harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン全般 中華麺 坦々麺

今日の坦々麺:日高屋 久里浜店(京急久里浜)大宮担々麺をいただく

投稿日:2021年11月18日

Last Updated on 2022年4月16日 by かんりにん

今日は昼休みに久里浜駅前の銀行に行ったついでに、駅前の日高屋で昼食にしました。
平日13時半過ぎの入店で、入店率は50%程度。

外観。13時半ころになると人通り少な目

注文は前から気になってたけど後回しになってた『大宮担々麺』、セットメニューはパスして半ライスをつけてもらいました。
2年くらい前に期間限定で出ていた覚えがあるけど、日高屋のHP内にメニューで紹介されているので、レギュラーメニューとかになったのかな?

スタッフさんから『辛くできますが、いかがなさいますか?』と確認がありましたが、普通でオーダーしました。
メニューは注文後3~4分程度で到着です。

大宮担々麺+半ライス

メニュー表を見た感じだと、同じく日高屋の限定メニュー『チゲ味噌ラーメンの塩スープ版(から担々麺にアレンジした感じ)』を想像してましたが、実際出てきたメニューはニュータンタンぽい感じも割とありました。

スープはニンニクのコクのほか、割と厚みとあり、これも味噌ベースかな?と思いましたが、HPの案内では『ポークとチキンのWスープに昆布をベースにした塩味のスープ』とのことなので、昆布だしがしっかりしているのかも。

具にニラと玉ねぎを載せているほかは担々麵らしく、スープを掬うとザーサイ、ひき肉、きくらげがモリモリしてますw

そして辛さ対策のため半ライスをつけてもらいましたが、ビリビリ来るほどの辛さではなく『ちょい辛』程度で済んだ(謎)ので、終盤は坦々おじやにして完食。

ということで 大宮担々麺 、麺のボリューム、スープのコクともに申し分なし、具沢山でコスパも良く、なかなか満足度高めでした。
ご馳走様でした~

関連ランキング:ラーメン | 京急久里浜駅久里浜駅

-ラーメン全般, 中華麺, 坦々麺
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

【閉店】今日のつけ麺:三田製麺所 六本木店 スープあつもりをいただく

※こちらは現在閉店しています。 本日はかねてから要チェックだった『スープあつもり』をいただいてきました。 ラインナップは並と大のみで中盛がなく、朝飯がミスドのドーナツ一個だけで腹ペコだったので大盛いっ …

今日のラーメン番外編(琉球版)3 那覇空港の琉球村にて八重山風そば

さて12日からの沖縄旅行も最終日、あっという間です。 空港で荷物を預けてお土産も一段落したところで、連れの友人が”時間もあるし、最後に沖縄そばをもう一杯いくか!”ということで、そばをズルズルいくことに …

今日のラーメン:よってこや 五反田店(五反田)

[2018.06.18初訪] 未訪の『ローストビーフ油そばビースト』に行ってみたら、なんとお店が替わってました(ノ∀`)アチャー 西五反田の目黒寄りのエリアはあまり行かないので、モタモタしてたら閉店し …

【閉店】今日のラーメン:六角家本店 (東白楽) 濃いめ少な目を頼んでみた

※こちらは2017年10月をもって閉店しています。 本日は、以前から気になっていた『アブラが多いので、濃いめ少な目にしてみたら、往年の味に近づくかな?』という疑問を試すため、久々に 六角家 へ訪問して …

今日のラーメン:吉祥(北久里浜)

仕事帰りに北久里浜に用事があり、ちょっと味を伸ばしました。 浦郷(船越だったかな?)でオープンし、根岸の国道134号沿いへ移転した『平松屋』さん出身で、森崎の『松平』とは兄弟店な位置付けですね。 ずい …

宅麺