harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン全般 家系

今日のラーメン:豚骨醤油 鈴の木(金沢八景・追浜)

投稿日:2023年9月3日

Last Updated on 2024年3月11日 by かんりにん

さて虎幸家を出て2件目は、マイレビさんのリクエストで追浜の『鈴の木』へ。
茅ヶ崎方面へ出て国道1号藤沢バイパスを北上し、原宿交差点から環状4号へ、そのまま金沢八景まで向かいます。

12時40分頃の到着で満席に店内2名待ちでしたが、ちょうど入れ替わりのタイミングか、
先客が半数ほど退店し、5分で着席です。

本日も混んでました!

今日は連食なので、ライスの代わりに味玉をプラス。
お好みは前回と同じくすべて普通で。

醤油ラーメン+味玉

スープ:
今日感じたところとしては、前半は濃くて厚みがある一方、後半は醤油の強さが目立って、割と変化が感じられますね。
出汁はマイルドさがある一方、少しづつビターな風味も。アクが目立つ感じかな?
鶏油は今日も多めで、スープのバランサーになってます。

麺:
ややモチでギュッとした噛み応えが特徴的な中太麺、改めてボリュームが多い!

具:
今日も風味良し、色も良しの美味い海苔。時期的に管理が大変そうですが、質の良さが際立ちます。
ロースのチャーシューは今日は少し脂身があり、そのぶんコクがありスープの濃さを中和するのによい感じ。

味玉はスープとは対照的に味付けは控えめ、とろみのある黄身はスープに溶かして、こちらも塩分を中和していただきます。

まとめ:
出汁・スープともに力強さのある一杯。ややビターな味が大人向けといえますね。

この後マイレビさんを近くの京急線追浜駅へ送って解散。
ラーメンご馳走様でした!m(__)m

関連ランキング:ラーメン | 追浜駅六浦駅

-ラーメン全般, 家系
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン: 麺庵ちとせ (風祭・小田原)

素材の個性を感じる一杯 本日は有休につき、湘南・小田原方面の未訪店へ。1軒目は四谷・曙橋から小田原へ移転した『麺庵ちとせ』さんへ。 8月に小田原へ来た際に寄ろうとしたところ臨休だったのですが、年内に行 …

今日の油そば:東京油組総本店 五反田組(五反田)

今日は出社した際、ふと駅前の交差点を見たところ『春日亭』の跡地に『東京油組』の看板が出ているのを発見! 12時台は混んでいたので時間を遅らせて14時頃うかがってみました。 外観! 渋谷で仕事をしてた時 …

【閉店】今日のラーメン:笑の家(白金高輪) 往年の六角家の味わい

※こちらは現在閉店しています。 食べログのマイレビュアーの方々のレビューを見て、家系ブームを作った功労者ともいえる『六角家』の姉妹店とのことで 興味が湧いたので、訪問してみました。 今年は年明けから未 …

今日のラーメン:本牧家 横須賀店 (汐入) 肉ごはんをいただく

  何気に今月は金曜ばっかり3回も訪れました。 金曜夜のどぶ板通りは例によってベース(地元民は横須賀海軍基地のことを”ベース”と呼びます)の兵隊さんが多いですが 昔のような『ご …

今日のラーメン:上海亭(横須賀中央)久々に訪問

本日は健康診断の帰りにちょっと早い昼食で、横須賀中央の上海亭へ訪問です。 昔は横須賀中央で仕事をしていた時があったので職場の方と足を運んでましたが、その後仕事を変えたので、安浦の本店、中央店ともにかれ …