harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン全般 家系 本牧系

今日のラーメン:本牧家 横須賀店 (汐入) アップデート

投稿日:2019年3月2日

Last Updated on 2022年9月3日 by かんりにん

 
本日は最近ピアノを習い始めた息子から『ピアノのコンサートに行きたい!』などとリクエストがあり、よこすか芸術劇場でピアノのコンサート(独演なのでコンサートでなくリサイタルですね!)のため汐入へ。
開演前に腹ごしらえ、ということで、すぐ近くの本牧家さんへ。前回の訪問は去年の夏だったので、半年も経っちゃった!

13時の入店で満席、なんと先客は全員外人さん!?マジか!夜は時々訪問しますが昼間訪れたのは10年以上振りでしたが、これほど家系が人気とは(感動w
通路も狭いので食券を買っていったん店外へ。2~3分ほどで先客が退店したのでそのまま店内で食券を渡し、カウンターにつきます。
注文はラーメン並に前回と同じく肉ごはん、お好みはいつもの通り麺固めです。

ラーメン並、麺かため

先客で注文待ちのお客さんもいましたが7~8分ほどでドンブリをいただきます。いつもの通り安定感抜群の、すっきりした飲み口のスープ。
駄菓子菓子、久々なので海苔がデフォ2枚なのを忘れてた(ノ∀`)アチャー

今日も肉ごはん♪

肉ごはんはラーメンの後で調理されるのでラーメンを啜りつつ、大将からカウンター越しに茶碗をいただきます。
今日試したかったのは『肉ご飯におろし生姜は合うか?』なのですが、これはなかなかの組み合わせ!生姜が良いアクセントになりました♪
本日もご馳走様でした!

ちなみにコンサートのほうは、コンクール入賞経験の豊富な学生ピアニストさんの演奏だったのですが、選曲が解釈の難しいものばかり(゚Д゚;)
表現力の高さは素人の自分にもよくわかりましたが、理解するのが難しかったです(;^ω^)

関連ランキング:ラーメン | 汐入駅横須賀中央駅横須賀駅

-ラーメン全般, 家系, 本牧系
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:麺屋ぶらいとん (旗の台) 珠玉の自家製麺

  本日は旗の台駅に程近い『麺屋ぶらいとん』さんへ訪問。 人気はつけ麺と油そばですが、ラーメンに『家系っぽい』感じがしたので以前BMしてました。が、いつ行っても店外行列だったので、思い切って開店に合わ …

今日のラーメン:和歌山家 蒔田店( 蒔田・井土ヶ谷 )

今日は昨年秋に蒔田へ移転オープンした『和歌山家』さんへ訪問です。 マイレビさんのクチコミでは寿町からの移転とのこと。 鎌倉街道から路地を入ったところにありますが、市営地下鉄の出口からだとすぐですね。 …

今日のラーメン:吉村家 (横浜駅) これぞ貫禄の一杯!

  今日は久しぶりに総本山へ訪問してきました。口コミを遡ってみてみたところ、前に訪れたのが2017年の2月だったので、かれこれ2年半ぶり!お店の前の通りはクルマで時々通り過ぎるのですが、見ていると年を …

今日のラーメン:幸家 鶴見店 (京急鶴見) 鮮度の良さが際立つスープ

  オフピーク出勤の際に京急鶴見で途中下車して訪問しました。久々の『今さら未訪』シリーズw こちらは本牧家~川崎家の系譜とのこと。本店は武蔵中原の子母口で、そちらはまだ未訪です。 外観! 11時35分 …

今日のラーメン:ラーメンショップ 厚木岡田店(本厚木)

本日は久々にラーショへ!東名高速の厚木ICから5~6分ほどの『厚木岡田店』へ訪問です。 昨年09月に綾瀬店へ訪問して以来、11月はラーショ訪問のタイミングを逃してしまったので、4か月ぶりになりました。 …