉屋さん”焼肉たれ屋”で ランチメニューの牛骨ラーメンと、セット …

今日のラーメン:くるまやラーメン根岸店(北久里浜)サンマーメンをいただく

本日は娘が病院で検査を受けるため、午後から仕事を中座して横須賀中央へ! その帰りに娘に『昼メシ何食べたい?』と聞いたところ『ラーメン!今日は味噌かな!』と即答! 横須賀で味噌と言ったら思いつくのは『く …

今日のラーメン:近藤家 川崎店(大師橋)

[2020.06.17初訪] この日はクルマで出社した帰りに、第一京浜から産業道路へ向かい『 近藤家 川崎店 』へ訪問。久々の『今さら未訪』ですwww マイレビさんをはじめ、こちらへ訪問したレビュアー …

宅麺