harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン全般 家系

今日のラーメン:豚骨醤油 鈴の木(金沢八景・追浜)

投稿日:2023年9月3日

Last Updated on 2024年3月11日 by かんりにん

さて虎幸家を出て2件目は、マイレビさんのリクエストで追浜の『鈴の木』へ。
茅ヶ崎方面へ出て国道1号藤沢バイパスを北上し、原宿交差点から環状4号へ、そのまま金沢八景まで向かいます。

12時40分頃の到着で満席に店内2名待ちでしたが、ちょうど入れ替わりのタイミングか、
先客が半数ほど退店し、5分で着席です。

本日も混んでました!

今日は連食なので、ライスの代わりに味玉をプラス。
お好みは前回と同じくすべて普通で。

醤油ラーメン+味玉

スープ:
今日感じたところとしては、前半は濃くて厚みがある一方、後半は醤油の強さが目立って、割と変化が感じられますね。
出汁はマイルドさがある一方、少しづつビターな風味も。アクが目立つ感じかな?
鶏油は今日も多めで、スープのバランサーになってます。

麺:
ややモチでギュッとした噛み応えが特徴的な中太麺、改めてボリュームが多い!

具:
今日も風味良し、色も良しの美味い海苔。時期的に管理が大変そうですが、質の良さが際立ちます。
ロースのチャーシューは今日は少し脂身があり、そのぶんコクがありスープの濃さを中和するのによい感じ。

味玉はスープとは対照的に味付けは控えめ、とろみのある黄身はスープに溶かして、こちらも塩分を中和していただきます。

まとめ:
出汁・スープともに力強さのある一杯。ややビターな味が大人向けといえますね。

この後マイレビさんを近くの京急線追浜駅へ送って解散。
ラーメンご馳走様でした!m(__)m

関連ランキング:ラーメン | 追浜駅六浦駅

-ラーメン全般, 家系
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:無邪気 自由が丘南口店(自由が丘)4回目

年明け最初のラーメンは、久々に無邪気で特無邪気をいただきました。 このお店に来るとこればかりですw ほかにもいろいろオプションやメニューがあるのにw 寒い日だったので迷わずラーメンにしましたが、今日は …

今日のラーメン:麺家 イナズマ (氷取沢・能見台)

本日は『がんこ亭』跡地に8月にオープンした『麺家イナズマ』さんへ訪問です。 駐車場のキャパが少ないことは把握していたので、金沢文庫からバスで訪問してみることに! ずっとクルマで行くことしか考えていなか …

今日のラーメン:勝鬨家(伊勢佐木長者町) 塩ラーメンをいただく

本日は横浜に買い物に行く時に、早いランチのため立ち寄りました。 11時半頃到着、先客3、後客6。なにげに11時台の訪問が多いです。 本日の目的は『醤油以外のメニューに挑戦!』…なのですが、バリエーショ …

今日のラーメン:まるげんラーメン(京急久里浜) 味噌ラーメンをいただく

在宅ワークの昼休みに、イオンで買い物しつつランチで訪問です。 14時ころの入店で先客5、後客1。 注文は今日は味噌ラーメンにしてみました。トッピングは例によって海苔と半ライス。お好みはすべて普通。 以 …

【閉店】今日のラーメン: 萩原家 (弘明寺) あっさり和風ラーメンをいただく

※こちらは現在閉店しています。 本日はお盆以来の弘明寺『萩原家』さんです。 仕事帰りの途中下車で21時半頃到着、先客6名、後客5名。 本日は店主の方とスタッフさん1名の2名体制でした。 以前から気にな …

宅麺