harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

グルメ ラー油蕎麦 ランチ 蕎麦 麺もの

今日の蕎麦:蕎麦ラー岸上 五反田店 (五反田) 麻辣坦々つけそばをいただく

投稿日:2019年1月25日

Last Updated on 2022年9月11日 by かんりにん

 
[2019.01.25再訪]
久々に肉そばでも、と訪問してみたところ、店頭に『麻辣坦々つけそば(と、ぶっかけそば)』なる新メニューがあり、こちらを頼んでみました。
税抜き880円、大盛まで無料の価格設定は変わらずなので、中盛で。
13時過ぎの入店で先客8、人気ですね~

麻辣坦々つけそば中盛

6~7分ほどで配膳されます。蕎麦が具に隠れているので、ぱっと見は完全につけ麺に見えますねw
肉蕎麦との違いとしては、ドカ盛りの海苔は無し、ネギも控えめで代わりにモヤシでカサ増ししています。坦々つゆに合わせてか、そぼろ肉がどっさり、そしてゴマも気持ち多め。
肝心の坦々つゆは、こちらも芝麻醤が前面に出ていて、ベースは蕎麦つゆだと思いますが、レギュラーメンバーのラー油と山椒を絡めると完全に中華テイストw『和』の要素が完全に吹き飛びますw
生卵は坦々つゆとは合う感じがしなかったので使いませんでしたが、使うなら蕎麦のほうに落として混ぜてから、が良いかも?なんとなくですがw

坦々麺らしさは前面に出ているものの、あえてこれ蕎麦でやるべきかな?とも感じたところ。これはこれで悪くないですが。
次回は天そば系のメニューにしてみようかと。ご馳走様でした~

関連ランキング:そば(蕎麦) | 五反田駅大崎広小路駅大崎駅

-グルメ, ラー油蕎麦, ランチ, 蕎麦, 麺もの
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のランチ:五反田デジ家 (五反田) 冷麺セットをいただく

  本日も会社の同僚らと訪問です。 じつは駅前の大山飯店へ行ったところ満席だったため、焼き肉つながりでこちらへ移動。 13時過ぎ入店で先客2組。この界隈はソニー通りのお店と違って13時をまわるとお客さ …

今日のランチ:肉汁水餃子 餃包 六本木交差点 (旧店名:点心屋台 餃包 )

2019.11.10追記: 店名変更されたとのことで、タイトルを新店名に変更しました!お店のHPはこちら! ラーメン+サバ管のメモ+システム運用の小ネタがメインのこのブログですが、ラーメンから外れてラ …

今日の蕎麦:えきめんや (品川) 久々に訪問

  長らく仕事帰りにお世話になってる京急品川駅下りホームの『えきめんや』ですが、本日10月1日から創業祭で『選べる天ぷらそば・うどん(390円)』をやっていたので朝飯で入ってみました。 かき揚げのほか …

今日の蕎麦:ますみ食堂(京急久里浜)

昭和から変わらず続く定食屋さん 女房の友人から『最近年季のある町中華や定食屋さんに行ってるんだけど、久里浜にますみ食堂ってお店ある?』と ジモティーには馴染みのある、めちゃくちゃ懐かしい名前が! ご無 …

【閉店】今日の坦々麺:坦々麺 七福朗 (自由が丘) 新規オープン店レビューその1

※こちらは現在閉店しています。 5月下旬から6月上旬にかけて、自由が丘駅の近くにラーメン屋さん(つけ麺・坦々麺屋が立て続けに3店舗もオープンしてました! ここんとこ諸事情によりラーメン屋さんへ行くのを …