harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

グルメ ディナー レビュー

今日の晩めし:からやま 横須賀佐原インター店 (北久里浜) 合い盛り定食をいただく

投稿日:2020年1月11日

Last Updated on 2022年9月11日 by かんりにん

 
本日は夜から町内会の会合、その帰りに家族で立ち寄りました。
女房に晩飯の支度を聞いたら『今夜は何もないのよね~』ということで子供たちにリクエストを聞いたら『からやま!からやま!』と”からやまコール”が始まったので、自分も行ったことが無かったのでじゃあ唐揚げ食べるか~、ということで訪問。

19時半過ぎの到着で満席&先客2組待ちと人気でしたが、3~4分ほどで先客が立て続けに退店したのですぐ案内されました。
定食で行くか丼もので行くか迷いましたが、初めてだったのでデフォの唐揚げを食べてみたかったのと、同時に限定の”秘伝にんにくからあげ”も気になったので、両方味わえる『合い盛り定食』なるメニューがあったのでこれで決まり!
自分と娘は『合い盛り定食』ライス大盛り、女房は『チキン南蛮定食』、息子は『からやま定食』でFix。混んでいたので注文が届くまで15分程度でした。

合い盛り定食

さてスタンダードな唐揚げは頃も少な目で醤油と生姜がしっかり効いたサクサクカラリ、なタイプ、にんにくの唐揚げはニンニクが醤油を強調したパンチのある味付けで、さらににんにくダレと組み合わせると”強い”唐揚げになりました。

全体的に味が濃いので、ライスは大盛にして正解!テーブルに据付のイカの塩辛と大根の漬物もしっかり頂きました。とろろ昆布のみそ汁もアクセントがあっていいですね。
娘は唐揚げを食べきれず『お父さんあげる~』と1個、一方息子は唐揚げだけ食べて腹いっぱいで、ライスとみそ汁を代わりに片付ける始末。図らずも大盛状態になってしまった…こうしてお父さんは太るのであった(ノ∀`)アチャー

都心だとグループ店の『かつや』はあるものの(会社の近所に岡村屋もあるけど)からやまはロードサイド店が多い印象でなかなか見ないので、地元で近所にあるのはなかなか重宝しますね。
ご馳走様でした~

関連ランキング:からあげ | 北久里浜駅

-グルメ, ディナー, レビュー
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

[レビュー]lenovo Thinkpad X240sを使ってみた1

今回は貸出機として、X240sをお借りしました。 なんか撮影した写真を編集したり縮小したら粗い画像ばかりになっちゃいました。 何回か店頭で触ったりしていましたが、やはりウルトラブックを意識した薄い筐体 …

今日の蕎麦:小諸そば 東五反田店 揚げ茄子おろしをいただく

  [2019.07.05再訪] ほぼ毎週1~2回はお世話になってる小諸そば、頼むのは『かき揚げそば』か『たぬきそば』、日によってもりかかけか、大盛か二枚かかの違いはあれど、ほぼ代わり映えしない注文w …

今日のランチ:日本ワインとスパイス ブロディ(五反田)

またまたワールドカップを観戦しながらレビューを書いてます→書きました。 [2018.06.26初訪] ランチ利用です。職場の開発チームの皆さんと訪問。 5月下旬のオープンとのことでまだ新しく清潔な店内 …

今日のランチ:オギノパン(相模原・愛川) 宮ケ瀬の大人気パン工場

  友人らと山梨へ4家族でキャンプへ行った帰りに立ち寄りました。 キャンプ2日目の帰りに、温泉に寄った際、昼飯どうしようか?と話題になり、うちは家族で厚木の梅家か厚木家に寄ろうか?などと考えていたら …

[レビュー]Lenovo ThinkPad X1 Carbonを使ってみた その2

待望のX1 Carbonの貸出機を入手して楽しみな2週間になるはずが、到着した日曜の週明けから体調を崩し、その後1週間以上も風邪、とりわけ熱が下がらず寝込んでしまいました。 病み上がりに出勤するも、年 …