harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

オリジナル系 ラーメン全般 背脂系 豚骨ラーメン

今日のラーメン:麺家 歩輝勇 関内店(日ノ出町・関内)

投稿日:2022年5月7日

Last Updated on 2022年9月13日 by かんりにん

新規オープン店レビュー

本日は福富町にオープンした『麺家 歩輝勇 関内店』へ訪問です。
マイレビさんから05/01にプレオープンとの情報をいただき、早速行ってみました。

じつは多摩川店とセンター北店は未訪なので、『歩輝勇』ブランドのお店は初めてです。
近々センター北店に行こうと思ってましたが、先に関内店へ来てしまったw

(外観写真はブレたので無しです)

カウンターの薬味たち

11時50分頃の到着で先客3、後客4。
注文は『あっさり背脂しょうゆ 奥久慈卵 味玉ラーメン』に、ライスが50円とお得だったので追加。

駄菓子菓子、注文した時のラーメンの画像に海苔がないな、ということに気づき、よく見たら『極濃とんこつしょうゆ』と間違えたことが確定(ノ∀`)アチャー
が、気を取り直して(笑)今日は背脂モードで行きます!

ちなみに券売機は正確には券売機というよりは注文マシン、といった感じで、注文を決めて支払うと食券の代わりにレシートが出力され、厨房内のプリンターに注文内容が出るタイプ。
入店後、スタッフさんから『レシートは控えとしてお持ちください』と案内されます。

オープンしたての店内は真新しく清潔で、ほとんど窓なのでとても明るい雰囲気です。
カウンター上に『厨房・スタッフさんの写真撮影はご遠慮ください』との貼り紙があるので要注意!

スープは中程度の寸胴二つで、それぞれ”極農とんこつ”と”あっさり背脂”の2種類の様子。
雪平鍋で加熱してるので、スープ自体は別店舗で炊いて完成させている形かも。

入店後、6~7分ほどでトレーで配膳いただきます。

あっさり背脂しょうゆ 奥久慈卵 味玉ラーメン+ライス

スープ:

京都ラーメンを彷彿させる背脂ビジュアルで、名前の通りあっさりして出汁もライトな飲み口。
醤油ははじめカドがなく口当たりが良く、途中からはっきり醤油の味、後半は甘みを感じられるくらいの主張で印象がコロコロ変わります。
甘みがありつつ濃いめですが後を引きます。

麺:

製麺所は不明、ストレートの細麺で茹で具合はややカタ、ややパツな食感。
小麦感がありますが低加水なので一気に啜って味わうのがベターかな。

具:

大判の低温調理のチャーシューは肉の味がよく出ていて美味!
ですが、後半まで残しておくとスープの熱のせいで普通の日が入ったチャーシューっぽくなってしまいます。
これまた早めに味わうのが正解ですね。

“奥久慈卵”の味玉は甘くて濃厚なタレと黄身でメニュー名にたがわず強めの主張。

穂先メンマも甘めながら、味玉と比べてこちらは食感担当といった感じで控えめなポジションに。
そして九条ネギが結構な量で、スープの下からもゾロゾロと。辛味・青味が控えめなのでシャキシャキ食感を楽しめます。

まとめ:

全体的にやや濃いめの味付けながら、カドがなく、甘み・旨みの効いた醤油で統一された味わいで美味しい!
食べる前にスタッフさんから『割りスープあります』と案内してもらってたのですが、気づいたら割らずに完食w

次回は『極濃とんこつ』を試してみたいと思います。ご馳走様でした~

関連ランキング:ラーメン | 関内駅伊勢佐木長者町駅日ノ出町駅

-オリジナル系, ラーメン全般, 背脂系, 豚骨ラーメン
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:田上家(弘明寺) 夏バテ解消、パワフル豚骨!

昨年の2月以来、1年半ぶり訪問しました。 以前訪れていたときは、いつも夜20時を過ぎると店じまいになっていましたが、久々にTwitterの公式アカウントで営業時間を確認したら、夜の営業時間が17時~2 …

今日のラーメン:地球の中華そば(金沢文庫)

移転後の初訪問 本日は仕事帰りに、伊勢佐木長者町から金沢文庫へ移転した『地球の中華そば』へ、移転後初訪問です。 文庫は通勤経路なので、個人的にはぐっとアクセスしやすくなりました。 外観! 以前長者町の …

今日のラーメン:らぁめん ほりうち 新宿本店(新宿)

ざるらぁめんをいただく ※ジャンル的には『つけ麺』だと思いますが、メニュー名が『ざるらぁめん』なので、記事タイトルも『今日のラーメン』にしましたw 西新宿でまだ未訪の老舗『らあめん満来』と、そこから独 …

今日のラーメン:平太周 味庵 (大崎広小路) 豚骨醤油ラーメンをいただく

  本日は休日出勤! ずいぶん前から試そうと思っていたのに、何となく後回しにしていた、平太周の『豚骨醤油ラーメン』を試してきました。何気に1年半以上ぶり! 11時半頃到着で満席・3名待ち、後客10名ほ …

今日のラーメン:神豚(横須賀中央)

今年の3月に初入店以来、2度目の入店です。 14時前の入店で先客はカウンターに3名ほどでした。 前回は初入店だったので小ラーメンコール無しのデフォルトな状態で頼んだところ、やや薄味な感じがしたので 今 …

宅麺