harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン全般 家系

今日のラーメン:麺屋 庄太 (金沢八景) 驚天動地!『庄太風家系ラーメン』!!

投稿日:2018年12月26日

Last Updated on 2022年9月13日 by かんりにん

 
本日はマイレビさんのクチコミにて知った『庄太風家系ラーメン』をいただきに、久々に金沢八景の『庄太』さんへ。
もともと土日限定と伺ってましたが、平日も販売するようになったそうで、有難いです。土日は昼も夜も並びますからね~(^^;

21時ころの入店で先客2、後客6。学校が冬休みに入ったせいか、空いてました。スタッフさんの接客も元気で丁寧です。
注文は『庄太風家系ラーメン』に味玉、中盛または半ライスがサービスとのことで、半ライスをいただきます。

単価は800円ですが、中盛ないし半ライスがつく前提だとコスト面では家系の標準的な値段といえますね。お好みはすべて普通。
いつも『釜揚げしらす丼』が気になってるのに、今日は家系に気を取られてまたしてもチェックを忘れた(ノ∀`)マタワスレタ

先客はオーダー済みの様子でしたので、3~4分ほどでライス、ラーメンどんぶりをいただきます。
黒っぽいスープに鶏油たっぷりで、なかなかハードな色合いです!

庄太風家系ラーメン+味玉、半ライス

スープ:
羽釜炊きの濃密とんこつ出汁に加えて、『これが”ガツン”だ!』と言わんばかりの重みのある醤油で、ヘヴィネスな家系スープになってます。
醤油はかなりしょっぱい一方で、カドより重さがとにかく目立ちます。いつものマイルド・スムーズな豚骨醤油ラーメンとは全くキャラが異なりました(゚Д゚;)

武蔵家/武道家系の骨髄感のある豚骨とも異なるドロ系に仕上がってますが、なにげに醤油は直系のものに似た味わいでした。横横家とのつながりを思わせる演出でしょうか?
鶏油は多めの量が加わってますが、サラリとマイルド。出汁+醤油のコンビが強すぎて、相対的に目立ちませんでした。

麺:
増田製麺の、やや平打ち気味の短めの中太麺、初見は直系の酒井麺に似た感じがしました。茹で加減ふつうで、増田らしいしなやかな弾力。
『見た目は酒井、食べたら増田』みたいな感じw 伸びることなく食べ終わるまで弾力を保ってますが、前述の通りスープがパワフルなので、もう少し太めでもいけそうです。

具:
海苔は家系らしく3枚、四つ切よりは若干小さめ。色合い、風味、強さ共に申し分なしで、『とんこつ海苔巻き』もバッチリです。家系用に選んだ海苔でしょうか?
あと、このスープだとなかなか濃厚な海苔巻きになります♪

ほうれん草は生をさっと茹でたタイプでシャキシャキ、青味も良く、スープの箸休めとしても申し分なしです。
チャーシューは豚骨醤油ラーメンと同じタイプでスモーク感と肉のコクが感じられる、お約束タイプ。食べ応えも十分。

味玉はしょっぱいスープの中にあって、きちんとタレの味が主張する、しっかりした味付け。程よいコクで、こちらも箸休めに。
そして刻みネギはそこそこの量があり、見た目はスープに埋もれて地味ながら辛味を演出してました。

マイルドで食べやすい、いつものフレンドリーな豚骨醤油ラーメンに、家系のテイストをプラスしたものを想像していたら、今まで味わったことがない、とてつもない家系が出てきました!!
とにかくしょっぱい&重いので好みが分かれるところですが、具の一つひとつも手抜かりなく、後味がすっきりしているのも特徴といえます。
家系ファンの方には是非一度味わっていただきたいです。ご馳走様でした~

関連ランキング:ラーメン | 金沢八景駅六浦駅

-ラーメン全般, 家系
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:勝鬨家(伊勢佐木長者町) 2019年食べ初め

2019年の正月も三が日が終わって雑煮も食べ切ったし、そろそろラーメンいきますか!ということで今年最初の家系は、安定の勝鬨家さんです。 twitterにて年明けは01/05より営業との告知を確認したの …

今日のラーメン:とんこつらーめん 凛 (北久里浜)

今日は午後に予定していた作業が午前中で片付いたので、午後はゆっくり外で昼食。 北久里浜の交通公園の先にオープンした『とんこつらーめん 凛』さんへ訪問です。 店舗は先日閉店した『吉祥』の隣で、系譜も関係 …

今日のラーメン:いっぱち家 (京急東神奈川)

  東神奈川周辺にいくつか『今さら未訪』店が割とあるので、またまたオフピーク移動の途中で寄りました! 本日は今年駅名が『仲木戸』からリニューアルした『京急東神奈川』駅にほど近い『 いっぱち家 』さんへ …

今日のラーメン:中華そば うめや(金沢文庫) じわっと旨味の豚骨魚介スープ

本日は友人とおっさん二人でラーメン行脚w この友人が以前から通っているという金沢文庫の『うめや』へ初訪してみました。 近くのコインパーキングにクルマを止めると200円分のサービスがあるとのことです。 …

【閉店】今日のラーメン:かわべ (桜木町・日ノ出町)

※こちらは現在閉店しています。  本日はオフ会にて、野毛のマイレビさん紹介のバーにて黒ビールを片手に談笑後、シメのラーメンとして訪れました。 徒歩5分圏内に日の出ラーメン、たかさご家、そして先日訪れた …

宅麺