harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

サンマーメン ラーメン・中華そば ラーメン全般 中華麺

今日のラーメン:南国亭(横須賀中央)サンマーメンをいただく

投稿日:2022年11月2日

Last Updated on 2022年11月3日 by かんりにん

本日はコロナワクチン4回目の接種で横須賀中央へ!
その帰りにちょっと早いランチにしてサンマーメン食べて帰るか、ということで南国亭へ行ってみました。

こちらは町田に本店がある町中華チェーンですね。
11時半頃の入店でカウンターは1Fカウンター7割ほどの埋まり。

外観!

単品も安いですがランチメニューも安いですね~
駄菓子菓子、サンマーメンはレギュラーのランチメニューにも日替わりにも無かったので、単品に小ライスをつけて注文です。

日替わりメニュー、光が反射してしまったw

スタッフは厨房は男性2名、ホールは女性2名でいずれも大陸系ですが、ここ何年か見かける台湾系の中華料理店とは違い、町中華そのままなメニューですね。
中華街の料理店に近い印象かな。

サンマーメン+小ライス

さて5分ほどでドンブリをいただきます。

スープ、あんともに鶏ガラやラードの味よりオイスターソースの味がして
サンマーメンとしては変わった感じ。
前の客の料理に使ったソースが残ってるとか、まあそういうのもあるかな?
醤油が薄く、後半は塩っ気が引いていささか物足りない味に。

あんはモヤシに隠れてますが木耳が割と多めで、とろみは全体的に少なくさらりとしてます。
麺はややダマ気味なのが残念。細麺なのでシコシコ感がスポイルされてます。
ライスは100円としても微妙な量ですが、あんが熱かった時の一時退避用なので、これはこれでいいかな。

まあ全体的に価格相応のクオリティだった、ということで。
ご馳走様でした~

関連ランキング:中華料理 | 横須賀中央駅汐入駅

-サンマーメン, ラーメン・中華そば, ラーメン全般, 中華麺
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:幸家 鶴見店 (京急鶴見) 鮮度の良さが際立つスープ

  オフピーク出勤の際に京急鶴見で途中下車して訪問しました。久々の『今さら未訪』シリーズw こちらは本牧家~川崎家の系譜とのこと。本店は武蔵中原の子母口で、そちらはまだ未訪です。 外観! 11時35分 …

今日のラーメン:堀田家(神田)新規オープン店レビュー

  本日は08/04に神田駅西口商店街にオープンした『堀田家(ほりたや)』へ訪問です。マイレビさんによると、武蔵家大井町店系とのことです。 駅の西口から出て比較的近いですが、なんと左隣は『麺屋武蔵』、 …

今日のラーメン:Tokyo Bay Fisherman’s Noodle いちごよこすかポートマーケット店(横須賀中央)

潮まぜそばをいただく 本日は市役所にマイナンバーカードを受け取りに行った際に、ポートマーケットにオープンした『Tokyo Bay Fisherman’s Noodle/トーキョー ベイ フ …

今日のラーメン:勝鬨家(伊勢佐木長者町) 今年初の醤油!

昔勤めていた会社からシステム関連の相談を受け、仕事帰りに訪問。打ち合わせのあと、家系好きの元同僚と立ち寄りました。 前回は限定の『豚骨激煮干しラーメン』目当てに訪問したので、二カ月弱ぶりですね。 とこ …

【移転】今日のラーメン:麺侍 誠(港南台)じわっと攻めてるスープ

※こちらは現在移転しています。 本日は横浜へ所用のついでに港南台の『麺侍 誠』さんへ訪問です。 地元横須賀の『きたくり家』からの独立とのことですが、『きたくり家 港南台店』だったころからBMしていたの …