harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン全般 家系

今日のラーメン:きたくり家 横須賀中央店 久々に訪問

投稿日:2020年3月2日

Last Updated on 2022年9月9日 by かんりにん

[2020.03.02再訪]
夜は久しぶりに横須賀中央で途中下車してきたくり家へ訪問。前回訪問してからなんと6年以上のブランクが!時間が経つのが早すぎますね…

マイレビさんから『中央に新店がオープンした!』との情報とレビューのオーダーを受けて訪問してみたところ、閉店時間を過ぎており断念。
せっかく中央で降りたので、久々に来てみるか!ということで足を運んだ次第。
途中、移転して再オープンしたあのお店も見てみましたが、こちらも満員御礼でしたね。

21時半の入店で先客7、後客6。中央の若松町、大滝町のあたりはマンションが増えたとはいえ、飲み屋さんもまだまだあるので〆ラー目当ての客が入れ替わりで入りますね。
注文はラーメン並にライス、お好みはすべて普通。駄菓子菓子、久々だったせいか海苔が2枚なのをすっかり忘れてました(ノ∀`)アチャー

ラーメン並+ライス

なにげに以前のレビューと見比べるとドンブリが家系お約束の薄青タイプから黒に変更されてますね。最近家系ラーメンのドンブリは黒いタイプが多いなー

とりたてて特徴的なスープではないものの、ライトな出汁にやや主張のある醤油の組み合わせは健在。

麺は大橋だと思いますが、家系麺としては『太すぎず、細すぎず』コシがある、家系としては自然な”中太”らしさを感じました。
目立って小麦感があるわけではないものの、しっかり主張している感じ。

今回はチャーシューのニクニク感と食べ応えも目立ってました。

横須賀も炊いているお店がジワジワ減っているので、こういったお店は貴重になりつつありますね。たまには本店も行かなくては。ご馳走様でした~

関連ランキング:ラーメン | 横須賀中央駅汐入駅

-ラーメン全般, 家系
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のまぜそば:TOMORROW NEVER NOODLES(五反田)

GW明けの出社日は、西五反田までランチへ! 『彩音』のセカンドブランドの”TOMORROW NEVER NOODLES”へ訪問です。 外観! こちらは『いし井』に近い立地だな、 …

今日のラーメン:らーめんたいざん 海老名SA店(厚木)

今日は息子のリクエストで、寒川神社へちょっと遅い初詣へ。 その帰りに海老名SAで休憩を兼ねて昼食。前回立ち寄った時は壱八家にしたので、今回は隣の『らーめんたいざん』にしました。 注文は富士山燻製醤油ラ …

今日のラーメン:町田商店 渋谷店(再々々々訪くらい)

何気に毎週通っている東急ハンズ向かいの町田商店です。 日を追うごとにだんだんお客さんが増えている感があり、席はそこそこ多いながら、ランチライムを外した時間でも8割方埋まっていました。 本日も例によって …

今日のラーメン:本牧家 横須賀店 (汐入) チャーシューをがっつりいただく

  仕事中から『給料日過ぎたし、たまにはチャーシュー麺とかガッツリいきたいわ』と頭がチャーシューでいっぱいになったので、仕事帰りに立ち寄りました。水曜に地鶏のお店で飲んだばかりなので、肉ばっかり食べて …

今日のラーメン:中華ソバ 櫻坂(渋谷)

本日は南平台での仕事でしたが、朝メシがパン1個なうえに、昼飯を食べに行くタイミングがつかめず、結局夕方6時に昼飯、というかもはや晩飯になっちゃいました。 駅に戻る際に、かねてから気になっていたこちらに …