harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

サンマーメン ラーメン全般 中華麺

今日の中華麺:十八番(京急久里浜)サンマーメンをいただく

投稿日:2021年3月10日

Last Updated on 2022年11月3日 by かんりにん

 
在宅ワークの昼休みに買い物ついでに仲通り商店街の『 十八番 』へ。こちらも久里浜界隈では老舗です。
前回訪れてから10年くらいぶりなので、やっぱりご無沙汰になりました。

外観!

13時半頃の入店で先客2、後客5。
十八番といえば広東麺、なのですが、なんとなく先日訪れた札幌やにつられて『サンマーメン』をソロで注文。
お品書きに”新メニュー”と付いていたのがちょっと意外でした。
スタッフさんは調理の男性と女性2名の計3名、清掃消毒のため店舗前とカウンターに消毒液をしっかり完備。

サンマーメン、熱々!

さて5分ほどでドンブリをいただきます。
あんかけはテンコ盛りで熱々、胡椒の主張はそこそこで塩分強め、ラードのコクもしっかり効いた典型的町中華スタイルな味付け。

スープは醤油が効いた中華そばテイスト、麺は割と多めでこれまた中華そばテイストなトラディショナルな縮れ麺。
あんがとにかく絡むので最後まで熱々にいただけます。

昔は見かけなかったのですが、『チャーシュー丼』や『辛味噌ライス』など麺ものに合わせたミニ丼のラインナップが増えてますね!
もうしばらく在宅ワークは続きそうなのでまた訪問しようかと。ご馳走様でした~

関連ランキング:中華料理 | 京急久里浜駅久里浜駅

-サンマーメン, ラーメン全般, 中華麺
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:麺処しん屋(新大津)アップデート

[2021.04.28再訪] 病院へ通院した帰りに立ち寄りました。13時前頃の入店で空き席1のみ、混んでますね! 注文はのりラーメン並に小ライス、お好みはすべて普通。 …とここで、何気に昨年初めて訪問 …

【閉店】今日のラーメン:中華そば ふく山 (自由が丘) 新規オープン店レビューその2

※こちらは現在閉店しています。 3月末で移転したという『銀節や』の店舗跡に5月末にオープンした『中華そば ふく山 』さんへ訪問してみました。 12時半のランチタイムの入店でカウンターの埋まりは半分程度 …

今日のつけ麺:一鯛一(五反田)新店レビュー!

魚骨つけ麺をいただく 本日は出社した際、東五反田の住宅街に04/15にオープンした『一鯛一(いったいいち)』へランチで訪問してみました。 PRTIMESなどのメディアでの紹介では『福岡中洲にある割烹味 …

【閉店】今日のラーメン:はまんど横須賀(北久里浜) ねぎ味噌ラーメンをいただく

※こちらは2020年08月に閉店しています。 4ヶ月ぶりの訪問です。 Twitterで『開店直後の11時は空いてます』のツイートをたよりに11時15分頃到着したら、なんと満席で3名待ち! そして後客た …

今日のラーメン:飯田商店(湯河原)圧倒的プレミアム感!

  本日は神奈川の超絶人気店『 飯田商店 』へ訪問です。 昨年からレストラン予約・お取り寄せサイト”omakase”での予約のみになり、毎週予約を取れず敗北し続けてましたが、つ …

宅麺