harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

グルメ ランチ 蕎麦 麺もの

今日の蕎麦:小諸そば 東五反田店 五反田立ち食いソバ行脚5

投稿日:2019年2月15日

Last Updated on 2022年9月9日 by かんりにん

[2019.02.15再訪]
駅前の立ち食いそば店(座席有りのお店を含む)を一通り回って『小諸そば』へ。再訪というより、完全に普段使いになってます。
注文はかき揚げそば大盛で420円。小諸そばかけそばよりもりそばのほうが好きなのですが、一連の流れでずっとかけそばを食べてきたので、今日もかけそばで。
今週のウィークデーは火~金まですべてかき揚げのかけそばだけだったwww

かき揚げそば+大盛

以前富士そばのレビューの時に、小諸そばのつゆは醤油が目立つと書きましたが、あらためてやっぱり醤油先行でダシが目立たないことを確認。ただ、もり蕎麦のつゆの濃さだと悪くないので、かけそばのつゆに課題があるのかな(と、個人的に思ってます)

そばはゆで太郎と同じ路線ですが、こちらのほうがやや太く、またとにかく長くて、ずっと啜ってる感覚にw 香りはほとんどないですが、コシがしっかりしています。
かき揚げは揚げたてが提供されることが多いですが、少し時間がった揚げ置きのものでもべちゃっとせず、逆にガリガリと固くなりますね。天ぷら粉が多めなのかな?
天ぷら以外の具はいちばん充実していて、青菜(たいていホウレン草)にカマボコ、ネギは入れ放題、これで大盛420円なので、やはり最強コスパは小諸そばに軍配が上がりますね。企業努力の賜物かと。

これからもちょくちょくお世話になると思いますが、数十回訪れて未だにかき揚げそばとたぬきそばしか頼んだことないことに気づいてしまったw どんだけケチなんだ自分w
ご馳走様でした~

関連ランキング:そば(蕎麦) | 五反田駅大崎広小路駅大崎駅

-グルメ, ランチ, 蕎麦, 麺もの
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のランチ:五反田デジ家 (五反田) 冷麺セットをいただく

  本日も会社の同僚らと訪問です。 じつは駅前の大山飯店へ行ったところ満席だったため、焼き肉つながりでこちらへ移動。 13時過ぎ入店で先客2組。この界隈はソニー通りのお店と違って13時をまわるとお客さ …

【閉店】今日のランチ:ソムタムカフェ(田町) こだわりがたっぷり詰まった”ソムタム”

※こちらは現在閉店しています。 だいぶ久々のレビューになりました。 11月後半はアホほど目まぐるしい忙しさでてんてこ舞い( ̄▽ ̄;)とうとう家系にも2回しか行けなかったしw 一息ついて12月最初の平日 …

今日のラーメン番外編:スアン・サワン(五反田) カオソイをいただく

  本日は久々に職場の皆さんとランチで、五反田の国道一号からちょっと入った『 スアンサワン 』へ訪問。人気のつけ麺屋『浜屋』さんの近くです。 職場の人とランチに行くのは緊急事態宣言以降初めてなので、半 …

今日の焼きそば:全国 ご当地 味めぐり てっぱん屋台(鳥浜)横浜家系焼きそばをいただく

  本日は家族で買い物に三井アウトレットパークへ行った際に足を運んできました。 買い物途中で早めにフードコートで昼食を…と足を運んだところ、11時過ぎですでにほぼ満席! 連休の中日の影響か、ショッピン …

今日のランチ:角八庵 (五反田) 鶏天丼セットをいただく

今回もエンジニアチームのランチで訪問です。『蕎麦いきましょう!』というリクエストにてこちらへ。 12時半頃の入店で満席でしたが、先客が1組退店したので入れ替えで座れました。 注文は鶏天丼セットで、そば …