harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン・中華そば ラーメン全般 貝出汁系 魚介・煮干系

今日のラーメン:中華そば 円月(大森)新規オープン店レビュー

投稿日:2022年9月15日

Last Updated on 2022年10月30日 by かんりにん

[2022.09.15初訪]
本日は3か月ぶりの出社!
そして電車移動中に昼食、ということでJR大森駅で途中下車して、8月オープンの『円月(えんげつ)』さんへ訪問しました。

ネットの情報では新橋の居酒屋さん『旧月(きゅうづき)』のスタッフの方が立ち上げたとのことです。
今年3月に京急蒲田駅の商店街にオープンした同名のラーメン屋さん『旧月』の姉妹店といったところでしょうか。

両店ともにブックマークしてたのですが、こちらの『蛤出汁』が興味を引いて、先に足を運んでみました。

外観、改札からすぐ!

お店は大森駅の北口の改札からすぐの、通路沿いのテナント内にあり、なんと隣もラーメン屋さんでした!
おとなりは朝営業、こちらは昼からの営業という違いはありますが、両方とも今年オープンとは(゚Д゚;)

13時半過ぎの到着で先客2、後客1。
何気に先客・後客ともに自分以外はすべて女性客!蛤の出汁、というのがアピールポイントかな?

カウンターの薬味たち

注文は、蛤+鰹の醤油と蛤のみの塩、さらに蛤+豚骨の3種類。
迷いましたが、なんとなく醤油にしてみたくなったので『味玉入り蛤と鰹中華そば』、そしてランチ限定のミニ丼を。
この日は炊き込みご飯とのことでした。

ちなみにデフォでは具に蛤は含まれておらず、トッピングで2個100円でした。
身を味わいたい場合はお忘れなく!私は忘れました(ノ∀`)アチャー

味玉入り蛤と鰹中華そば+ミニ丼

スープ:
ドンブリをいただいたときの匂いはふんわりと鰹、啜ると蛤の出汁がぶわっと広がります。
やや甘めも醤油と鶏油が出汁とマッチングが良く、レンゲノンストップに!
鰹は醤油ダレに合わせた香りづけ、といったところでしょうか?最後まで蛤の味わいが主役でした。

麺:
ややリングイネっぽい楕円形の断面の、加水低めのストレート細麺。
茹で具合は少し柔らかめでしたが、細いのでもう少し固くてもいいかも。
ボリュームは多めに感じられました。

具:
写真だとわかりにくいですがチャーシューは2種類、低温調理のロースとバラ、タレの味付けは少な目で肉の味とコクがしっかり。
固めボイルの味玉は醤油スープと黄身の味付けに一体感があって良い味!

やや絞り気味のほうれん草は、わずかに繊維感がありつつ割と青味があってアクセントに。
短めに刻まれた白髪ねぎとみじん切りの紫玉ねぎの辛味アクセントを交互に
炊き込みご飯は醤油・みりん控えめで、椎茸とホタテ貝柱のくっきりした味わいで箸も進みます。

まとめ:
蛤出汁美味し!
立地的には、移動の合間にサッと入って啜って出る、みたいなニーズが求められるロケーションですが
しっかり味わいたい出来でした。

これは蛤塩そば、蛤豚骨らーめんもいただきに、遠くないうちに再訪しないと…!
塩そばが中華そば対比で200円増しなのと、豚骨だけ”そば”でなく”らーめん”にしているのも気になりますw
ご馳走様でした!

-ラーメン・中華そば, ラーメン全般, 貝出汁系, 魚介・煮干系
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

【閉店】今日のラーメン:麺家一族 (南太田) 密度の濃いとんこつが楽しめる一杯

※こちらは現在閉店しています。 昨年メモっておいた『2016年に行ってみる、未訪のお店リスト』に書いておいた、南太田駅の『麺家一族』さんへ伺ってみることにしました。 駅からは徒歩5分ほど、お店は商店街 …

【閉店】今日のラーメン:北海道ラーメン たつみ屋 五反田店

※こちらは現在閉店しています。 東五反田から御殿山に向かう通り沿いにあり、並びに火鍋のお店やターリー屋があります。 外観からしてそこそこの老舗かと思ったら、看板と内装は新しかったです。 13時半頃で先 …

今日のラーメン:麺家 黒(目黒) グッドバランスなスープ!

本日も目黒で所用をすませ、以前からチェックしていた権の助坂の『麺家 黒』へ訪問。 場所としては『田丸』の真向かい、そばには『のかほ(野方ホープ)』、『づゅる麺』『ホイさん』ほかラーメン屋さんが多数!ち …

今日のラーメン:横浜らーめん 壱八家 スカイビル店 (横浜)

『今さら未訪とは(恥ずかしくて)言えないシリーズ』、今回はようやく壱八家さんへ訪問です。 駄菓子菓子、ポルタでの買い物のついでに訪問したので、本店ではなく支店のスカイビル店へw 『“一”八家』のほうは …

今日のラーメン:鶴一家(横浜駅西口) 本日は固め濃いめ

久々に訪問しました。 ずーっと気になっていた地獄ラーメンですが、暑い季節になっちゃったのでパスw なんとなく濃いめにしたくなったのでノーマルの豚骨醤油を固め濃いめで。 12時頃の訪問で先客10名ほど、 …

宅麺