harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

オリジナル系 ラーメン全般 貝出汁系 魚介・煮干系

今日のラーメン:Tokyo Bay Fisherman’s Noodle(森崎・北久里浜)

投稿日:2022年4月20日

Last Updated on 2023年2月10日 by かんりにん

上品なホンビノス貝の潮らぁ麺

本日は息子のリクエストで、森崎の『Tokyo Bay Fisherman’s Noodle/トーキョー ベイ フィッシャーマンズ ヌードル』さんへ足を運んできました。
『麺屋庄太』の流れを汲むお店とのことでオープン当初に話題になり、BMしていましたが、やっと訪問です。
確か同じ庄太プロデュースの『SHOWTIME』と近い時期のオープンなので2020年06月頃ですね。ずいぶん経ってしまったw

DSC_0026

19時前の到着でお店の前の駐車場は埋まっていたので、踏切を渡って衣笠通の反対側のコインパーキングへ駐車し、徒歩で訪問。
満席&3名待ちでしたが、5分ほどで先客が退店してテーブル席へ案内されます。

外観・夜!

こちらは券売機ではなく口頭注文ですね。
注文は自分と女房は潮らぁ麺、息子が醤油らぁ麺、ご飯ものはチャーシュー丼と貝出汁ご飯を。
が、注文したあとで、隣のお客さんが注文していたTBFDONが気になりました…これは次回だなw

メニュー表(麺)

メニュー表(麺)

店内は入り口左側に大きな水槽とカウンター席が4つ、4人掛けのテーブル席が2つ。コロナ対策も考慮して余裕を持たせている感じ。アクリル板などの消毒対策もしっかり。
内装の白い壁とパイン材のテーブルの組み合わせで全体的に明るくアクセサリも多め。湘南ぽい雰囲気で、ラーメン屋さんというよりはサラダプレートやシーフード料理を提供してそうな意匠です。

注文から10分程度で丼もの、続けてラーメンが到着です。

潮らぁ麺+貝出汁ご飯

潮らぁ麺+貝出汁ご飯

スープ:

主役の貝出汁が一口目からぶわっと、濃厚にきますね。
スープ自体は豚皮を使用しているとのことで動物系の厚みがありつつ、塩ダレのサッパリ感が後をひきます!

麺:

平打ちの中太縮れ麺、弾力強めの食感とつるっとしたのど越し(?)で一気に行けます。
スープの絡み、相性もとても良し。これは『貝玉』が欲しくなるかもw

具:

具のほうのホンビノス貝は、小ぶりながらこちらも濃厚で、スープの出汁が身に凝縮されてる感じです。
チャーシューは低温調理のバラとロースで肉の味がくっきり。姫タケノコはぽくぽくに柔らかく、甘みがありつつ出汁の味わいも良し。
青菜は小松菜かな?強めのシャキシャキ感と青味で程よく箸休めに。

貝出汁ご飯とチャーシュー丼

貝出汁ご飯とチャーシュー丼

丼もののほうは、貝出汁ご飯はやや固めの炊き加減に貝柱の組み合わせで、甘みとホタテの風味が前面に出てます。
チャーシュー丼は炙りチャーシューと濃いめのタレが強めの主張で、ラーメンの出汁感とは対照的。2つともそれぞれストレートな味付けでモリモリいけます。

まとめ:

ホンビノス貝ってあまり馴染みが無かったのですが、品のある風味で美味しい!動物系の出汁と組み合わせてラーメンスープらしい厚みも十分。
息子の注文した醤油らぁ麺のスープを少しもらって味見してみたら、こちらは割と旨味が効いている印象。まぜそばも興味を引きますが、次回は醤油でいこうかな。
ということで、ご馳走様でした~

関連ランキング:ラーメン | 北久里浜駅

-オリジナル系, ラーメン全般, 貝出汁系, 魚介・煮干系
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:らーめん 晴れる屋 (江ノ島・片瀬海岸)

息子と新江ノ島水族館へ出かけた帰りに立ち寄りました。 イルカショーを見た後、思い出したように息子が『ラーメン食べたい!』と言い出したので水族館を切り上げ。江ノ電の江ノ島駅へ戻る途中で立ち寄りました。 …

【閉店】今日のつけ麺: つけめん玉 品達店(品川)味玉つけ麺をいただく

※こちらは現在閉店しています。 品川へAWS summitへ参加した際に品達の つけめん玉 へ立ち寄ってみました。 15時時点で先客8割程度の埋まり、平日午後ながら混んでますね! 店の作りが『TETS …

今日のラーメン:麺屋ぶらいとん (旗の台) 珠玉の自家製麺

  本日は旗の台駅に程近い『麺屋ぶらいとん』さんへ訪問。 人気はつけ麺と油そばですが、ラーメンに『家系っぽい』感じがしたので以前BMしてました。が、いつ行っても店外行列だったので、思い切って開店に合わ …

今日のラーメン:丸新らぁめん食堂 (追浜) 豚骨醤油をいただく

  今回は以前からBMしていた追浜駅から16号沿いにある『丸新らぁめん食堂』さんへ訪問です。 仕事帰りに途中下車して寄ろうと考えていたのですが、いつも乗り換えるのを忘れてしまい、結局自宅からクルマでト …

今日のラーメン:麺家 黒(目黒) グッドバランスなスープ!

本日も目黒で所用をすませ、以前からチェックしていた権の助坂の『麺家 黒』へ訪問。 場所としては『田丸』の真向かい、そばには『のかほ(野方ホープ)』、『づゅる麺』『ホイさん』ほかラーメン屋さんが多数!ち …