harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン全般 坦々麺

今日のラーメン:ラーメン魁力屋 五反田店 坦々麺をいただく

投稿日:2019年3月8日

Last Updated on 2022年9月4日 by かんりにん

 
なんとなくに行きたくなったので遅いランチタイムに訪問。
お約束の特製醤油ラーメンにしようと思ったら、限定メニューで『あさりラーメン』と『坦々麺』があり、坦々麺とDセットのライスに路線変更しました。

メニューは5分ほどで提供されました。レンゲは通常のものと、肉そぼろ用の、穴の開いたタイプの2種類が提供されます。
ということでレビューです。

坦々麺+ライス

スープ:
ラー油のピリ辛ぶりが目立つなかに、甘みのあるスープが特徴的。坦々麺なので見た目は特製醤油ラーメンとはまったく異なりますが、ベースは特製醤油ラーメンのスープかも知れません。
このあたりが『魁力屋スタイル』ともいえますね。
一方で、芝麻醤の風味はおとなしめで、ビジュアル担当専門になっていましたw

麺:
麺はいつもの固め・細めストレートの魁力麺。

具:
肉そぼろはピーナッツ入りで歯ごたえ、香ばしさがアクセント。ニンニクの味付けが割と強いので、午後から仕事でお客さんと会う、といった営業さんとかは要注意ですね(;^ω^)
白髪ねぎ、肉そぼろ以外の具はほとんどないので、薬味のネギ増しで具をちょっと増やしました。
シメはライスを投入し、穴あきレンゲを活用して『坦々おじや』としていただいてフィニッシュ。

レビューには上げてないのですが2~3ヶ月に1度くらい訪問していますが、以前より声掛けが元気で活気が出ている印象。
割と静かなお店でしたが、元気があるのは良いことです!ご馳走様でした~

関連ランキング:ラーメン | 五反田駅大崎広小路駅大崎駅

-ラーメン全般, 坦々麺
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン: はやし (渋谷)

今日は午前中南平台で仕事をし、帰りに立ち寄りました。 道玄坂、南平台方面へ出向くときにいつも『待ちが5人以下なら並ぼうかな』というルールで店の前に来てみると いつも7~8名ほどならんでいるのでスルーし …

【閉店】今日のラーメン:会津喜多方ラーメン 小法師 西五反田店 『青唐うま塩ラーメン』をいただく

※こちらは現在閉店しています。   本日の昼休みはなんとなく西五反田方面へ足を運んだところ、小法師の軒先で『青唐うま塩ラーメン』の垂れ幕が目に入ったのでそのまま入店。毎年恒例の限定メニューですね。 注 …

【閉店】今日のラーメン:炭火焼濃厚中華そば 倫道 (新橋) 鯖定食をいただく

※こちらは現在閉店しています。 本日は1か月ぶりの出社の後、仕事帰りに新橋の『炭火焼濃厚中華そば 倫道』へ訪問です。 HPを拝見したところ干物定食の『しんぱち食堂』や十割蕎麦の嵯峨谷を運営している株式 …

今日のラーメン:横浜家系 黄金家 (黄金町) 久々に訪問

  年明けに長者町の勝鬨家に行って以降、家系はすっかりご無沙汰してしまいました。 仕事が少し落ち着いてきたので一息つきに黄金町で下車し、こちらへ!昨年11月以来なので3か月です。 21時ころの入店で先 …

今日のラーメン:勝鬨家(伊勢佐木長者町) アップデート

今週は仕事でエンジニア作業に集中したのでちょっと疲れました。そんな時は長者町へ! 前回は紅辛ラーメンでしたが、今回はスタンダードに醤油ラーメンです。 21時前の到着で先客6、後客3。 注文はラーメン並 …