harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

グルメ ランチ 蕎麦 麺もの

今日の蕎麦:小諸そば 東五反田店 五反田立ち食いソバ行脚5

投稿日:2019年2月15日

Last Updated on 2022年9月9日 by かんりにん

[2019.02.15再訪]
駅前の立ち食いそば店(座席有りのお店を含む)を一通り回って『小諸そば』へ。再訪というより、完全に普段使いになってます。
注文はかき揚げそば大盛で420円。小諸そばかけそばよりもりそばのほうが好きなのですが、一連の流れでずっとかけそばを食べてきたので、今日もかけそばで。
今週のウィークデーは火~金まですべてかき揚げのかけそばだけだったwww

かき揚げそば+大盛

以前富士そばのレビューの時に、小諸そばのつゆは醤油が目立つと書きましたが、あらためてやっぱり醤油先行でダシが目立たないことを確認。ただ、もり蕎麦のつゆの濃さだと悪くないので、かけそばのつゆに課題があるのかな(と、個人的に思ってます)

そばはゆで太郎と同じ路線ですが、こちらのほうがやや太く、またとにかく長くて、ずっと啜ってる感覚にw 香りはほとんどないですが、コシがしっかりしています。
かき揚げは揚げたてが提供されることが多いですが、少し時間がった揚げ置きのものでもべちゃっとせず、逆にガリガリと固くなりますね。天ぷら粉が多めなのかな?
天ぷら以外の具はいちばん充実していて、青菜(たいていホウレン草)にカマボコ、ネギは入れ放題、これで大盛420円なので、やはり最強コスパは小諸そばに軍配が上がりますね。企業努力の賜物かと。

これからもちょくちょくお世話になると思いますが、数十回訪れて未だにかき揚げそばとたぬきそばしか頼んだことないことに気づいてしまったw どんだけケチなんだ自分w
ご馳走様でした~

関連ランキング:そば(蕎麦) | 五反田駅大崎広小路駅大崎駅

-グルメ, ランチ, 蕎麦, 麺もの
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日の蕎麦:小諸そば 東五反田店 揚げ茄子おろしをいただく

  [2019.07.05再訪] ほぼ毎週1~2回はお世話になってる小諸そば、頼むのは『かき揚げそば』か『たぬきそば』、日によってもりかかけか、大盛か二枚かかの違いはあれど、ほぼ代わり映えしない注文w …

今日の蕎麦:蕎麦ラー岸上 五反田店 (五反田) 麻辣坦々つけそばをいただく

  [2019.01.25再訪] 久々に肉そばでも、と訪問してみたところ、店頭に『麻辣坦々つけそば(と、ぶっかけそば)』なる新メニューがあり、こちらを頼んでみました。 税抜き880円、大盛まで無料の価 …

今日のランチ:サンドーレ (金沢文庫) 多彩なサンドイッチ!

[2020.08.01初訪問] この日は女房のリクエストで金沢文庫駅前の通りにある『 サンドーレ 』へ訪問です。 マイカーを車検のためディーラーに預けており、その引き取りに出かけた帰りに立ち寄りました …

今日の蕎麦:小諸そば 東五反田店 えび天祭!

[2020.03.02再訪] 14時過ぎの遅い昼飯に会社を出たところ、小諸そばの店頭に恒例の『えび天祭』の垂れ幕があったのですかさず入店! 前回は昨年の秋だったので、約4カ月ぶりですね。 注文はえび天 …

今日のランチ:さがみ湾(横須賀 ハイランド) 地魚天丼をいただく

久々の食べログアップは地元横須賀、ハイランド商店街の”さがみ湾”にて天丼をいただきました。 うちの家内と友人夫妻から、テレビ朝日の番組で紹介されたから行こう、とのこと。紹介され …

宅麺