harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン全般 博多ラーメン 豚骨ラーメン

今日のラーメン:大木屋(横須賀中央)新規オープン店レビュー

投稿日:2022年9月23日

Last Updated on 2022年9月24日 by かんりにん

本日は横須賀中央の逗子家の跡地に09/16にオープンした『大木屋』さんへ訪問です。

家系と思しきラーメン店が横浜・横須賀に何店か新オープンしているので、ちょくちょく々訪問したいところですが
連休後半も台風接近中で天気が悪いので、休日に電車の運休とかで足止めされるのも怖いので、近場から足を運んでみます。

外観!

11時10分頃の入店で先客6、後客5。
入口右側に『ラーメンを注文した方にゆで玉子サービス』と『ランチタイム(11:00 – 15:00)は小ライス無料』の案内が!
サービスが充実してますね。

注文は醤油ラーメン(800円)+海苔(100円)、お好みはすべて普通で、サービスの小ライスをつけてもらいました。

注文後、ホール係の方からゆで玉子をいただきました。
叩かなくてもそのまま殻を剝けるよう、殻に少し割れ目が入ってました。気が利いてます(人”▽`)アリガトウ

カウンターの薬味たち(と厨房の奥の寸胴鍋)

スタッフさんは厨房の男性2名とホールの女性1名、計3名で厨房の奥、カウンターの正面に大寸胴が1つと中寸胴が2つ。
これは…豚骨を炊いている?と期待してみましたが、スープはおもに中寸胴から掬っていて
自分がいる間は一度も大寸胴の蓋を開けてませんでした。オープン前に出汁を入れ替えているのかも?

入店から7~8分ほどでカウンター越しにライス、続けてラーメンをいただきます。

醤油ラーメン+海苔+サービスの小ライスとゆで玉子

スープ:
わずかにとんこつの匂いがする出汁はライトな味で、薄くはないけど厚みもない、といったところ。
博多ラーメンの出汁ほど乳化しておらず、家系店だとおーくら家あたりに近いかも?

醤油はカドが立たない程度に強めで、やや化調っぽい塩分も少し感じます。
鶏油は味は大人しめながら、このご時世には珍しくそこそこの量が入ってます。

麺:
博多ラーメンとしては気持ち太く、家系としてはだいぶ細いストレート麺。
茹で具合ふつうでやや柔らかめ。
もしかして注文時に太麺・細麺を選べるのかな?と思いましたが、細麺のみのようでした。

具:
海苔は8枚…ですが八つ切りでした!店頭の写真だとデフォで1枚なので、八つ切り7枚100円ですね。
半分なのでスープをよく吸う分強さは無く、風味もなし。

チャーシューはコクのあるバラ、タレは薄めで肉の味が目立つもの。
メンマはチャーシューの裏にも隠れていてそこそこのボリューム。

ほうれん草は…クタでボリュームも少な目。対照的に刻みたての青ネギはシャキシャキで辛味もいい感じ。
サービスのライスは小サイズというにはなかなかもボリューム。同じくサービスのゆで玉子をライスの上に崩していただきます。

まとめ:
博多ラーメンベースで家系にビジュアルを似せ、お好みを選べる豚骨醤油ラーメン、といったところでしょうか。
麺の太さ以外は家系らしさが目に付くものの、どっちつかずで中途半端な印象ですが、無理にカテゴライズすることなく『豚骨ラーメン』として楽しめればいいかな。

また、主役のラーメンの価格とクオリティが微妙なので、無料サービスのお得感がやや弱く、もったいない印象。
ひとまず家系ファンの目線では、スープとチャーシューは良かったのでカギはほうれん草と海苔(のサイズw)ですね。
そんな感じで、ご馳走様でした~

関連ランキング:ラーメン | 横須賀中央駅汐入駅

-ラーメン全般, 博多ラーメン, 豚骨ラーメン
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:実之和 六本木店

本日は職場の方々が口を揃えておすすめしている、ロアビル向かいの実之和にて、かれー麺をいただいてきました。 13時過ぎの入店で先客はボックスに2組ほどでしたが、ランチ時間の遅い六本木らしく、後から続々と …

今日のラーメン:オノミチ (保土ヶ谷) ラフで懐かしい家系

本日は保土ヶ谷バイパス、横横道路の狩場インター近くのオノミチさんへ訪問。パチンコ屋さんに敷地内にあるお店ですね。JR保土ヶ谷駅からそこそこ距離があるのですが、クルマで出かける用があり、その帰りに高速を …

今日のラーメン:ジャンボラーメンやない(港南台)

  本日はディーラーでクルマのプログラムのアップデート作業を依頼した帰りに、港南台方面へ未訪のお店へ足を運んでみました。 今回は港南台駅から徒歩15分ほどの『 ジャンボラーメンやない 』さんへ。この辺 …

今日のラーメン:武蔵家 大井町店(大井町)

本日はお台場でIT系のイベントに行く際に、ランチがてら大井町で途中下車して立ち寄りました。 13時過ぎの訪問で先客4、後客8、暑いですね! 初訪なので注文はスタンダードにラーメン並と海苔5枚、オーダー …

今日のラーメン:並木家(並木北・幸浦)

今日はディーラーに6か月点検に行った帰りに、ずいぶん前にBMしたままだった、未訪の『並木家』へ足を運んできました。 こちらは『きたくり家』の系列とのことで、海苔2枚なので海苔増しトッピングはマストです …

宅麺