harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

グルメ ランチ

今日のランチ:えれんなごっそ(小田原・風祭)ランチバイキングをいただく

投稿日:2018年9月29日

Last Updated on 2022年9月13日 by かんりにん

[2018.09.29初訪]
友人らと4家族でランチ利用にて訪問。
道路向かいの『鈴廣かまぼこの里』の一部なので、駐車場はキャパシティはあるものの、あちこちにばらけているので分かりにくいですね…
12時の予約で7割ほどの埋まり。雨天ですが混んでました!

ランチタイムのバイキングの制限時間は80分です。クルマでの訪問なので目玉の『箱根ビール』はパスしました。
いただいたメニューは以下の通り!(種類がそこそこあるので覚えきれない…)

えれんなサラダ
焼き豚サラダ
鈴廣の味盛り合わせ
かまぼこ板リアン
定番ミネストローネ
白ご飯(小田原産キヌヒカリ)

さつま揚げ
旬魚の南蛮漬け
あつあつあげかま
かぼちゃのパスタグラタン
香味野菜の鶏つくね
フライドチキンジャポネーズ


本日のごはん:ほっこりさつまいもご飯

チケット交換制日替わりメニュー『マグロのカルパッチョ』

9月のキッチンスタジオ富士山麓豚ロースト 生姜餡仕立て(タイムサービス)

スイーツは
シュークリーム
カットケーキ
クリームブリュレ
ヨーグルト

パンやカレーなどはパスしたので、これでおそらく8割程度。スイーツはおっさんには厳しいので、子供たちに任せて自分はほんの少しで。
全種類味わうなら日替わりメニューやキッチンスタジオを除いて、すべて一口づつでないと厳しいですね。

鈴廣のカマボコやさつま揚げも味わうことができ、全体的に野菜がそこそこ有る、オーガニック感のある料理で自然を感じることが出来ます。
メニューは月次で替わるようなので、季節ごとの味を楽しむのにも良さそうです。ご馳走様でした~

関連ランキング:バイキング | 風祭駅入生田駅

-グルメ, ランチ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日の蕎麦:そば処 ふくろく寿(三島田町)

瑞々しい手打ち蕎麦! 本日はお盆後半に夏休みを取得し、家族で三嶋大社へ参拝を兼ねて『頼朝公旗挙げ行列』を見物しに来ました! 三嶋大社前、客足もボチボチ増加 神社の境内や通りに屋台が所狭しと並んでました …

今日の蕎麦:蕎麦ラー岸上 五反田店 (五反田) 麻辣坦々つけそばをいただく

  [2019.01.25再訪] 久々に肉そばでも、と訪問してみたところ、店頭に『麻辣坦々つけそば(と、ぶっかけそば)』なる新メニューがあり、こちらを頼んでみました。 税抜き880円、大盛まで無料の価 …

今日の蕎麦:ゆで太郎 西五反田本店 (五反田)

  本日は西五反田のゆで太郎の直営1号店です。普段の行きつけは東五反田店なのですが、なんとなく昼休みに国道1号沿いにウロウロしていたら山手取りまで来ちゃったので入店w 『西五反田本店』といっても最初の …

今日のランチ:トラットリア アリエッタ (五反田)大山鶏とフレッシュトマトのAOPをいただく

自分が所属する部署に今月入社された新入社員さんの歓迎会でアリエッタへ訪問! 東五反田でランチで座席予約ができることと、10名ほどの個室があるので非常に使い勝手が良く、そこそこの回数を訪問しているのです …

今日の焼きそば:梅林 (五反田) 肉上海焼きそばをいただく

[2018.04.25初訪] 本日もエンジニアランチで8名ほどで訪問。『梅林』と書いて”めいりん”と読みます。 1階のほか2階にも座卓があり、大勢のときはこちらも利用できます。 …