Last Updated on 2022年9月3日 by かんりにん
本日は最近ピアノを習い始めた息子から『ピアノのコンサートに行きたい!』などとリクエストがあり、よこすか芸術劇場でピアノのコンサート(独演なのでコンサートでなくリサイタルですね!)のため汐入へ。
開演前に腹ごしらえ、ということで、すぐ近くの本牧家さんへ。前回の訪問は去年の夏だったので、半年も経っちゃった!
13時の入店で満席、なんと先客は全員外人さん!?マジか!夜は時々訪問しますが昼間訪れたのは10年以上振りでしたが、これほど家系が人気とは(感動w
通路も狭いので食券を買っていったん店外へ。2~3分ほどで先客が退店したのでそのまま店内で食券を渡し、カウンターにつきます。
注文はラーメン並に前回と同じく肉ごはん、お好みはいつもの通り麺固めです。
先客で注文待ちのお客さんもいましたが7~8分ほどでドンブリをいただきます。いつもの通り安定感抜群の、すっきりした飲み口のスープ。
駄菓子菓子、久々なので海苔がデフォ2枚なのを忘れてた(ノ∀`)アチャー
肉ごはんはラーメンの後で調理されるのでラーメンを啜りつつ、大将からカウンター越しに茶碗をいただきます。
今日試したかったのは『肉ご飯におろし生姜は合うか?』なのですが、これはなかなかの組み合わせ!生姜が良いアクセントになりました♪
本日もご馳走様でした!
ちなみにコンサートのほうは、コンクール入賞経験の豊富な学生ピアニストさんの演奏だったのですが、選曲が解釈の難しいものばかり(゚Д゚;)
表現力の高さは素人の自分にもよくわかりましたが、理解するのが難しかったです(;^ω^)
関連ランキング:ラーメン | 汐入駅、横須賀中央駅、横須賀駅