harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ランチ 蕎麦

今日の蕎麦:そば処 ふくろく寿(三島田町)

投稿日:2022年8月16日

Last Updated on 2022年9月3日 by かんりにん

瑞々しい手打ち蕎麦!

本日はお盆後半に夏休みを取得し、家族で三嶋大社へ参拝を兼ねて『頼朝公旗挙げ行列』を見物しに来ました!

三嶋大社前、客足もボチボチ増加

神社の境内や通りに屋台が所狭しと並んでましたが、気温35度の中だとサッパリしたものにしたいね、ということで息子から『蕎麦!』のリクエスト。
お参道から三島広小路の駅方面へ徒歩3~4分ほどの『そば処 ふくろく寿』へ訪問しました。
地元の人たちには隣の『みしまプラザホテル』が目印になっている様子。

外観!お店側は日陰なので人通り多め。

13時過ぎの入店で満席&3組待ち。店内のリストに名前を書いて、お店の前を山車が渡御していくのを見物しながら待ちます。
およそ30分ほどで名前を呼ばれ店内待ち、その後すぐ先客が退店して座席に案内されます。
店内はボックス席5つ

お品書き!

注文は自分がつけとろろ(うずら卵黄のせ)の大盛、女房がつけとろろ(うずら卵黄のせ)並、息子がもり蕎麦大盛。
大盛はプラス100円とお得です。

つけとろろ大盛

さて7~8分ほどでざる、つづけて蕎麦湯をいただきます。
蕎麦は手打ちで、二八そばかな?全体的にやや乱切り気味でのど越し良し!

つけとろろは椀にとろろとうずら卵黄のみ、ここに蕎麦と徳利の麺つゆをかけて絡ませていただいていきます。
鰹の出汁がシャープにしっかり効いています。

ほぼランチの下調べをせず、『神社から一番近い蕎麦屋さん』を選んで入ってみましたが、瑞々しい手打ちそばで美味い!
ご馳走様でした~

この後は神社へ戻って、大泉洋さんら大河ドラマの俳優さんの行列を見物!
駄菓子菓子、当日はYouTubeでも配信されたのですが、生中継のみで公式の録画はありませんでした(´・ω・`)
後から再視聴したかったけど、生で見れたのでまあいいかw

関連ランキング:そば(蕎麦) | 三島田町駅三島広小路駅三島駅

-ランチ, 蕎麦
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

ベーカリーレストラン テルメツー

今日のランチ:ベーカリーレストラン テルメツー(ららぽーと横浜)

本日はクリスマスの日にセールの買い物というナゾなスケジュールで、家族で1年半ぶりくらいに鴨居のららぽーと横浜へ。 腹ごなしに娘のリクエストで『ベーカリーレストラン テルメツー』へ。こちらは広尾の『ブル …

今日の焼きそば:富士宮焼きそば&ビストロ FUJIBOKU(富士宮)

  シルバーウィークは最終日は、三密を避けつつ近場で軽くドライブでも、ということで、富士山スカイラインと富士宮市の浅間大社へ参拝に。 その流れで昼飯に富士宮焼きそば行くか!ということでお店を物色…する …

今日のランチ:朔朔(五反田)サバの塩焼き定食をいただく

  会社の同僚とランチにて訪問しました。 普段は麺ものが多いですが、この日のテーマは魚ということでこちらへ! 12時半くらいの入店で空き席度50%程度、その後満席に。五反田ランチの時間帯よりちょっと遅 …

今日のランチ:日本ワインとスパイス ブロディ(五反田)

またまたワールドカップを観戦しながらレビューを書いてます→書きました。 [2018.06.26初訪] ランチ利用です。職場の開発チームの皆さんと訪問。 5月下旬のオープンとのことでまだ新しく清潔な店内 …

今日のランチ:オギノパン(相模原・愛川) 宮ケ瀬の大人気パン工場

  友人らと山梨へ4家族でキャンプへ行った帰りに立ち寄りました。 キャンプ2日目の帰りに、温泉に寄った際、昼飯どうしようか?と話題になり、うちは家族で厚木の梅家か厚木家に寄ろうか?などと考えていたら …